美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1420

美味 爽やか「ローズマリー」をたっぷり使って料理上手に!|塩麹のチ…

写真・文/矢崎海里 爽やかな香りで肉や魚の臭み消し、料理の風味付けなどに使われるローズマリー。買ったものの少量しか使用せ…

2025/9/16
NEW
美味 小豆島の“美味なるそうめん”ができるまで|総計13時間 『マ…

その歴史は奈良時代にまで遡るという。日本の夏を象徴する食文化の軽やかな喉越しと淡泊な味わい。まいにち楽しむための極意を識…

2025/9/15
NEW
美味 『菊乃井』村田吉弘さんが語る、そうめんの魅力|そうめんは「み…

その歴史は奈良時代にまで遡るという。日本の夏を象徴する食文化の軽やかな喉越しと淡泊な味わい。まいにち楽しむための極意を識…

2025/9/14
NEW
美味 和室で寛ぐレコードバー|Record Bar Sounds【…

明治の初め、いち早く西欧の文化が伝わった上野には洋食店が次々に誕生、この地ならではの食文化を育んできた。そんな上野の美食…

2025/9/14
NEW
美味 料理家・栗原心平、銘醸地の蔵を訪ねる|八丈島「東京島酒」紀行…

八丈島酒造|島最古の蔵で、若き4代目が奮闘する 日頃から本格焼酎のソーダ割りを愛飲する料理家の栗原心平さん。東京都伊豆諸…

2025/9/14
NEW
美味 山形の日本酒|フルーティーな味わいから希少銘柄まで【日本酒の…

山形県は果物の宝庫として知られていますが、実はその豊かな自然環境を活かした日本酒の名産地でもあります。新潟や福島といった…

2025/9/13
NEW
美味 北陸の美味満載のお重で新年を寿ぐ【特製】北陸直送「サライのお…

北陸由来の美味と趣向を凝らしたおせち、予約がはじまりました “北陸の味”をテーマに、毎年ご好評をいただいている「サライの…

2025/9/13
NEW
美味 農場併設のカフェでしか味わえない完熟メロン|名倉メロン農場 …

パフェがおいしく美しく、進化を遂げている。旬のフルーツ、コク深い生クリームにアイスクリーム。子どもの頃に味わった懐かしい…

2025/9/13
NEW
美味 麹料理研究家が教える「塩麹」「しょうゆ麹」を使ったおいしくて…

文/鈴木拓也 15年ほど前、麹を塩で加工した塩麴が、ブームと呼べるほど注目された。その後、熱狂は落ち着いたが、腸活の流行…

2025/9/13
NEW
美味 お酢でさっぱり!「野菜おつまみ」|紫キャベツの粒マスタードマ…

写真・文/矢崎海里 さんま、新米、いも、栗、かぼちゃ……。秋は特においしいものが多く、ついつい食べ過ぎてしまいますよね。…

2025/9/10
美味 磨き上げられたカウンターで味わう、スタンダードな一杯|EST…

明治の初め、いち早く西欧の文化が伝わった上野には洋食店が次々に誕生、この地ならではの食文化を育んできた。そんな上野の美食…

2025/9/7
美味 いちどは取り寄せて食べたい「全国そうめんの名品」5選【涼味そ…

そうめんは、産地により製造方法や太さ、食感、味わいなどが異なる。日本を代表する産地の歴史や特色を紹介する。 九州産小麦1…

2025/9/7
美味 日本酒のアレンジ方法|日本酒の飲み方で変わる新しい味わい【日…

日本酒というと「和食と合わせて、そのまま楽しむもの」というイメージをお持ちの方も多いでしょう。冷酒か冷や(ひや)、あるい…

2025/9/6
美味 本格フレンチを味わいながら赤煉瓦建築の校舎を眺める|同志社大…

美味へとつながる新技術の開発や食材資源に関わる謎の解明から、歴史や文化の視点まで。大学はさまざま専門的な研究を通じ、新た…

2025/9/6
美味 名料亭の主人がプロデュースする和パフェの最高峰|無碍山房(京…

パフェがおいしく美しく、進化を遂げている。旬のフルーツ、コク深い生クリームにアイスクリーム。子どもの頃に味わった懐かしい…

2025/9/6
美味 ブッダは“カレー”を食べていた? 80歳まで長生きしたお釈迦…

仏教の開祖である釈迦(ブッダ)は、紀元前5~6世紀に現在のインド北部で誕生したとされる。われわれはカレーといえばインドを…

2025/9/5
美味 臭み知らず!「秋さばの漬け焼き」レシピ【管理栄養士が教える減…

写真・文/矢崎海里 通年販売されていてなじみ深い魚、さばですが、旬のこの季節に水揚げされるものは「秋さば」とも呼ばれます…

2025/9/3
美味 料理研究家・植松良枝さんが教えるアレンジそうめん|にゅうめん…

薬味とめんつゆだけでシンプルに食べても美味しいが、ひと手間アレンジを加えるだけで、そうめんの楽しみ方は広がる。料理研究家…

2025/8/31
美味 季節を問わず絶妙なお燗酒と味わう蕎麦会席|根津雙柿庵【上野の…

明治の初め、いち早く西欧の文化が伝わった上野には洋食店が次々に誕生、この地ならではの食文化を育んできた。そんな上野の美食…

2025/8/31
美味 【本格焼酎新時代】革新の造り手と蔵を訪ねる|多田匠さん・天盃…

本格焼酎の大ブームが帰ってきた。香りを引き出す減圧蒸留とうま味をもたらす常圧蒸留を使い分け、新時代の蔵元たちがしのぎを削…

2025/8/31
1 2 87

ランキング

サライ最新号
2025年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店