美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1340

美味 旬の「小じゃが」で作る定番レシピ|ジャーマンポテト、煮っころ…

写真・文/矢崎海里 今の季節は、収穫されてすぐに出荷される新じゃがいもが多く流通します。なかでもおすすめなのが小ぶりな小…

2025/4/22
NEW
美味 可憐な細工が随所に見られる桜菓子|『巌邑堂 袖紫ヶ森店』(静…

可憐な細工が随所に見られる楽しさが宿る桜菓子 静岡は浜松で150年以上もの歴史を誇る『巌邑堂(がんゆうどう)』。初代が美…

2025/4/19
NEW
美味 卵1個で作る! 5分でぱぱっとおかず|卵とトマトの中華炒め、…

写真・文/矢崎海里 さまざまな栄養素をバランスよく含むことから、「完全栄養食品」と呼ばれることもある卵。鮮やかな黄色は、…

2025/4/14
美味 朝食の定番・熱乾麵は中国五大麵のひとつ|珞珈壹号 銀座店(東…

遥かなる大陸の中央や辺境、台湾からも、日本めがけて押し寄せている「ガチ中華」の波。勁(つよ)くて旨い未知なる味に、今こそ…

2025/4/13
美味 老舗菓子屋の若き主人が魅せる儚く美しい菓子|『青山紅谷』(東…

老舗菓子屋の若き主人が魅せる儚く美しい菓子 大正12年(1923)創業の『青山紅谷(べにや)』が外苑前の緑地に面した新店…

2025/4/12
美味 東京の老舗や名店で味わう、奥深き「焼き鳥」の世界

じゅうじゅうと焼かれた串から滴り落ちる脂、タレの焦げた香ばしい匂い……。子供から大人まで誰もが魅了される焼き鳥ですが、こ…

2025/4/12
美味 固くても柔らかくても大丈夫!「アボカド」をおいしく食べる方法…

写真・文/矢崎海里 固すぎたり柔らかすぎたりと、なかなか食べごろを見極めるのが難しいアボカド。今回はどちらでも大丈夫! …

2025/4/10
美味 香辛料をまぶした羊肉の炭火串焼き|千里香 新大久保店(東京都…

遥かなる大陸の中央や辺境、台湾からも、日本めがけて押し寄せている「ガチ中華」の波。勁(つよ)くて旨い未知なる味に、今こそ…

2025/4/6
美味 名水の美味しさを活かした「醒ヶ井 水あんみつ」|亀屋良長【「…

京料理や野菜、湯葉、豆腐、和菓子など京の食材が上質さを保ちながら発展するのは、地下深くにたゆたう清らかな水の力といっても…

2025/4/5
美味 早起きしたくなる! 簡単「ごちそうトースト」の朝ごはん|鮭マ…

写真・文/矢崎海里 これから新年度が始まり、生活リズムが変化する方も多いのではないでしょうか。朝食はしっかり食べられてい…

2025/3/31
美味 名物は牡蠣のオムレツ|厦門厨房(東京都・蒲田)【ガチ中華は今…

遥かなる大陸の中央や辺境、台湾からも、日本めがけて押し寄せている「ガチ中華」の波。勁(つよ)くて旨い未知なる味に、今こそ…

2025/3/30
美味 京都の有名料亭やホテルが競って使う湯葉|ゆば料理 東山ゆう豆…

京料理や野菜、湯葉、豆腐、和菓子など京の食材が上質さを保ちながら発展するのは、地下深くにたゆたう清らかな水の力といっても…

2025/3/29
美味 柔らかくみずみずしい! 春が旬の「生わかめ」|わかめごはん、…

写真・文/矢崎海里 春は宮城・岩手などの三陸地域で、わかめが旬を迎えます。手軽に使える、乾燥したカットわかめが人気ですが…

2025/3/24
美味 長崎土産の新定番「長崎角煮まんじゅう」|『岩崎本舗』(長崎県…

近年、長崎の土産として「長崎角煮まんじゅう」が評判だ。厳密にいえば、餡を包んだ包子ではなく、生地を蒸した「饅頭」で、豚の…

2025/3/22
美味 特注の石窯を使い、フレンチシェフが焼き上げる「焼き芋」専門店…

特注の大きな石窯を使い、フレンチシェフが焼き上げる 東京の下町、谷中銀座商店街に佇む『蜜芋研究所』は、浅草でフランス料理…

2025/3/20
美味 缶詰やパックの豆で簡単にできる!「作り置きおかず」|お豆のチ…

写真・文/矢崎海里 「まごわやさしい」という言葉を聞いたことはありますか。この言葉は健康的な食生活を送るために大切な食材…

2025/3/17
美味 多くの食通に愛されてきた料亭が調製する「和牛肉まん」|『稚加…

関西から西日本では、一般に肉といえば牛肉を指す。神戸の『老祥記』で豚饅頭(ぶたまんじゅう)と名付けられたのも、そんな理由…

2025/3/15
美味 にら×豚ひき肉で作るスタミナおかず|にらの麻婆春雨、にらまん…

写真・文/矢崎海里 にらは3月ごろに旬を迎える野菜です。強い香りが特徴で、スタミナ食材として知られています。にらに含まれ…

2025/3/13
美味 551蓬莱の創業者の孫が目指す東京土産の「豚まん」|『羅家 …

大阪土産の代表のひとつが、551蓬莱(ほうらい)の豚まんである。新大阪駅の売店では長蛇の列ができる。その創業者の孫である…

2025/3/9
美味 モロゾフ、トップス、トシ・ヨロイヅカ…幅広い世代に愛される名…

カフェやコーヒーショップに必ずと言っていいほどある洋菓子「チーズケーキ」。甘いものに目がない人はもちろん、甘いものが苦手…

2025/3/8
1 2 82

ランキング

サライ最新号
2025年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店