趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4392

趣味・教養 クラフトジンの第一人者、三浦武明さんが語る「英国が注目される…

『サライ』の有料会員制オンラインサロン「Bar駱駝(バーらくだ)」。お酒をテーマに、新しい世界や人々と出会い、教養や知識…

2022/10/28
趣味・教養 「大学講師」が作ったジャズ映画のメソッド【ジャズを聴く技術 …

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1093709)までに紹介した、『ジャミン・ザ・ブルー…

2022/10/25
趣味・教養 北条義時の嫉妬心に火をつけた「双六でもどうだ?」は、和田義盛…

ライターI(以下I):後鳥羽上皇(演・尾上松也)が内裏の修繕を幕府に依頼する案を考えつきます。 編集者A(以下A):本作…

2022/10/23
趣味・教養 プロレスにとどまらないアントニオ猪木の闘魂|『ACACIA』…

文・絵/牧野良幸 アントニオ猪木さんが亡くなられた。プロレスラーとしてはもちろん、引退後もメディアや政治など広範囲で活動…

2022/10/23
趣味・教養 1歳4か月になった双子パンダ「シャオシャオ&レイレイ」の兄「…

2021年6月、上野動物公園で初めて双子のジャイアントパンダとして誕生した「シャオシャオ」と「レイレイ」。ブログ「毎日パ…

2022/10/23
趣味・教養 謎多き武将が企てた「泉親衡の乱」|「和田合戦」の誘因となる事…

はじめに-泉親衡の乱とはどんな事件だったのか 「泉親衡の乱」は、建保元年(1213)源頼家の遺児を将軍に擁立する計画が発…

2022/10/23
趣味・教養 「役務」の読み方、分かりますか?「やくむ」ではありません【脳…

歳をとるというのは厄介なものですよね。周りからは、年相応に物知りなどと思われたりして……。うっかり漢字の読み方なんか間違…

2022/10/22
趣味・教養 【インタビュー】永田和宏(歌人、細胞生物学者・75歳)「あと…

永田和宏(歌人、細胞生物学者) ─短歌と細胞生物学。異なるふたつの分野を歩むひとは妻を偲ぶ─ 「あと10年は生きたい。そ…

2022/10/22
趣味・教養 義村の弟・三浦胤義が辿った生涯に迫る|兄と離反し、倒幕に加わ…

はじめに-三浦胤義とはどんな人物だったのか 三浦胤義(たねよし)は、「十三人の合議制」の一人である三浦義澄(よしずみ)の…

2022/10/22
趣味・教養 人間はミスをする生き物だから必要な「校正」という仕事

文/印南敦史 本を書き上げて数週間たつと、出版社から分厚い封筒が届く。入っているのは「ゲラ」と呼ばれる校正刷りで、つまり…

2022/10/20
趣味・教養 最上級の画質で「動くチャーリー・パーカー」を観る【ジャズを聴…

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1092736)紹介した『ジャミン・ザ・ブルース』は、…

2022/10/18
趣味・教養 悲運の貴公子・源実朝を好演! 柿澤勇人が挙げた「和歌二首」に…

ライターI(以下I):『鎌倉殿の13人』も最終章10話を残すのみという段階で、第3代鎌倉殿・源実朝役の柿澤勇人さんの取材…

2022/10/16
趣味・教養 「羽林」「上総介」。源実朝と和田義盛の“仲良し主従”関係に嫉…

ライターI(以下I):1週間インターバルがあっての第39回。残り10回となりました。いよいよ終盤に入りましたが、今回は、…

2022/10/16
趣味・教養 北条泰時の従者・平盛綱が辿った生涯と人物像に迫る|八重に救わ…

はじめに-平盛綱とはどんな人物だったのか 「鶴丸」こと平盛綱(もりつな)は、執権・北条泰時の腹心であった鎌倉時代の武将で…

2022/10/16
趣味・教養 「曲者」の正しい読み方は?「まげもの」ではありません【脳トレ…

「あれ? なんて漢字だったけ」と悩むことが多くなっていませんか? 少しだけ思い出す努力をしてみるものの、結局は「まあ、い…

2022/10/15
趣味・教養 なぜ、織田信長は防御が弱い本能寺に泊まったのか【地形と地理で…

京都ほど謎が多い都市はありません。それは京都が時代の流れに順応しながら再生し続けてきた都市だからです。京都を俯瞰して地形…

2022/10/15
趣味・教養 実朝の妻「千世」が辿った生涯と人物像に迫る【日本史人物伝】

はじめに-千世とはどんな人物だったのか 千世(ちよ)は、3代将軍・源実朝の妻にあたる人物です。彼女は、京都の実力者である…

2022/10/15
趣味・教養 日本の鉄道幕開けの地、新橋〜品川界隈を訪ねる【鉄道遺産を巡る…

『新橋横浜間鉄道之図』明治初期 旧新橋停車場 日本の鉄道の歴史は、明治5年9月12日(新暦の10月14日)、新橋~横浜間…

2022/10/14
趣味・教養 150年の鉄道史を彩る文化財級の地図の集大成『日本鉄道大地図…

本書でしか見られない激レア史料が満載! 明治から令和までの鉄道地図約150点を高精細な印刷で収録した永久保存版…

2022/10/14
趣味・教養 講談師は「見てきた」ような語りで魅せる!【古典芸能 “好芸家…

ようこそ、“好芸家”の世界へ。 「古典芸能は格式が高くてむずかしそう……」そんな思いを持った方が多いのではないだろうか。…

2022/10/12
1 82 83 84 227

ランキング

サライ最新号
2025年
11月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店