美味
一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。
一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。
美味に関する記事1335件
江戸時代、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と謳われた大井川。古くは駿河国と遠江国の境界線だったこの川に沿…
文/山本益博 「グルメ」というフランス語がいまや誰もが「食いしん坊」「料理にうるさい奴」と言った意味で日常的に使われるよ…
取材・文/山本益博 根津にある『タケル』は、うどんの名店『釜竹』が経営する、オムライスが売り物の洋食屋。こちらのオムライ…
取材・文/鳥海美奈子 身体になんの違和感もなく、するりと喉から胃腑へと滑り落ちていく。農楽蔵(のらくら)のワインの印象は…
取材・文/山本益博 東京を代表するグランメゾンとして名高い『アピシウス』。グランメゾンとは、料理・内装・サービスが揃って…
文/編集部 人と人との親密なコミュニケーションに欠かせないものといえば、食べることと飲むことだが、日本では昔から「囲炉裏…
取材・文/山本益博 東京・初台にあるレストラン『Anis(アニス)』は、肉好きには堪らない店である。たとえば1月のディナ…
取材・文/わたなべあや 寒風が頬をかすめる季節、鍋や熱燗など温かい食事が恋しくなります。そんな時に熱々の肉饅を頬張るとい…
文/編集部 かの葛飾北斎の知られざる傑作《諸国瀧廻り 木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧》をご存じだろうか。日本各地の名瀑を描いた揃物…
ご存知のように、日本酒は米を主原料にして造られる醸造酒である。よって、用いる米によって酒の味も大きく変わる。 酒造りに向…
旨い日本酒を自宅で楽しもうと思ったら、旨い「つまみ」を合わせたいもの。それも、日本酒のタイプにあわせたものを用意したい。…
文・写真/山本益博 このほど出版された『ミシュラン東京2018』で、神宮前の『傳』が2つ星に復活しました。正統派の日本料…
突然ですが、あなたの“骨”は健康でしょうか? 人間の骨密度(こつみつど、骨の強度)は、おおむね35歳を過ぎた頃から減少し…
酒販店などで好みの日本酒を手に入れたら、自宅でじっくり楽しみたい。そのために、酒と器の相性を知っておこう。 実は、同じ酒…
毎年登場する日本酒の美酒の中から10本を選んでご紹介しよう。もちろんこれはあくまで一例。このほかにもすばらしい酒が市場に…
居酒屋でいろいろな酒を飲んで試し、酒の味の“背骨”が見えてきたら、人口に膾炙していない隠れた逸品酒をも見つけ出せるはず。…
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!