健康

『サライ』の人気連載「朝めし自慢」、名医に訊く健康の秘訣、川口陽海の腰痛改善教室、漢方Q&Aなど、シニアが気になる健康に関する情報を発信。

健康に関する記事2064

健康 実は密閉ではない機内? 医師が考える「飛行機の旅と感染対策」

新型コロナウイルス感染症問題によって、飛行機を使った<旅:出張や観光など>を控える方もいるかもしれませんね。…

2020/8/2
健康 脊柱菅狭窄症 脚の痛みしびれを改善するポイントは小殿筋!【川…

・殿部から脚にかけての痛みは小殿筋が原因の場合がある・テニスボールを使ってほぐすことで痛みやしびれを改善できる お尻から…

2020/8/2
健康 仕事の効率が上がらず、 残業になる日が多い人の処方箋【不摂生…

文/小林弘幸 「人生100年時代」に向け、ビジネスパーソンの健康への関心が急速に高まっています。しかし、医療や健康に関す…

2020/7/29
健康 冷房を強める家族にイライラ…夏でも手足が冷えるのはなぜ?|更…

とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなったり、汗が止まらない、どうしてこんなに頭が…

2020/7/28
健康 どんな料理とも相性抜群!旬のズッキーニを使ったおかず2品【管…

6月~8月に旬を迎えるズッキーニ。 クセがなく、さまざまな料理・調理法に活用できる夏野菜です。 きゅうりと似たような形が…

2020/7/27
健康 がんにならないために1日6000歩を目指す|親子で考える「が…

医学博士である『親子で考える「がん」予習ノート』(一石英一郎 著、角川新書)の著者は本書の冒頭で、「がん授業」…

2020/7/26
健康 腰痛を楽にするポイントはココ!テニスボールでほぐす効果的な方…

・腰部の筋肉をほぐすことで腰痛を改善できる・第12胸椎~第2腰椎周囲をほぐすのが効果的 ・テニスボールを使い自分で簡単に…

2020/7/26
健康 熱はないけど喉が痛いときの薬と、薬以外の対処法|薬を使わない…

熱はないけれど喉が痛い。かぜの後、熱は引いたが喉の痛みが取れない。ちょっと疲れがたまると喉が痛くなる……。最近、こんな喉…

2020/7/22
健康 家政婦扱いされてイラッ!我慢できない私がダメ妻?|更年期の新…

とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなったり、汗が止まらない、どうしてこんなに頭が…

2020/7/21
健康 もうすぐ土用の丑の日!栄養豊富なうなぎを食す【管理栄養士が教…

夏のスタミナ食材としての印象も強い、うなぎ。 土用の丑の日が近いこの時期は、店頭にもうなぎが多く並びます。 今年の土用の…

2020/7/20
健康 認知症研究35年の専門医が実践!「医師が認知症予防のためにや…

文/印南敦史 年齢を重ねるとさまざまな病気のリスクが気にかかってくるが、なかでも無視できないのが認知症だ。 心のどこかで…

2020/7/17
健康 夜のつきあいで、おつまみをつい食べすぎてしまう人の処方箋【不…

文/小林弘幸 「人生100年時代」に向け、ビジネスパーソンの健康への関心が急速に高まっています。しかし、医療や健康に関す…

2020/7/16
健康 ネバネバ成分が消化を助ける! 旬のオクラを使ったレシピ2品【…

ネバネバ食材として知られ、広く料理に使われているオクラ。 暑さに強く、この時期に旬を迎える野菜です。 旬以外はフィリピン…

2020/7/15
健康 結膜炎は市販薬で改善するのか?|薬を使わない薬剤師 宇多川久…

夏は結膜炎が増えるシーズンです。目やにが出る、白目が赤くなる、目が痒い、まぶたが腫れるなどの症状が出たら結膜炎かもしれま…

2020/7/15
健康 45歳、滝汗のせいで新入社員からバカにされて出社拒否|更年期…

とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなったり、汗が止まらない、どうしてこんなに頭が…

2020/7/14
健康 経口補水液は熱中症の「予防」にも有効か?|薬を使わない薬剤師…

今年も暑い夏がやって来ます。この季節、気になるのが熱中症。今年は特に外出時のマスク装着により、より暑さや熱を感じるのでは…

2020/7/8
健康 脂が乗った旬の時期に食べたい!アジを使った「香味寿司」と「胡…

4月~7月が旬と言われているマアジ。 日本人になじみのある魚として、食卓に登場する回数が多い家庭も多いのではないでしょう…

2020/7/6
健康 テレワークで腰痛になってしまったら…。ストレッチで改善する方…

文/川口陽海 ・テレワークや外出自粛が続くと、運動不足から腰痛になってしまうことがある・長時間座りっぱなしでいると、大腰…

2020/7/4
健康 よく噛むことは健康に絶大な効果あり。「映え」グルメはダイエッ…

文/藤原邦康 整顎VASダイエットでは、低カロリー食品をたくさん摂取して無理に腹一杯にする「かさ増し」法はお勧めしません…

2020/7/1
健康 【管理栄養士が教える減塩レシピ】爽やか&濃厚!旬の梅で手作り…

写真・文/矢崎海里 「梅雨」という漢字には諸説ありますが、梅が熟す頃に降る雨からきたという言い伝えもあります。 5月~6…

2020/6/29
1 68 69 70 104

ランキング

サライ最新号
2025年
11月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店