記事一覧
18078件
趣味・教養
視覚トリックにみちた目くるめく不思議世界!「無限迷宮への…
「だまし絵」で知られる、オランダが生んだ異才の版画家、マウリッツ・コルネリス・エッシャー(1898-1972)。変容、循…
2016/6/9
趣味・教養
我が名はポール・スミス!世界的人気デザイナーの「…
世界約70の国と地域で展開する世界的なブランド、ポール・スミスは、クラシカルとモダン、伝統的な職人技と最先端のデザインを…
2016/6/8
趣味・教養
万年筆画の第一人者・古山浩一さんに聞く「万年筆」…
本来、文字を書くための道具である万年筆。ところが、文字ではなく絵を描く道具として万年筆を手に取り、独特の手法と感性で絵画…
2016/6/6
趣味・教養
サラ・ヴォーン|声を楽器に新しいスタイルを築いた…
文/後藤雅洋 「エラ(・フィッツジェラルド)、サラ、カーメン(・マクレエ)」と並び称された黒人女性ジャズ・ヴォーカリスト…
2016/6/5
趣味・教養
めでたや御出現!春日大社本殿の獅子・狛犬が800…
奈良の春日大社は、鎌倉時代の初めに創建され、その後御蓋山(みかさやま)の麓に社殿を造営し、四柱の神々をお祀りしたことを始…
2016/6/5
趣味・教養
巨匠たちが名画に隠した謎を解け!「日本画ミステリ…
庭園の美しさで有名な島根県安来市の足立美術館は、質量ともに優れた日本画のコレクションでも知られています。 同館では春・夏…
2016/6/4
趣味・教養
エラ・フィッツジェラルド|圧倒的な歌唱力、抜群の…
文/後藤雅洋 ■「ジャズ歌3人娘」の長女 大物や優れた人たちを数え上げるとき、「三銃士」とか「3大美女」だとか、「3」…
2016/6/3
趣味・教養
ジャズ・ヴォーカルの醍醐味が味わえる!奇跡の競演…
文/後藤雅洋 ■“声”という個性的な楽器 “ジャズ・ヴォーカル”の魅力は格別なものです。その理由は、“歌”がもつ親しみや…
2016/6/2
趣味・教養
世界に誇るセラミックス・ジャパン!近代日本の「陶…
明治維新から第二次大戦までの70年に及ぶ、日本の陶磁器におけるデザインの流れを辿る展覧会が、岐阜県現代陶芸美術館で開催さ…
2016/5/31
催し物
天正遣欧少年使節・伊東マンショの肖像画初公開を祝…
今年は日伊国交樹立150周年という節目であることを記念し、日本とイタリアを結ぶ最初の架け橋となった天正遣欧少年使節に焦点…
2016/5/31
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
伝統と革新が融合する匠の美|江戸切子職人…
2025/03/10
山手線開業100周年に“まちびらき” 高…
2025/03/07
今の使いやすさをそのままに料金を下げる!…
2025/03/03
【ふらり大人のひとり旅~料理家・山脇りこ…
2025/01/20
通信教育と現地授業で学び直し|歴史・文化…
2025/01/15
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!