美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1365

美味 『サライ』創刊30周年記念 限定販売「サライ・オリジナル 特…

山海の幸を贅沢に使った45品目の三段重「令月微酔(れいげつびすい)」と31品目の二段重「寿春風和(じゅしゅんふうわ)」を…

2019/11/23
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】春だけじゃない!秋も旬のじゃ…

写真・文/矢崎海里 全国各地で栽培され、一年中お店に並んでいるじゃがいも。 5月頃には新じゃがが流通しますが、9~11月…

2019/11/18
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】秋の味覚、さつまいもを使った…

写真・文/矢崎海里 秋の味覚の代表格、「さつまいも」。 シンプルにふかし芋や焼き芋にすれば、甘みやホクホク食感が味わえる…

2019/11/11
美味 好きなすしネタランキング|江戸前寿司はまぐろの「赤身」「中と…

日本の料理として、外国人にも人気の「すし」。最近では、回転ずしや持ち帰りすしなど、以前に比べても高品質のすしが手軽に食べ…

2019/11/10
美味 今年の年越し蕎麦は自分で打つ|自宅で蕎麦打ち入門

秘伝「片浮かせ一本棒、丸延し」を指南 家庭で簡単にできる蕎麦の打ち方を紹介したい。蕎麦打ちの道具を揃える必要はない。家庭…

2019/11/9
美味 【京都人のお墨付き】能役者・味方團さんおすすめの役者を支える…

取材・文/末原美裕 京都で長年活躍している目の肥えた方々が足繁く通うお店は、間違いなく感動と出会えるところ。本連載では目…

2019/11/8
美味 スパイシーな中華料理にも合う赤のスパークリングワイン|肉に合…

国内では珍しい赤のスパークリングワインが登場し、話題を集めている。 香辛料などを使ったスパイシーな中華料理などと特に相性…

2019/11/5
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】秋の行楽シーズンに!新米を使…

写真・文/矢崎海里 先月頃から、今年も新米が店頭に並び始めました。 皆さんはもう購入されましたか。 まずはそのまま、秋が…

2019/11/4
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】秋の味覚「生落花生」の茹で方…

写真・文/矢崎海里 9月~10月に旬を迎える「落花生」は隠れた秋の味覚です。 ミックスナッツや柿の種など、おつまみに欠か…

2019/10/21
美味 【京都人のお墨付き】能役者・味方團さんおすすめの京都甘味「大…

取材・文/末原美裕 京都で長年活躍している目の肥えた方々が足繁く通うお店は、間違いなく感動と出会えるところ。本連載では目…

2019/10/20
美味 日本のジビエを考える、そして食べる|地方が直面する問題と都市…

鹿や猪による農作物被害が止まらない。猿や熊、烏などの食害分も合わせると、全国で年間160億円もの鳥獣被害が発生している。…

2019/10/15
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】栄養満点! ねっとり食感を生…

写真・文/矢崎海里 ねっとりとした食感が特徴の里芋は、今が旬の食材です。 里芋は芋類の中でもカロリーや糖質が比較的低い食…

2019/10/14
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】秋の味覚の名脇役!すだちをつ…

写真・文/矢崎海里 柑橘類の酸味や香り、ほのかな苦みは減塩の手助けをしてくれます。 今回は、8月~10月が旬の「すだち」…

2019/10/7
美味 日本ワインウィーク2019@丸の内ハウス、無料試飲付きミニセ…

国産ぶどうを100%使用した日本ワインは、近年ますます注目度があがっています。昨年大好評だった日本ワインのイベントが、今…

2019/10/4
美味 厳選した原酒を香り豊かな樽で18年以上熟成した「オールドパー…

日本で愛され続けているスコッチウイスキーの「オールドパー」から「オールドパー 18年」が11月1日に新しく発売されます。…

2019/9/30
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】旬の秋鮭を味わう「秋鮭の味噌…

写真・文/矢崎海里 朝ごはんのおかずの焼き魚として、お弁当の具材として定番の「鮭」。 一年中流通し、食べやすく日本人に大…

2019/9/30
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】みずみずしい梨を食卓にも!「…

写真・文/矢崎海里 さんまに新米、きのこやさつまいもなど、秋は特に旬の食材が豊富ですが、忘れてはいけないのが果物。 柿や…

2019/9/23
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】旬のさんまを使った炊き込みご…

写真・文/矢崎海里 食欲の秋の代表的な味覚のひとつとして、さんまが挙げられます。 8月下旬あたりから、さんまの漁獲量や価…

2019/9/16
美味 【管理栄養士が教える減塩レシピ】9月9日は重陽の節句。茄子を…

写真・文/矢崎海里 9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」です。 重陽の節句は、桃の節句や端午の節句と同じ五節句のひとつ…

2019/9/9
美味 暮らすように楽しむ、京都の朝と夜[PR]

特に人出が多い紅葉の時期、京都人たちはそれを心得て、人気の場所を楽しむ。空いている時間を見計らって、その時刻にふさわしい…

2019/9/9
1 43 44 45 84

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店