記事一覧
18129件
健康
現代人の目の悩みを落語家が解説!「立川らく朝のアイケア噺…
スマホなどデジタル機器の浸透や、それに伴う不規則な生活などの影響で、私たちの目には多くのストレスがかかっているもの。しか…
2016/9/5
趣味・教養
世界の現実をえぐり出す圧倒的迫力の写真たち!世界…
大規模改修工事を終えてリニューアルオープンした東京都写真美術館(東京・恵比寿)で、「世界報道写真展」が開催されています。…
2016/9/4
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品
老舗ブラシメーカーが作ったハイテク洋服ブラシ!池…
洋服の埃を取るブラシには、伝統的に白馬の尾の毛が使われてきた。豚毛よりも馬毛のほうが軟らかく、さらに白馬のほうが柔軟性は…
2016/9/4
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品
かげろうの羽のように薄く軽い絹織物!高橋明義さん…
米沢の絹織物は上杉鷹山公の殖産政策によって花開いた地場産業だ。その米沢で〝織りの重鎮〟と呼ばれる職人が髙橋明義さん(87…
2016/9/3
趣味・教養
茶の湯の精神を伝える空前絶後の展覧会『茶の湯の継…
茶の湯の精神を体現する茶道具を、千利休を祖とする千家とともに400年に渡り作り続けてきた十の職家を「千家十職(せんけじゅ…
2016/9/1
趣味・教養
男だって胸ときめく!竹久夢二、岸田劉生に藤島武二…
今や海外からも注目される日本の “かわいい文化”の源流を辿ることができる展覧会が、茨城県近代美術館で開かれています。 大…
2016/9/1
サライの通販「らくだ屋通信販売部」商品
本藍染めの捨て糸から生まれた縮織り風の絣シャツ!…
絣(かすり)とは、あらかじめ糸に柄を染め分けておき、経緯の糸の織り合わせで文様を出していく技法。工程途中の糸を見ただけで…
2016/9/1
趣味・教養
漫画家・長谷川町子の全貌に迫る!サザエさん生誕7…
漫画「サザエさん」で国民的漫画家となった長谷川町子(1920-92)の回顧展が、東京・板橋区立美術館で開催されています。…
2016/8/31
旅行
夜空を埋め尽くす世界一の4尺玉!新潟・小千谷市片…
談/市川 傳(写真家) 越後三大花火大会のひとつが、片貝の花火大会です。柏崎が海の花火、長岡が川の花火、そしてこの片貝は…
2016/8/31
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
伝統と革新が融合する匠の美|江戸切子職人…
2025/03/10
山手線開業100周年に“まちびらき” 高…
2025/03/07
今の使いやすさをそのままに料金を下げる!…
2025/03/03
【ふらり大人のひとり旅~料理家・山脇りこ…
2025/01/20
通信教育と現地授業で学び直し|歴史・文化…
2025/01/15
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!