趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4252

趣味・教養 【インタビュー】横山はる江さん(青森「はるえ食堂」店主)名物…

【サライ・インタビュー】 横山はる江さん (よこやま・はるえ、はるえ食堂店主) ――青森の市場の路地裏で惣菜店を営み40…

2018/4/18
趣味・教養 『ちょいフル中古車』でオトコを奮い立たせろ!(テリー伊藤のク…

夕刊サライは本誌では読めないプレミアムエッセイを、月~金の毎夕17:00に更新しています。水曜日は「クルマ」をテーマに、…

2018/4/18
趣味・教養 オーストラリア横断列車「インディアンパシフィック」で世界最長…

文・写真/杉﨑行恭 オーストラリアを代表する長距離列車「インディアンパシフィック」。列車名を直訳すると「インド洋太平洋号…

2018/4/15
趣味・教養 ジャズ文脈から考えたビートルズの音楽の魅力とは【ジャズ・ヴォ…

文/後藤雅洋 ビートルズ音楽の多様性 今回2度目となるビートルズ・ジャズ・ヴォーカル特集に先立ち、ビートルズの音楽の魅力…

2018/4/15
趣味・教養 モレーノ=トローバのギター作品集|知られざる作曲家の美しきギ…

選評/林田直樹(音楽ジャーナリスト) こんなに美しいギター曲が、まだまだ世の中にはあったのだ! クラシック音楽における古…

2018/4/14
趣味・教養 ファン・ディエゴ・フローレスのモーツァルト・アリア集|スター…

選評/林田直樹(音楽ジャーナリスト) 現代のオペラ界で――とりわけ19世紀前半のイタリアで興隆したベルカント・オペラの分…

2018/4/13
趣味・教養 バルトロメイ&ビットマン|ウィーンの弦楽デュオによる無類に楽…

選評/林田直樹(音楽ジャーナリスト) クラシック音楽の世界も、いまどんどん変わってきている。名門音楽一族の出身で、ウィー…

2018/4/12
趣味・教養 ひとり狼|組に属さず裏街道を生きる一匹狼を描く「股旅もの」の…

東京都内を中心に、全国の映画館で上映される映画史に残る往年の名作から、川本三郎さんが推薦する作品をご紹介します。 角川シ…

2018/4/12
趣味・教養 田山花袋がマイ原稿用紙を刷っていた版木【文士の逸品No.15…

◎No.15:田山花袋の版木 文/矢島裕紀彦 3センチほどの厚みの、がっしりとした平板。材はサクラだろうか。表面には、梯…

2018/4/12
趣味・教養 若き日の運慶の傑作!国宝・円成寺大日如来坐像を新緑の奈良に訪…

春日山の原始林に覆われた柳生街道の隠れ里の古刹・円成寺。ここの国宝・大日如来坐像は、平安時代後期、運慶の最初期の作として…

2018/4/11
趣味・教養 フォルクスワーゲンよ、いつまでも一緒にいよう!(テリー伊藤の…

夕刊サライは本誌では読めないプレミアムエッセイを、月~金の毎夕17:00に更新しています。水曜日は「クルマ」をテーマに、…

2018/4/11
趣味・教養 グッドイヤーの新タイヤ「コンフォート」で安全快適な運転を楽し…

取材・文/石川真禧照(自動車生活探険家) 車の先進技術と同様に、タイヤも日々進化を遂げている。安全で快適な運転に欠かせな…

2018/4/9
趣味・教養 カウント・ベイシー・オーケストラ|最高のスイングでヴォーカル…

文/後藤雅洋 今号はビッグ・バンド・ジャズの雄、カウント・ベイシー・オーケストラとヴォーカルの共演がテーマです。まずはビ…

2018/4/8
趣味・教養 これぞおみくじの元祖!?ときわ台天祖神社の「天祖神社歌占」【…

文・写真/MARIKO(モデル、神社検定1級) 今回ご紹介するのは、東京都板橋区にある「ときわ台天祖神社」の「天祖神社歌…

2018/4/7
趣味・教養 孫と一緒に狂言観賞!おすすめ演目を狂言師・茂山茂さんに聞いて…

取材・文/末原美裕 春の馥郁とした光を浴びて、大人の心も浮き立つような季節がやって来ました。4月になると子どもたちは新年…

2018/4/6
趣味・教養 ソニー・ミュージックの自社生産LPレコードが復活!【オーディ…

文・絵/牧野良幸 最近話題になったのでご存知の方も多いと思うが、ソニー・ミュージックがおよそ29年ぶりにアナログ・レコー…

2018/4/6
趣味・教養 豪放なる文士・海音寺潮五郎が愛した日本刀【文士の逸品No.1…

◎No.14:海音寺潮五郎の日本刀 文/矢島裕紀彦 昭和16年(1941)11月、作家・海音寺潮五郎(かいおんじ・ちょう…

2018/4/5
趣味・教養 クルマとの相性って?(テリー伊藤のクルマコラム 第5回)

夕刊サライは本誌では読めないプレミアムエッセイを、月~金の毎夕17:00に更新しています。水曜日は「クルマ」をテーマに、…

2018/4/4
趣味・教養 桜を愛した西行を描く能「西行桜」のあらすじ

写真・文/岡田彩佑実 願わくば花のしたにて春死なむ、その如月の望月(もちづき)のころ–。月に照らされた桜の下…

2018/4/2
趣味・教養 ソウル・ミュージックの魅力は、味の濃さと哀愁感【ジャズ・ヴォ…

文/後藤雅洋 第41号「フュージョン・ジャズ・ヴォーカル」のビル・ウィザースが歌う「ソウル・シャドウズ」の解説で、私がジ…

2018/3/29
1 154 155 156 220

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店