趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4338

趣味・教養 【インタビュー】中村桂子さん(生命誌研究者)|生命誌を提唱、…

サライ世代の範とすべき人生の先達の生き様を毎号お伝えしている『サライ』本誌連載「サライ・インタビュー」。2018年新春企…

2018/1/1
趣味・教養 【サライ氏の日常 Vol.19】新しい燗酒の楽しみ方。

漫画/なかむらるみ イラストレーター。1980年東京都新宿区生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒。著書に『おじさん図…

2017/12/31
趣味・教養 「秋立つや一巻の書の読み残し」(夏目漱石)【漱石と明治人のこ…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/31
趣味・教養 ジャズ・ヴォーカルのデュエットを楽しむ【ジャズ・ヴォーカル・…

文/後藤雅洋 デュエット・ジャズ・ヴォーカルの魅力は、歌手を楽器にたとえれば、トランペットやサックスといったホーン奏者が…

2017/12/30
趣味・教養 「年の暮れには追憶を、年の初めには希望を」(幸田露伴)【漱石…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/30
趣味・教養 鳥好き必見!鳥だらけの日本画展《国宝 雪松図と花鳥 美術館で…

取材・文/藤田麻希 雪化粧した松の木が陽光を浴びて立っています。冬の凛とした空気感が伝わってくる清々しい光景です。江戸時…

2017/12/29
趣味・教養 「見果てねど はた見あきねど我が夢は 四十余年の夢多き日々」…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/29
趣味・教養 「子供のために一流の文学者が進んで執筆しなければ嘘だ」(鈴木…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/28
趣味・教養 【サライ氏の日常 Vol.18】お歳暮に大物をいただいたら。

漫画/なかむらるみ イラストレーター。1980年東京都新宿区生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒。著書に『おじさん図…

2017/12/27
趣味・教養 最晩年の谷崎潤一郎が愛する風景を詠んだ歌【漱石と明治人のこと…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/27
趣味・教養 「世の中は根気の前に頭を下げる事を知っています」(夏目漱石)…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/26
趣味・教養 東大寺大仏殿よりも高かったと伝えられる神社とは?神社の名前当…

神社は日本各地にありますが、その神社にどの神様が祀られ、どのような信仰があるかご存知でしょうか。 今回は、神社が好きな方…

2017/12/25
趣味・教養 「名言とは、古来なによりの心の糧だった」(古谷綱武)【漱石と…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/25
趣味・教養 貧乏性なオーディオ小僧の「カートリッジ交換」始末記【オーディ…

文・絵/牧野良幸 アナログ・レコードの楽しみのひとつに、周辺の機器を替えて自分好みの音を追求できることがあげられる。たと…

2017/12/24
趣味・教養 「柊を幸多かれと飾りけり」(夏目漱石)【漱石と明治人のことば…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/24
趣味・教養 愛鳥家なら必携!日本で30年ぶりとなる野鳥のイラスト図鑑

文/柿川鮎子 雀やカラス、ハト以外の何か違う野鳥を見つけた時、何という名前の野鳥なのか、調べたくなりますね。一番簡単なの…

2017/12/23
趣味・教養 「競馬場はもっときれいにしなくちゃいけない」(有馬頼寧)【漱…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/23
趣味・教養 「あはれひとつの息を息づく」(永井ふさ子)【漱石と明治人のこ…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/22
趣味・教養 ジュリー・ロンドン|誰をもユートピアへ誘う多重キャラ【ジャズ…

文/後藤雅洋 ジュリー・ロンドンの歌声を聴いていると、「歌」というものの効用のたしかさをあらためて実感するのです。「効用…

2017/12/21
趣味・教養 新田次郎が婚約者に送ったラブレターのことば【漱石と明治人のこ…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/21
1 164 165 166 224

ランキング

サライ最新号
2025年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店