趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4338

趣味・教養 オリンピックをこの目で見たいと思う映画『東京オリンピック』【…

文・絵/牧野良幸 本来ならこの7月に東京オリンピックが開催する予定だったが、新型コロナウイルスの影響で残念ながら来年に延…

2020/7/17
趣味・教養 人気グループ「まるごと乗っ取り」セッション(2)ハービー・ハ…

文/池上信次 前回の「まるごと乗っ取り」セッションの続きです。リタ・ライス&ザ・ジャズ・メッセンジャーズより時代はずっと…

2020/7/14
趣味・教養 「心配ご無用!」 大河最後の平均30%超え、竹中直人主演『秀…

五輪イヤーだった1996年の大河ドラマ『秀吉』は、藤吉郎→木下秀吉→羽柴秀吉のサクセスストーリーを中心に描かれた。平均視…

2020/7/12
趣味・教養 『サライ』書評担当者が教える「“よい本”に出会う10のコツ」

自分の好みに合った本を探すためにはどうすればよいか。『サライ』書評担当者が明かす、「良書を見つける秘訣」とは。 ※この記…

2020/7/12
趣味・教養 戦国大河の名作『秀吉』は、母の物語。最終回で脚本家が流した一…

大河ドラマ『麒麟がくる』休止6週目は、戦国大河の名場面スペシャル。今回は1996年放送の『秀吉』が登場する。大河最後の平…

2020/7/12
趣味・教養 ホンダ/フィット|燃費が良く室内は広い。毎日を心地よくする新…

文/石川真禧照(自動車生活探険家) 都会の渋滞から住宅街の狭い路地まできびきび走り、運転感覚は軽やか。燃費が良くて、たっ…

2020/7/11
趣味・教養 【インタビュー】島袋義一(島袋瓦工場代表取締役・72歳)「赤…

【サライ・インタビュー】 島袋義一さん(島袋瓦工場代表取締役) ――沖縄の赤瓦復活を牽引し、文化財修復にも尽力する瓦職人…

2020/7/8
趣味・教養 人気グループ「まるごと乗っ取り」セッション(1)【ジャズを聴…

今回のテーマは「ジャズ・グループの個性」。第17回でも触れていますが、史上初のジャズ・レコードはオリジナル・ディキシーラ…

2020/7/7
趣味・教養 『麒麟がくる』の「麒麟」の意味・語源を知っていますか?【脳ト…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2020/7/5
趣味・教養 将軍殺害、信長への仕官、包囲網、義弟の裏切り、武田信玄……。…

休止も5週目に入った大河ドラマ『麒麟がくる』。いくらなんでも忘れてしまう! とならないように、後半戦の予習リポートをお届…

2020/7/5
趣味・教養 ジャズ・ファン衝撃! SMAPのスーパー・ジャズ・セッション…

文/池上信次 「ジャズでは聴けない、スーパー・ジャズ・セッション」の続きです(その3)。野口五郎が象徴的だった「歌謡曲フ…

2020/6/30
趣味・教養 「私にお任せくださりませ」―― 戦国版ホームドラマが重厚ドラ…

『麒麟がくる』休止中の代替番組第三弾は、『利家とまつ』の名場面スペシャル。日韓共催のサッカーワールドカップが盛り上がった…

2020/6/28
趣味・教養 司馬懿(しばい)仲達とその一族~三国統一にいたる血脈【後編】…

文/砂原浩太朗(小説家) 晩年のクーデターで政敵を葬り、魏のなかで比肩する者なき実権をにぎった司馬懿仲達。が、みずからは…

2020/6/28
趣味・教養 司馬懿(しばい)仲達とその一族~三国統一にいたる血脈【前編】…

文/砂原浩太朗(小説家) 司馬懿(しばい。179~251)は、三国志のかくれた主役と呼べるかもしれない。おおかたのイメー…

2020/6/28
趣味・教養 戦国大河『利家とまつ』異聞 秀吉が「賤ケ岳」で敵対した前田利…

平均視聴率22.7%。当時、数年ぶりの高視聴率で話題になった大河ドラマ『利家とまつ』。若いころからの朋友で後に盟友となっ…

2020/6/28
趣味・教養 ジャズ・ミュージシャンに目を向けた歌手、野口五郎|「ジャズ」…

文/池上信次 「ジャズマンが集結した、非ジャズ・ミュージシャンのセッション」の続きです。今回は、日本の「歌謡曲」のアルバ…

2020/6/23
趣味・教養 若き高橋英樹が信長を熱演した『国盗り物語』 秀吉役の火野正平…

一時休止中の『麒麟がくる』の代替番組第二弾は『国盗り物語』名場面。平幹二朗の斎藤道三、若き高橋英樹が演じた織田信長。21…

2020/6/21
趣味・教養 『国盗り物語』で描かれた斎藤道三の「美濃国譲り状」 なぜ、斎…

『麒麟がくる』一時休止中に放映される過去の戦国大河の名場面特番第二弾は、昭和48年(1973)の『国盗り物語』。斎藤道三…

2020/6/21
趣味・教養 【インタビュー】長谷井由紀子(「はとバス」ガイド・77歳)「…

【サライ・インタビュー】 長谷井由紀子さん(「はとバス」ガイド) ――乗客数延べ15万人。育てた後進ガイドは1500人―…

2020/6/19
趣味・教養 今の状況と似たような世界を40年前に描いた日本映画『復活の日…

文・絵/牧野良幸 今年は東京オリンピック一色の年になるだろうと思っていたのだが、まさか未知のウイルスの年になるとは思わな…

2020/6/17
1 128 129 130 224

ランキング

サライ最新号
2025年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店