美味

一度は行きたい日本全国の名店から、注目の日本酒や焼酎、ワイン、ウイスキー、ビールなどの情報や料理レシピまで、日本中の美味、美酒を紹介します。

美味に関する記事1305

美味 銀座「青空 (はるたか)」のまぐろのにぎり

【ひと皿の歳時記~第16回】 銀座「青空(はるたか)」のまぐろのにぎり 一昔前までは、鮨に欠かせない「まぐろ」には12か…

2014/2/4
美味 寒い季節の蕎麦の旅【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き方」第6回】

見知らぬ町で、おいしい蕎麦に出会ったりすると、とたんにその土地が大好きになる。旅をする楽しみの中で、「食」の占める部分は…

2014/1/30
美味 丸の内「パレスホテル」のトリュフのタルト

【ひと皿の歳時記~第15回】 丸の内「パレスホテル」のトリュフのタルト 2月26日(水)夜7時から、丸の内「パレスホテル…

2014/1/28
美味 フランス菓子「ガレット・デ・ロワ」

【ひと皿の歳時記~第14回】 フランス菓子「ガレット・デ・ロワ」 1月、フランスのパティスリー(お菓子屋さん)を賑わすの…

2014/1/21
美味 元麻布「かんだ」のまぐろにトリュフ

【ひと皿の歳時記~第13回】 元麻布「かんだ」のまぐろにトリュフ 白トリュフの季節が終わると、黒トリュフの時期到来です。…

2014/1/14
美味 日本橋「シグネチャー」の「黒トリュフのゴーフル」

【ひと皿の歳時記~第12回】 日本橋「シグネチャー」の「黒トリュフのゴーフル」 白トリュフに替わって黒トリュフのシーズン…

2014/1/7
美味 六本木「厲家菜」の豚肉と白菜

【ひと皿の歳時記~第11回】 六本木「厲家菜」の豚肉と白菜 北京に本店のある「厲家菜」(レイカサイ)は、清朝の西大后の日…

2013/12/24
美味 元麻布「かんだ」の「紅葉鯛のお造り」

【ひと皿の歳時記~第10回】 元麻布「かんだ」の「紅葉鯛のお造り」 鯛の美味しい季節は、春の「桜鯛」と秋の「紅葉鯛」です…

2013/12/17
美味 「自宅蕎麦屋」の楽しみ方【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き方」第5…

蕎麦打ちの趣味も、だんだん上達して、腕前がプロの領域に肉薄してくると、その力を発揮する場が欲しくなるのが人情だ。 そうい…

2013/12/13
美味 東銀座「流石」本店のざるそば

【ひと皿の歳時記~第9回】 東銀座「流石」本店のざるそば そばがいよいよ美味しくなってきました。 私がこのところ通うのが…

2013/12/10
美味 蕎麦打ちのすすめ【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き方」第4回】

手打ち蕎麦の愛好者が増えている。 日本の蕎麦打ち人口は、60万人とも、70万人とも言われている。「蕎麦を打ってみたい」と…

2013/12/6
美味 京都「大渡」の寒さばと赤かぶのおろし

【ひと皿の歳時記~第8回】 京都「大渡」の寒さばと赤かぶのおろし 鯖の酢締めの具合のほどよいこと。しっかり締めることによ…

2013/12/3
美味 鳥取「かに吉」の松葉蟹

【ひと皿の歳時記~第7回】 鳥取「かに吉」の松葉蟹 わざわざそのためにだけ旅をしてでも出かける価値のある蟹が、鳥取「かに…

2013/11/26
美味 銀座ブルガリ「イル・リストランテ」の白トリュフのリゾット

【ひと皿の歳時記~第6回】 銀座ブルガリ「イル・リストランテ」の白トリュフのリゾット 白トリュフは10月はじめから12月…

2013/11/19
美味 越前蟹おろし蕎麦、解禁に【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き方」第3…

11月の声を聞くと、遠い越前の海を思い出す。 もっと正確に言うと、越前の海から揚がった蟹の旨さの記憶が蘇ってくるのだ。日…

2013/11/14
美味 銀座「野田岩」の蒲焼き

【ひと皿の歳時記~第5回】 銀座「野田岩」の蒲焼き 天然鰻の最も美味しい季節となりました。栄養をつけた鰻が産卵のため川を…

2013/11/12
美味 年越しにおすすめの「郷土蕎麦」はこれ

蕎麦専門のWebマガジン『蕎麦Web(http://sobaweb.com)』と『サライ』の共同企画で、11月30日(土…

2013/11/10
美味 銀座「ベージュ」のプーラルドのロティ

【ひと皿の歳時記〜第4回】 銀座「ベージュ」のプーラルドのロティ 「プーラルド」とは「肥育鶏」と訳されて、「プーレ」と呼…

2013/11/5
美味 京橋「サカキ」のカキフライ

【ひと皿の歳時記〜第3回】 京橋「サカキ」のカキフライ 北風が吹きはじめ、気温が4,5度下がると、牡蠣が恋しい季節です。…

2013/10/29
美味 蕎麦の個性が客を呼ぶ【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き方」第2回】

蕎麦が盛られた椀に、一本の長ネギが突き刺さっている写真は、見覚えのある方も多いだろう。これが福島県会津地方、大内宿にある…

2013/10/24
1 78 79 80

ランキング

サライ最新号
2025年
2月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店