趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4392

趣味・教養 源頼朝、鎌倉幕府創設最大の功労者はやっぱり比企尼。そのゆかり…

鎌倉幕府初代征夷大将軍として、わが国初の武家政権を樹立した源頼朝。歴史教科書に登場する偉人には、必ずその治績を陰に日向に…

2022/9/11
趣味・教養 源頼朝が戦勝を祈願した伊豆最強のパワースポット「三嶋大社」と…

JRの普通列車・快速列車が1日乗り放題になる「青春18きっぷ」をご存知でしょうか? 上手に使いこなせば、鉄道の旅をたっぷ…

2022/9/11
趣味・教養 「粗利益」の読み方とは?「そりえき」ではありません【脳トレ漢…

字画も少なく、しょっちゅう目にする簡単な漢字。読めそうなのに、いざ声に出して読もうとすると、正しく読めるかどうか心配にな…

2022/9/10
趣味・教養 義時の第三の妻・のえ(伊賀の方)が辿った生涯に迫る|夫・義時…

はじめに-のえ(伊賀の方)とはどんな人物だったのか のえ(伊賀の方)は、鎌倉幕府二代執権・北条義時の後妻となった女性です…

2022/9/10
趣味・教養 生きる望みを失った若者への手紙【永六輔の今を生きる言葉】12

「言葉の天才」と呼ばれた永六輔さん。その「言葉」によって、仕事や人生が激変した著名人は数知れない。永さんと長く親交があっ…

2022/9/8
趣味・教養 キース・ジャレットの映像を「聴く」(2)【ジャズを聴く技術 …

文/池上信次 キース・ジャレットの映像作品の紹介を続けます。前回(https://serai.jp/hobby/1087…

2022/9/6
趣味・教養 神の使いの鷹と鳩の不思議な関係

神社によっては狛犬以外の動物や鳥を飾ることがある 神社の入口に2対で祀(まつ)られる狛犬(こまいぬ)。それは神様を守る役…

2022/9/5
趣味・教養 坂東彌十郎の緩いキャラに秘されていた「北条時政の恐ろしい野望…

ライターI(以下I): 第3代鎌倉殿に就任した実朝(演・柿澤勇人)に対して有力御家人がそれぞれの得意分野を伝授する場面が…

2022/9/4
趣味・教養 玄孫の代に北条氏へ謀反。源範頼の生き残った子孫の末路。ゆかり…

『鎌倉殿の13人』で迫田孝也が演じた源範頼。建久4年(1193)の富士の巻狩りの際に発生した「曽我兄弟」の仇討事件の余波…

2022/9/4
趣味・教養 『愚管抄』の著者・慈円が辿った生涯と人物像に迫る|中世きって…

はじめに-慈円とはどんな人物だったのか 慈円(じえん)は鎌倉初期の天台宗の僧です。摂政関白の子供に生まれ、僧になると四度…

2022/9/4
趣味・教養 日本海と白神山地の絶景を堪能! 「リゾートしらかみ」でめぐる…

JRの普通列車・快速列車が1日乗り放題になる「青春18きっぷ」をご存知でしょうか? 上手に使いこなせば、鉄道の旅をたっぷ…

2022/9/4
趣味・教養 続々と京都の貴族に嫁いだ、北条時政の後妻 牧の方(りく)所生…

2022年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公は、武家政権の基礎を固めた武士『北条義時』(演・小栗旬)だ。義時の…

2022/9/4
趣味・教養 「逝去」の読み方は?「いきょ」と読み間違えないように【脳トレ…

正しい意味を理解し、適切に漢字が使えているのか、疑問を感じることが増えていませんか? 適当に漢字を使ってしまい、気付かな…

2022/9/3
趣味・教養 義時の盟友・三浦義村が辿った生涯と人物像に迫る|最後まで北条…

はじめに-三浦義村とはどんな人物だったのか 三浦義村(よしむら)は、三浦義澄(よしずみ)を父に持つ、鎌倉前期の武将です。…

2022/9/3
趣味・教養 妖怪漫画の巨匠・水木しげる生誕100周年|妖怪のブロンズ像と…

もっと「漫画家と作品の息吹に触れる旅」 『サライ』9月号の大特集は、「日本漫画は大人の教養」。本誌特集では誌面に収まり切…

2022/9/2
趣味・教養 大野智さんに助けてもらった忘れられない思い出【永六輔の今を生…

「言葉の天才」と呼ばれた永六輔さん。その「言葉」によって、仕事や人生が激変した著名人は数知れない。永さんと長く親交があっ…

2022/9/1
趣味・教養 キース・ジャレットの映像を「聴く」(1)【ジャズを聴く技術 …

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1086303)でも触れましたが、ジャズではレコードL…

2022/8/30
趣味・教養 『まんが道』に登場する射水神社は「築地本願寺本堂」を生み出し…

もっと「漫画家と作品の息吹に触れる旅」 『サライ』9月号の大特集は、「日本漫画は大人の教養」。本誌特集では誌面に収まり切…

2022/8/29
趣味・教養 修善寺で惨殺された源頼家。母北条政子が寄進した「指月殿」は、…

『鎌倉殿の13人』 では、伊豆修善寺に幽閉された源頼家(演・金子大地)のもとを母北条政子(演・小池栄子)が、頼家の好物だ…

2022/8/28
趣味・教養 源頼家惨殺! あまりにも悲しくて切なくてやりきれない若き鎌倉…

ライターI(以下I):冒頭で髑髏(どくろ)が登場しました。思えば、文覚(演・市川猿之助)が京から源義朝(頼朝の父)のしゃ…

2022/8/28
1 85 86 87 227

ランキング

サライ最新号
2025年
11月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店