趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4244

趣味・教養 冷房機は英語で何と言う? 「クーラー」ではありません【英語の…

学校で習った簡単な単語のはずなのに、実際に英語話者が使っている意味はなんだかちょっと違うみたい。そんな小さなズレに気づい…

2025/7/1
NEW
趣味・教養 問題を解くだけで面白いほどわかる!?『クイズで学ぶ浮世絵入門…

蔦重が仕掛けた名作「浮世絵」も多数登場! 問題を解いていくだけで、江戸の暮らしや遊び心もわかり、浮世絵鑑賞が100倍楽し…

2025/6/30
NEW
趣味・教養 「蔦重の笑顔」「上方をルーツに持つ鶴屋の演じ方」「新しい怖さ…

ライターI(以下I):『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(以下『べらぼう』)の「本屋パート」で、蔦重(演・横浜流星)の耕書堂…

2025/6/29
NEW
趣味・教養 ついに徳川15将軍コンプリート! 大河ドラマ史に刻まれる記念…

ライターI(以下I):『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(以下『べらぼう』)の新たなキャストが発表になりました。 編集者A(…

2025/6/29
NEW
趣味・教養 「浅間山大噴火」「米騒動」「琥珀」に「陶朱公」…。ついに貞と…

ライターI(以下I):ちょっと先走ってしまうのですが、蔦屋重三郎(演・横浜流星)のお墓は東京浅草の正法寺にあります。関東…

2025/6/29
NEW
趣味・教養 やませに浅間山噴火… 江戸を襲った「天明の飢饉」とは?【日本…

はじめに-「天明の飢饉」とはどのような出来事だったのか 江戸時代に起きた三大飢饉の一つ「天明の飢饉(てんめいのききん)」…

2025/6/29
NEW
趣味・教養 なぜ上野公園に文化施設が集まり、観光客が訪れる名所に発展した…

歌川広重『東都名所上野東叡山全図』 上野公園(上野恩賜公園)の面積は約16万坪(約54万平方メートル)、東京ドーム11個…

2025/6/29
NEW
趣味・教養 「狼煙」の読み方は? 昔の通信方法です【脳トレ漢字】

字画も少なく、しょっちゅう⽬にする簡単な漢字。読めそうなのに、いざ声に出して読もう とすると、正しく読めるかどうか⼼配に…

2025/6/28
NEW
趣味・教養 「開かれた大学」を目指し、アートによる地域連携を実践中|日比…

歴史あるキャンパスには、大人が興味を惹かれる施設や場所が多数ある。医学史、自然誌、演劇、文学から仏教美術まで。大人の好奇…

2025/6/28
NEW
趣味・教養 【インタビュー】ハービー・山口(写真家)「生への憧れを持ち、…

ハービー・山口(写真家・75歳) ─アーティストから市井の人まで、日々カメラを向ける写真家─ 「生への憧れを持ち、生きる…

2025/6/28
NEW
趣味・教養 マンボウを食べ、金魚を溺愛し、近所づきあいに悩む……。幕末に…

文/鈴木拓也 大河ドラマの影響か、江戸時代の歴史に興味を持つ人が増えた印象がある。 歴史と言っても関心の対象は、当時生き…

2025/6/28
NEW
趣味・教養 歌の敗北を苦に亡くなった? 三十六歌仙の一人、壬生忠見の百人…

壬生忠見(みぶのただみ)は平安時代中期に活躍した歌人で、父は同じく歌人として知られる壬生忠岑(みぶのただみね)です。村上…

2025/6/26
NEW
趣味・教養 新しい職場では新人! 年齢差を感じる職場での人間関係の築き方…

「人生100年時代」と言われ、一般的な定年を迎える65歳を超えても働くシニア世代が増えています。ですが、立場や雇用形態が…

2025/6/25
NEW
趣味・教養 “meet a deadline”の意味は?|「締め切りに会…

学生時代に習ったはずの簡単な単語なのに、いざ使おうとすると「えっ、こんな意味だったっけ?」と戸惑ったことはありませんか?…

2025/6/24
趣味・教養 「間違う」と「間違える」の違いとは?【ゆれる日本語、それでも…

日常会話をしていて、あるいは、文章を書いていて、「あれ、この日本語って合っているのかな?」と思ったことはありませんか。ラ…

2025/6/24
趣味・教養 「グアムでの役作り」「怖い殿様」松前道廣を熱演! 歴史通・え…

ライターI(以下I):『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(以下『べらぼう』)での、松前道廣(演・えなりかずき)の登場が、えな…

2025/6/22
趣味・教養 えなりかずきさんと兄弟役。松前家・藩家老役を演じたひょうろく…

ライターI(以下I):『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(以下『べらぼう』)で松前廣年を演じているひょうろくさんの取材会が開…

2025/6/22
趣味・教養 眼鏡女子「貞」への突然の求婚は、忘八のなせる業? 知られざる…

ライターI(以下I):『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(以下『べらぼう』)では、松前藩の領地を上知(あげち)させるべく、松…

2025/6/22
趣味・教養 江戸町人文化の異才・平秩東作の生涯|煙草屋から文壇、そして蝦…

はじめに-平秩東作とはどのような人物だったのか 平秩東作(へづつ・とうさく)は、狂歌師、戯作者、儒者であり、その多才さと…

2025/6/22
趣味・教養 「校倉」の読み方は?「こうそう」ではありません|日本の伝統建…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、⾃ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか「読める、けれども…

2025/6/21
1 2 220

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店