美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1339

美味 約300のワイナリーが日本ワインブームを支える!|第2回「日…

取材・文/鳥海美奈子 日本のワイナリー数は現在、約300にも上り、大変な人気を博しています。一方、ワイナリー数が増えるに…

2019/7/13
美味 旨すぎる保存食「鮭と鯛の紅白フレーク」の作り方【プロ直伝の技…

食感と彩りの妙が味わえて 多様な料理にも使える保存食 東京・神楽坂の風情溢れる石畳の路地に店を構える『神楽坂 割烹 越野…

2019/7/12
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】一年で最も脂がのる!「入梅い…

写真・文/矢崎海里 「入梅(にゅうばい)いわし」という言葉を聞いたことがありますか。 6~7月の梅雨の時期に水揚げされる…

2019/7/8
美味 自宅でトライ「イカのわた入り二夜干し」を上手に作るコツ【プロ…

墨袋は破らずに丁寧に取り除き、 塩水に1時間しっかり漬け込む 古くは保存食として重宝された干物。奈良時代は各地で作られた…

2019/7/3
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】苦みを楽しむ!旬のゴーヤを使…

写真・文/矢崎海里 沖縄料理の定番食材、ゴーヤ。 その苦みは好き嫌いが分かれるものの、ビタミンC、鉄分などが豊富に含まれ…

2019/7/1
美味 食通が絶賛! 食材の宝庫、佐賀・唐津|「佐賀牛なかむら」のス…

取材・文/関屋淳子 佐賀県の北西に位置する唐津市は玄界灘に面する風光明媚な地。じつは唐津は豊富な海の幸に加え、ブランド牛…

2019/6/28
美味 「鯛の西京漬け」と「鯛の松前漬け」の作り方【プロ直伝の技とコ…

甘酒を用いて味噌床を作り 魚は塩をして酒をくぐらせる 東京・神宮前にある『日本料理一凛』の店主・橋本幹造さん(47歳)は…

2019/6/26
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】|良質な脂質で健康に良い「ク…

写真・文/矢崎海里 だしや香味野菜、スパイスなどともに、ナッツも減塩と上手に付き合う食材の1つです。 噛んだときの香ばし…

2019/6/24
美味 魚介の旨みぎっしり「和風ブイヤベース」の上手な作り方【プロ直…

上品な香りのサフランを加え 生臭さを消して、味を調える 東京・神楽坂の鍋料理専門店『御料理 山さき』店主の山崎美香さん(…

2019/6/21
美味 縁起のよい酒場巡りの楽しみ方|『開運酒場』

文/印南敦史 『開運酒場』(いからしひろき 著、芳澤ルミ子 写真、自由国民社)の著者は、旅と酒場取材を中心に、『おとなの…

2019/6/12
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】初夏に食べたい旬のみょうが|…

写真・文/矢崎海里 暑くなってくると、冷や奴やそうめんが食べたくなりますね。 夏の薬味に欠かせないのが「みょうが」。 年…

2019/6/10
美味 ヘルシーで旨い「鮭のアラの豆乳汁」の作り方【プロ直伝の技とコ…

栄養価に富む頭やカマなどの アラは、汁物にすると美味 魚をおろしたあとに残る頭やカマ、中骨などのアラ。スーパーや魚屋など…

2019/6/1
美味 簡単だけど本格的「カサゴのフィレのアクアパッツァ」の作り方【…

繊細な味わいのフィレに 香味野菜を加える 「アクアパッツア」は、イタリア・ナポリ名物の魚介の蒸し料理である。前回に引き続…

2019/5/27
美味 焼酎について、どれぐらいのことを知っていますか?|『本格焼酎…

文/鈴木拓也 レモンサワーのブームで今注目の焼酎。糖質が含まれていないため、糖分を控えている人にも人気が出るなど、左党以…

2019/5/25
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】梅干しパワーで梅雨を乗り切る…

写真・文/矢崎海里 今年ももうすぐ梅雨の季節がやってきますね。 梅雨の時期は、気温差が激しく、ジメジメしていて風邪を引き…

2019/5/24
美味 小さな農家の生産者が造るオリジナルのシャンパーニュ|シャンパ…

取材・文/鳥海美奈子 フランスのシャンパーニュ地方では毎年、4月になると約1週間にわたり、「Le Printemps d…

2019/5/22
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】フライパンで スモークチーズ…

写真・文/矢崎海里 雨模様も多かったGWが終わり、梅雨入り前までがバーベキューのチャンスですね。 最近は、バーベキューで…

2019/5/20
美味 土鍋で「蛸めし」を上手に炊くコツ【プロ直伝の技とコツ】

土蛸は冷凍してから出汁に通し、 柔らかく仕上げる 土鍋を使った魚の炊き込みご飯を、前回に引き続き、東京・代々木の割烹『高…

2019/5/15
美味 肩こりから美肌まで様々な効能あり|「サバ薬膳」簡単レシピ

文/鈴木拓也 日本人の健康志向に乗ってブームが続くサバ缶だが、サバと薬膳を組み合わせて、さらなる健康効果が期待できるレシ…

2019/5/13
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】母の日メニューに!|料理初心…

写真・文/矢崎海里 大型連休も終わり、今週は母の日ですね。 今回は普段料理をしない人でもできる、パスタとお好み焼きのレシ…

2019/5/11
1 43 44 45 82

ランキング

サライ最新号
2025年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店