健康

『サライ』の人気連載「朝めし自慢」、名医に訊く健康の秘訣、川口陽海の腰痛改善教室、漢方Q&Aなど、シニアが気になる健康に関する情報を発信。

健康に関する記事1999

健康 胃もたれや、食欲不振、消化不良など胃腸のトラブルに「平胃散」…

ドラッグストアで陳列されていて、よく目にする漢方薬。「苦いけど体によさそう」「葛根湯は知っているけど……」など、「そもそ…

2024/7/17
健康 平安時代の医者・丹波康頼が日本最古の医学書「医心方」を撰述

丹波康頼(たんばのやすより・912-995)は、平安時代の医者。丹波国(京都府)に生まれる。 祖先は渡来人ともいわれる。…

2024/7/15
健康 入浴、睡眠、食事…生活習慣を見直すだけでスマホアイは改善でき…

毎日、どれだけスマホの画面を見ていますか? スマホを使いすぎると目に悪い。誰もがそう思っているはずです。視力が落ちる、目…

2024/7/14
健康 医者が教える「主治医を変えたい」「薬を減らしたい」ときの、と…

文/鈴木拓也 長く生きて医療機関に通う回数が増えてくると、医者も千差万別であることが分かってくる。 なかには、首を傾げた…

2024/7/14
健康 腰痛改善にはこの3箇所をほぐせ! テニスボールでトリガーポイ…

腰痛の原因はさまざまなものがありますが、そのひとつに筋肉の発痛点=トリガーポイントがあります。トリガーポイントは、テニス…

2024/7/13
健康 気分が落ち込むのは性格のせい? 女性が憂うつを感じやすい理由…

30~40代前半のプレ更年期や、40半ば~50代の更年期の女性は「なんとなくの不調」「ちょっとした違和感」を抱くことが多…

2024/7/10
健康 暑さに負けない!「みょうが」の香りで食欲アップ【管理栄養士が…

写真・文/矢崎海里 夏野菜のみょうがは、これからの季節に旬を迎えます。そうめんやざるそばなど、冷たい麺類が活躍する季節に…

2024/7/8
健康 20秒でOK! スマホで疲れた目も脳も癒す「20・20・20…

毎日、どれだけスマホの画面を見ていますか? スマホを使いすぎると目に悪い。誰もがそう思っているはずです。視力が落ちる、目…

2024/7/7
健康 やせて、疲れにくい体になったのは「豆」のおかげ。料理家が教え…

文/鈴木拓也 有史以前から日本の人々に親しまれてきた大豆と小豆。 馴染み深い食材だが、現代では、味噌、豆腐、納豆、あんこ…

2024/7/6
健康 熱中症の脱水症状にも? 糖尿病の多尿、口の渇きに「白虎加人参…

ドラッグストアで陳列されていて、よく目にする漢方薬。「苦いけど体によさそう」「葛根湯は知っているけど……」など、「そもそ…

2024/7/3
健康 1日2時間以上スマホを見る人は要注意! 目の機能に異常が起き…

毎日、どれだけスマホの画面を見ていますか? スマホを使いすぎると目に悪い。誰もがそう思っているはずです。視力が落ちる、目…

2024/6/30
健康 腰痛・肩こり、身体の右か左に不調が集中する原因は大腰筋?|大…

腰痛や肩こりなど身体の不調が、右か左の片側に出やすいという症状がよく見受けられます。それにはさまざまな原因が考えられます…

2024/6/29
健康 ナプキンが1時間もたないと危険? 生理の血量が多い「過多月経…

30~40代前半のプレ更年期や、40半ば~50代の更年期の女性は「なんとなくの不調」「ちょっとした違和感」を抱くことが多…

2024/6/26
健康 国産は今が旬!「パプリカ」を使った栄養満点レシピ2品【管理栄…

写真・文/矢崎海里 国産パプリカはこの時期、旬を迎えます。宮城県や茨城県、北海道などを中心に栽培されています。パプリカは…

2024/6/24
健康 専門家が教える、手術せずに「脊柱管狭窄症」を改善するセルフケ…

文/鈴木拓也 日本人の、実に約3千万人が悩んでいるといわれる「腰痛」。 一口に腰痛といっても、ぎっくり腰といった一般的な…

2024/6/23
健康 体が温まるとかゆくなる肌の炎症に「温清飲」【薬剤師が教える漢…

ドラッグストアで陳列されていて、よく目にする漢方薬。「苦いけど体によさそう」「温清飲は知っているけど……」など、「そもそ…

2024/6/19
健康 ネバネバを生かして減塩!「旬のオクラ」レシピ2品【管理栄養士…

写真・文/矢崎海里 6月~9月頃に旬を迎えるオクラ。旬以外の時期はフィリピンやタイ産など輸入物が流通していますが、旬には…

2024/6/17
健康 理学療法士が教える、「伸びる」動作でアクティブな人生を目指す…

文/鈴木拓也 わが国の高齢化はますます進み、来年は5人に1人が75歳以上という人口構成になる。 一方、「アクティブシニア…

2024/6/16
健康 【朝めし自慢】鶴見和子(チーズ工房店主・66歳)「ヨーグルト…

子どもの頃からのチーズ好きが高じて、チーズ工房を設立。多忙な一日は、今日もヨーグルトと果物の朝食から始まる。 【鶴見和子…

2024/6/15
健康 「昼間から眠い」40~50代の更年期女性に多い日中の眠気と睡…

30~40代前半のプレ更年期や、40代中盤~50代の更年期の女性は「なんとなくの不調」「ちょっとした違和感」を抱くことが…

2024/6/12
1 12 13 14 100

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店