美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1340

美味 練り物のパイオニアから教わる、かまぼこのアレンジレシピ|オー…

ちくわ、はんぺん、かまぼこなどの“練り物”。おでんの素材だけではもったいない! ひと工夫すればやみつきおかずになったり、…

2025/3/4
美味 もう一品に大活躍!「冷凍野菜」を使った包丁不使用の簡単おかず

写真・文/矢崎海里 近年野菜の高騰がたびたび話題になりますが、そんなときに大活躍するのが冷凍野菜。使いたいだけ取り出せる…

2025/3/3
美味 横浜中華街で愛される名店の肉まん|『北京飯店』(横浜市中区)…

横浜中華街の東門にあたる朝陽門に隣接する『北京飯店』は、北京ダックやフカヒレ、燕の巣など伝統的な北京料理の老舗として知ら…

2025/3/1
美味 酸味と辛みが調和した雲南省の薬膳料理|食彩雲南 湯島店(東京…

遥かなる大陸の中央や辺境、台湾からも、日本めがけて押し寄せている「ガチ中華」の波。勁(つよ)くて旨い未知なる味に、今こそ…

2025/2/28
美味 練り物のパイオニアから教わる、はんぺんのアレンジレシピ|タラ…

ちくわ、はんぺん、かまぼこなどの“練り物”。おでんの素材だけではもったいない! ひと工夫すればやみつきおかずになったり、…

2025/2/26
美味 「全国やきいもグランプリ」で3度の優勝|神戸芋屋 志のもと(…

素材の個性を丁寧に引き出し、開業から数年で3度の全国優勝 平成29年に開業した『神戸芋屋志のもと』は、焼き芋の日本一を決…

2025/2/26
美味 パセリで栄養をちょい足し!|チキンとポテトのパセリソテー、パ…

写真・文/矢崎海里 パセリは1年中流通していますが、早春に旬を迎えます。揚げ物などの付け合わせや彩りとしてのイメージが強…

2025/2/25
美味 「白河ラーメン」の名店『とら食堂』のラーメンづくり|手づくり…

深夜3時、仕込みが始まる──。「白河ラーメン」の草分け的存在として知られる名店『とら食堂』のラーメンづくりに密着した。 …

2025/2/23
美味 台湾老舗の「肉包」を忠実に再現|『鹿港』(東京都世田谷区)【…

鹿港(ルーガン)とは、台湾中部の都市・台中の西に位置する古都の名である。店主の小林貞郎さんは日本語教師として台湾に赴任し…

2025/2/22
美味 香ばしい香りが際立つ昔ながらの石焼き|つくば石焼いも屋(茨城…

昔ながらの石焼きで香ばしい香りが際立つ 茨城県は鹿児島県に次ぐサツマイモの一大産地であるため、「焼き芋」の名店も少なくな…

2025/2/19
美味 練り物のパイオニアから教わる、ちくわのアレンジレシピ|ごまマ…

ちくわ、はんぺん、かまぼこなどの“練り物”。おでんの素材だけではもったいない! ひと工夫すればやみつきおかずになったり、…

2025/2/18
美味 皮ごと食べて効率よく栄養が補える! 旬の「金柑」を使ったおか…

写真・文/矢崎海里 おせち料理の定番、金柑は11月~2月頃に旬を迎えます。甘露煮にすることが多く、輝く黄金色はおせちの彩…

2025/2/17
美味 地域の名店を核として誕生!「ご当地ラーメン」19選|新横浜ラ…

東京で誕生したラーメンは、大正から昭和の戦前にかけて大衆食として普及する。戦後になると闇市などの露店や屋台でラーメンを提…

2025/2/16
美味 100年以上前に生まれた日本の「肉まん」|『老祥記』(神戸市…

何段にも積まれた大きな蒸籠から湯気がふかふかとあがっている。ここは、大正4年(1915)に神戸元町・南京町で創業した『老…

2025/2/15
美味 最も状態のいいイモを毎日2〜3種類提供する320年以上続くサ…

名産地の農家が直営。最も状態のいいイモを毎日2〜3種類提供する 「栗より(九里四里)うまい十三里」。焼き芋が流行した江戸…

2025/2/12
美味 ラーメン人気店の麵ができるまで|最適の麵を追求する業務用麵の…

スープと麵の相性が合ってこそうまいラーメンは生まれる。ラーメン店の店主とともに最適の麵を追求する業務用麵の製造現場を訪ね…

2025/2/11
美味 ただ刻まれているわけじゃない!「ひきわり納豆」のすぐれた栄養…

写真・文/矢崎海里 ひきわり納豆は粗く挽いた大豆に納豆菌をつけて発酵させたものです。ただ納豆を細かくしただけのものだと思…

2025/2/10
美味 甘党必見! 今年のバレンタインは「チョコ&あんこ」を楽しむ

バレンタインは女性が“好きな人にチョコレートを贈る”という常識は、もはや今は昔に。「友チョコ」「家族チョコ」「世話チョコ…

2025/2/9
美味 明治に誕生したラーメンは戦後に全国へ|知られざる「ラーメン」…

中華料理をもとに日本で生まれた麺料理がラーメンだ。ラーメンは戦後の闇市や屋台により庶民の味として定着し、やがて専門店が生…

2025/2/9
美味 ラーメンでも焼きそばでもない。伊那名物の“ローメン”|中国風…

「町中華」はすでに日本の郷土料理のひとつといえる。その土地、土地の名産食材や気候風土、独特の食文化によって育まれ、地元民…

2025/2/8
1 2 3 82

ランキング

サライ最新号
2025年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店