ジャズ音楽

ジャズ音楽に関する記事325

ジャズ音楽 ウェイン・ショーターの「代表作」は意外な曲!?【ジャズを聴く…

文/池上信次 サックス奏者、作曲家のウェイン・ショーターが、3月2日に89年の生涯を閉じました。ウェインは1950年代末…

2023/3/15
NEW
ジャズ音楽 映画『BLUE GIANT』のバンド編成を考える【ジャズを聴…

文/池上信次 熱血青春ジャズ・マンガ『BLUE GIANT』(小学館『ビッグコミック』で2013年から16年まで連載。続…

2023/3/7
ジャズ音楽 村上春樹が書いたライナーノーツ12選【ジャズを聴く技術 〜ジ…

文/池上信次 レコード・CDに必ず(といっていいほど)付属しているライナーノーツ。日本ではSPレコードの時代から存在して…

2023/2/28
ジャズ音楽 怒りが演奏に火をつけた? マイルス・デイヴィスとロン・カータ…

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1113316)に続いて、マイルス・デイヴィス・クイン…

2023/2/21
ジャズ音楽 4冊の自伝で検証する「マイルス・デイヴィスへの反逆事件」【ジ…

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1111985)、ジャズ・ミュージシャンの自伝を紹介し…

2023/2/14
ジャズ音楽 自伝からわかるジャズマンの「厚い」人生【ジャズを聴く技術 〜…

文/池上信次 本連載では「ジャズは人(個性)を聴く音楽」であるとたびたび紹介してきました。ですから、ミュージシャンの人と…

2023/1/31
ジャズ音楽 ジャズ界一の長寿グループは?【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「プ…

文/池上信次 2022年10月、「ジャズ・ヴォーカル・グループのマンハッタン・トランスファーが結成50周年を迎え、ファイ…

2023/1/24
ジャズ音楽 謎の男爵夫人が聞いた、ジャズマンの「願い」とは?【ジャズを聴…

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1108354)紹介した「謎の男爵夫人」ニカ・ド・コー…

2023/1/17
ジャズ音楽 ジャズメンに最も慕われた、謎多き男爵夫人「ニカ」の波乱の人生…

文/池上信次 もっとも多くの曲をジャズメンから「捧げられた」女性 ジャズには「誰それに捧げる」タイトルの曲がたくさんあり…

2023/1/10
ジャズ音楽 バンド・メンバーの変遷でわかる「マイルス・デイヴィス」のエネ…

文/池上信次 今回のテーマは「年齢」。ジャズは「時代」とともに歩んできた音楽であり、また演奏者の個性が音楽を作るので、グ…

2023/1/5
ジャズ音楽 「マイルス・デイヴィス vs セロニアス・モンクのケンカ・セ…

文/池上信次 ジャズ・ジャイアンツにまつわる逸話はとても多いですよね。音楽に直接かかわること、かかわらないことさまざまで…

2022/12/27
ジャズ音楽 ジャズマンは銀座好き?|日本語がタイトルの曲【ジャズを聴く技…

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1102060)に引き続き、ちょっと変わった面白いタイ…

2022/12/20
ジャズ音楽 ふたりの「ビル・エヴァンス」|ミュージシャンの名前がタイトル…

文/池上信次 人名をタイトルに使った曲はジャズに限らず多いですが、歌詞がないジャズ曲の場合は、その名前と作曲者の関係がは…

2022/12/13
ジャズ音楽 映像でしか聴けないパット・メセニー(2)【ジャズを聴く技術 …

文/池上信次 今回紹介するのはパット・メセニーの『メカニズムズ・オブ・デンシティ – ザ・ラスト・ワード・フ…

2022/12/6
ジャズ音楽 映像でしか聴けないパット・メセニー【ジャズを聴く技術 〜ジャ…

文/池上信次 映像作品を積極的に作ってきたジャズ・ミュージシャンとしてこれまでキース・ジャレットとチック・コリアを紹介し…

2022/11/29
ジャズ音楽 ジャズは、観ると聞くとは大違い【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「…

文/池上信次 ここのところジャズ映像作品の紹介を続けていますが、その一番の理由は「観ると聞くとは大違い」だから。ジャズの…

2022/11/22
ジャズ音楽 ビデオでしか聴けないチック・コリアの名演(2)【ジャズを聴く…

文/池上信次 チック・コリアの映像作品紹介の続きです。(前回はこちら→https://serai.jp/hobby/10…

2022/11/15
ジャズ音楽 ビデオでしか聴けないチック・コリアの名演【ジャズを聴く技術 …

文/池上信次 アルバム・ジャケットは「ジャケ買い」という言葉に象徴されるように、その印象は音楽の印象を左右するほど重要な…

2022/11/8
ジャズ音楽 チック・コリア7時間半の超大作【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「…

文/池上信次 ここのところジャズの映像作品を紹介していますが、その理由のひとつは、なぜかCD作品に比べて、ないがしろにさ…

2022/11/1
ジャズ音楽 「大学講師」が作ったジャズ映画のメソッド【ジャズを聴く技術 …

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1093709)までに紹介した、『ジャミン・ザ・ブルー…

2022/10/25
1 2 17

ランキング

サライ最新号
2023年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店