6.ベースキャリア&アタッチメント

ベースキャリア
その名の通り、ルーフキャリアのベース。これだけでもユーティリティツールとして使えるが、後述のアタッチメントを使用することで、さまざまなアウトドアスポーツに対応する。
・ルーフラックアタッチメント

ベースキャリアにセットするラック。ルーフが荷台として使える。
・スキー&スノボアタッチメント

スキー板やスノーボードがセットできる。
・サーフボードアタッチメント

サーフボードをルーフにセットできるアタッチメント。
アクセサリーパーツで内容を充実させたら、スタイリングもアウトドアに相応しいワイルドなイメージにしたい。そんな思いにぴったりなのが、新型ジムニー「サバイバルスタイル」


7.サバイバルスタイル サイドデカール

カモフラージュ柄のサイドデカールが「アウトドア」のイメージを強く喚起させる。
8.ルームミラーカバー

カモフラ柄はボディのサイドデカールだけにではない。ルームミラーのカバーもカモフラ。
9.携帯リモコンカバー

ドアロックのON/OFFなどを行う携帯リモコンもカモフラ柄にするカバーを用意している。
この携帯リモコンカバーは、サイマークの入ったピアノブラックと

金属パネル風の縞鋼板柄もある。

10.スペアタイヤハーフカバーデカール&スペアタイヤカバー

スペアタイヤハーフカバーデカール ハニカム+サイ

スペアタイヤハーフカバーデカール 初代ジムニーのカタカナロゴ

スペアタイヤカバー 80年代デザインの復活!

スペアタイヤカバー 定番デザインのサイ
ジムニーのアウトドアイメージを強く印象付ける、リアにセットされたスペアタイヤだが、そのハーフカバーに貼るデカールは6種類、スペアタイヤカバーが2種類の計8種類が用意されている。
ほかにもさまざまなパーツで、アウトドア仕様のドレスアップが可能だ。
ここで紹介した以外にも数多くのアクセサリーパーツが用意されている新型ジムニー。自分の好みにあった、個性的な一台に乗ることができるのも、大きな魅力だ。
ジムニースペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/spec
文/天野光法
















