美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1333

美味 京都・祇園『喜心』でいただく優しい朝ごはん【新ひと皿の歳時記…

文・写真/山本益博 今回ご紹介する「喜心」は、京都・祇園の小さなホテルの1階にあるお店です。 朝ご飯のメニューは1種類。…

2017/8/25
美味 ホノルルで人気の自家醸造ビールを堪能!「ワイキキ・ブリューイ…

取材・文/相馬佳(ホノルル在住) 暑い夏に飲みたくなる飲み物といえば……そう、もちろんキンキンに冷えたビールですね。常夏…

2017/8/24
美味 真夏の島野菜「モーウイ」を使った沖縄伝統のイリチー料理【沖縄…

文/鳥居美砂 沖縄の真夏の市場は葉野菜がめっきり少なくなり、ゴーヤー、ナーベーラー(へちま)、モーウイといった瓜類が主役…

2017/8/23
美味 達人に聞いた「粋な日本酒の遊びかた」基本の“七五三”とは

写真・文/柳澤史樹 ブーム、というよりすでにカルチャーとして定着した感のある「日本酒」。そもそも日本酒は古来より飲まれ続…

2017/8/22
美味 飲んで検証!8月のお題料理「冬瓜と焼きナス 鴨の葛叩き」に合…

文/藤本一路(酒販店『白菊屋』店長) 料理とお酒の新しい出逢い、その幸せなマリアージュを求めて――。月1回のこの連載では…

2017/8/16
美味 鰻の串打ちから焼きまでを目の前で実演! キッコーマン「江戸の…

和食の魅力を伝える活動に力を入れているキッコーマン。取り組みのひとつとして好評を博しているのが、第一線で活躍するプロの料…

2017/8/8
美味 かき氷×たいやきが最高!麻布十番『浪花家総本店』での夏の楽し…

文・写真/山本益博 かき氷の季節ですね。この季節になると私が必ず出かけるのが、麻布十番の『浪花家総本店』です。この店は「…

2017/8/8
美味 国際コンテストで認定!世界の「本物オリーブオイル」16選

文/編集部 日本人の食事にもすっかり融けこんできた感のあるオリーブオイル。ドレッシングとしてサラダや食材にかけたり、ある…

2017/8/7
美味 一流シェフが選んだ東京トップレストラン11店!グルメサイト『…

文/編集部 グルメ・レストラン情報サイト『ヒトサラ』(https://hitosara.com/ 運営:USEN)が、サ…

2017/8/2
美味 これぞ宮島の味!老舗「うえの」の絶品あなごめし

取材・文/末原美裕 広島県は宮島にある「うえの」のあなごめしは、明治30年に宮嶋駅(当時の表記)の駅売弁当として販売した…

2017/8/2
美味 西馬音内そば|じわり人気の“冷たいかけそば”【知られざる秋田…

文・取材/山内貴範 奥羽山脈の麓に広がる秋田県羽後町。この町の中心部・西馬音内(にしもない)地区で食べられているそば「西…

2017/7/30
美味 駒形どぜう(東京・浅草)ぬる燗で江戸風情を堪能!【新ひと皿の…

文・写真/山本益博 どじょうなべは、額に汗をかきかき、手拭でその汗を拭きながら食べる鍋料理です。つまり、鍋物なのに夏の風…

2017/7/27
美味 鶴屋の丸房露|大隈重信も激賞した銘菓【老舗銘菓ものがたり】

文/鈴木拓也 多くの人が、子供の頃に食べた記憶をもつ「玉子ぼうろ(玉子ボーロ)」。「ぼうろ」と聞いて、まっさきに思い浮か…

2017/7/26
美味 チャタンビール|沖縄生まれのクラフトビールで乾杯【沖縄ぬちぐ…

文/鳥居美砂 1994年の酒税法の改正により、小規模でもビール醸造ができるようになりました。日本酒の蔵元や異業種からの参…

2017/7/22
美味 近年注目のニュージーランドワインを飲み比べ!メーカーズディナ…

取材・文/編集部 チリやオーストラリアなど、南半球産のワインが人気になって久しいですが、近年とくに注目されているのがニュ…

2017/7/21
美味 藤屋内匠の「湖水月」|琵琶湖の満月を表した銘菓(大津)【老舗…

文/鈴木拓也 浅井長政の信任の厚かった武将・遠藤直経は、姉川の戦いで敗色が濃厚なのを知るや、織田軍の武将になりすまして、…

2017/7/20
美味 7月の料理「鱧の酢の物」に合う酒を検証してみた【旬の料理と異…

文/藤本一路(酒販店『白菊屋』店長) 料理とお酒の新しい出逢い、その幸せなマリアージュを求めて――。月1回のこの連載では…

2017/7/16
美味 本場仕込みのペルー料理に舌鼓!東京・上馬『Nativo』の「…

文・写真/山本益博 イタリア、スペインと南米ペルーで料理の修業をしてきた太田シェフが、東京都世田谷区上馬の目立たぬ横丁に…

2017/7/14
美味 沖縄の魚にぴったりの調理法!『糸満漁民食堂』の「イマイユのバ…

文/鳥居美砂 沖縄本島南部の糸満は、古くから漁師町として知られています。ところが、この地域も急速に開発が進み、町の様子も…

2017/7/13
美味 昭和喫茶の懐かし洋食!新板橋『パーラーかなめ』のオムライス【…

文・写真/鈴木隆祐 B級グルメは決してA級の下降線にはない。それはそれで独自の価値あるものだ。酸いも甘いも噛み分けたサラ…

2017/7/12
1 55 56 57 82

ランキング

サライ最新号
2025年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店