美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1456

美味 栄養豊富!冬のカリフラワーでからだを整える料理2品【管理栄養…

写真・文/矢崎海里 ブロッコリーの突然変異によって生まれた品種、カリフラワーは冬に旬を迎える野菜です。今では白以外にも紫…

2025/11/18
NEW
美味 大粒で艶やかなる赤い豆を育むため、震災と豪雨被害からの再建に…

金沢の市街地から車で約3時間。のと里山海道と珠洲(すず)道路を走り、能登半島の最先端、珠洲市へ向かう。全線開通となったも…

2025/11/17
NEW
美味 焼酎王国のど真ん中から新風を吹き込む一軒|焼酎BAR S.A…

新世代の造り手が生み出す本格焼酎に惚れ込み、新たな酒と料理の楽しみを提案する酒場が今、熱い。鹿児島で出会った珠玉の一軒へ…

2025/11/16
NEW
美味 日本ワインの明日を担うワイナリーを訪ねて。山梨・北杜「紫藝醸…

日本の大地で醸されるワインはどんな可能性を秘めているのだろう。近年、目覚ましい発展を遂げ、国内外で注目される日本ワイン。…

2025/11/16
NEW
美味 神話の国・島根が育んできた日本酒は質の高い銘酒揃い。レアな逸…

出雲大社のお膝元として知られる島根県。実はこの地は、知る人ぞ知る日本酒の名産地でもあります。山陰地方に位置する島根県は、…

2025/11/15
NEW
美味 ヘルシーな人気食材「鶏むね肉」をしっとりおいしく仕上げるレシ…

写真・文/矢崎海里 ヘルシーで手頃な価格など、身近で手に入りやすいことから人気の鶏むね肉。自宅で調理すると「パサつきが気…

2025/11/13
NEW
美味 ロックで香りと味を楽しみたい新時代の本格焼酎6選

焼酎の香りと味がストレートに楽しめるのが“ロック”。素材の芋、麦、米の風味がしっかりある6本を提案する。まずは氷をグラス…

2025/11/10
美味 日本酒の高級化が進む理由とは? 知っておきたいラグジュアリー…

日本酒業界に高級銘柄が次々と登場しています。従来の「親しみやすい酒」に加え、技術の粋を集めた、または深い時間を過ごした高…

2025/11/9
美味 スパイス巧みなフレンチと気鋭蔵の酒を立ち飲みで|キッチンかね…

新世代の造り手が生み出す本格焼酎に惚れ込み、新たな酒と料理の楽しみを提案する酒場が今、熱い。東京、愛知、大阪、鹿児島で出…

2025/11/9
美味 北陸の美味を詰め込んだお重で新年を祝う【特製】北陸直送「サラ…

北陸の美味を詰め込んだ、豪華で彩り豊かな「サライのおせち」をどうぞ 申し込み開始から続々とご注文をいただいている「サライ…

2025/11/9
美味 米と具材の粒が立つ!ふっくらしていてしみじみ旨い おうちチャ…

創意あふれる中華に定評ある栖原一之さんに、身近な具材でとびきりおいしいチャーハンを教わる。チャーハンには、強い火力と中華…

2025/11/8
美味 頑固なまでのこだわりが芋焼酎の進化を生んだ|全量を芋で仕込む…

宮崎県高鍋町は、九州南東部、海沿いの小さな町である。東に日向灘を望み、背には名峰・尾鈴山を擁する。その山裾には美しい緑の…

2025/11/8
美味 りんご植栽150周年、全国シェア約6割「りんご王国」青森の新…

1875年(明治8年)に、初めて青森県庁に西洋りんごが植えられて150周年。海外からもりんご狩り客が訪れる「りんご王国」…

2025/11/8
美味 おもしろくって実用的なアイテムが続々。大学オリジナル用品をチ…

武蔵野美術大学「MAUエプロン(ブラック)」 描き、塗り、彫る──そんな美大生に向けて作られた作業用エプロン。フロントに…

2025/11/8
美味 中央線沿線はノスタルジックな大衆食堂の宝庫!書評家が綴る極上…

文/鈴木拓也 東京の中心部を東西に突っ切り、公共交通の大動脈の一翼を担うJR中央線。 都心部に限っていえば、車窓からのぞ…

2025/11/8
美味 冬のごちそう、ぶりを手軽に! 毎日の食卓にひと工夫【管理栄養…

写真・文/矢崎海里 天然ぶりの旬は冬。この時期に水揚げされたものは「寒ぶり」と呼ばれ、特に脂がのっているのが特徴です。ぶ…

2025/11/4
美味 発酵調味料やハーブを配した料理で蒸留酒を珠玉の食中酒に|かま…

新世代の造り手が生み出す本格焼酎に惚れ込み、新たな酒と料理の楽しみを提案する酒場が今、熱い。東京、愛知、大阪、鹿児島で出…

2025/11/3
美味 京都の日本酒|古都が誇る伝統と味わいを知る【日本酒のススメ】

日本文化と切っても切れない存在の日本酒。中でも、京都は奈良に次いで日本酒の歴史が深く、実は生産量では兵庫に次ぐ上位を誇る…

2025/11/1
美味 しゃき・ホク・もち! れんこんの魅力を引き出す調理法|和風ペ…

写真・文/矢崎海里 冬に旬を迎えるれんこんは、調理法によって違った食感が楽しめるのが特徴です。生で食べたり、さっと火を通…

2025/10/28
美味 能登の丘に広がる美しい畑でぶどうを丹念に育てる|能登ワイン(…

能登の丘に広がる美しい畑でぶどうを丹念に育てる 『能登ワイン』があるのは、能登半島のほぼ中央に位置する穴水町。里山の緩や…

2025/10/26
1 2 89

ランキング

サライ最新号
2025年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店