はじめに-やなせたかしとはどのような人物だったのか

「やなせたかし」という名を聞けば、多くの人が『アンパンマン』を思い浮かべることでしょう。しかし、彼の功績はそれだけにとどまりません。作詞家として『手のひらを太陽に』を生み出し、詩や童話、アニメーション、舞台美術など、多方面で活躍しました。

苦難の人生を歩みながらも、「本当の正義とは?」という問いを抱え続け、愛と勇気の象徴として『アンパンマン』を生み出した彼の生涯をたどります。

連続テレビ小説第112作『あんぱん』では、やなせたかしをモデルにした柳井嵩(やないたかし/演:北村匠海)が、若きころから漫画や絵を愛する人物として描かれます。

‎やなせたかし
やなせたかし

目次
はじめに-やなせたかしとはどのような人物だったのか
やなせたかしが生きた時代
やなせたかしの生涯と主な出来事
まとめ

やなせたかしが生きた時代

やなせたかしが生まれた大正8年(1919)は第一次世界大戦が終結し、日本が国際的に台頭していく時期でした。しかし、その後は戦争へと突き進み、やなせ自身も徴兵され、中国・福州に出征することになります。戦後は高度経済成長期を迎え、社会が大きく変化する中で、やなせは漫画家・作詞家として活動を広げていきました。

戦争、経済成長、バブル崩壊、そして震災と、日本の激動の時代を生き抜きながら、やなせの創作活動は最晩年まで続いたのです。

やなせたかしの生涯と主な出来事

やなせたかしは大正8年(1919)に生まれ、平成25年(2013)に没しました。その生涯を、出来事とともに紐解いていきましょう。

幼少期と戦争体験

やなせたかし(本名:柳瀬嵩)は、大正8年(1919)に東京都北区で生まれました。しかし、父が東京朝日新聞の記者として上海に赴任したため、幼少期は母と祖母とともに高知県で暮らすことになります。ところが、赴任先で父が急逝。さらに昭和元年(1926)、母が再婚したため、やなせは高知県南国市の伯父のもとに預けられました。

こうした環境の中でも、やなせは文学や絵に興味を持ち、「いつか仕事にしたい」と考えるようになります。その夢を追い、東京高等工芸学校図案科(現・千葉大学工学部)に進学。卒業後は田辺製薬(現・田辺三菱製薬)の宣伝部に就職しました。

しかし、翌年(1941)に徴兵され、小倉の野戦重砲七三部隊に配属。2年後には中国・福州へ出征しました。

戦争中、彼は「本当の正義とは何か?」という問いに直面します。戦場での過酷な体験や、弟の戦死を目の当たりにしたことで、その思いはさらに強まりました。こうした戦争の記憶は、後の『アンパンマン』の理念へとつながっていったのでしょう。

戦後のキャリアと「困ったときのやなせさん」

戦後、昭和21年(1946)にやなせは高知新聞社に入社し、新聞記者として働き始めました。このとき、のちに妻となる小松暢(こまつ・のぶ)と出会います。しかし、暢は議員秘書になるために上京。その後、やなせも彼女を追うようにして東京へと向かいました。

昭和22年(1947)、上京したやなせは三越百貨店の宣伝部に転職。仕事をこなしながら、小島功らが結成した独立漫画派にも参加し、漫画の世界に足を踏み入れました。翌年、暢と結婚し、東京で新たな生活をスタートさせます。

昭和28年(1953)にはフリーランスとして独立。4コマ漫画やイラスト、インタビュー、脚本、舞台美術など、多岐にわたる仕事をこなすようになります。このころのやなせは、「困ったときのやなせさん」と呼ばれるほど、依頼される仕事には何でも対応する器用なクリエイターとして知られた存在でした。

昭和29年(1954)には、ニッポンビール(現・サッポロビール)の雑誌広告『ビールの王さま』の連載を開始。広告漫画の分野でも活躍の場を広げていきました。

しかし、漫画界では手塚治虫の登場により、ストーリー性のある長編漫画や劇画が主流となり、やなせの仕事は次第に減少していきます。失意の中で模索するなか、新たな道として「作詞」という分野に進むことになりました。

『手のひらを太陽に』で作詞家として成功。次ページに続きます

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2025年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店