記事一覧

16551件

旅行 湯谷温泉|渓谷を眺めながら湯あみが楽しめる【魅惑の温泉案…

11月中旬頃に紅葉が見ごろとなる愛知県新城市の鳳来峡。天竜奥三河国定公園に位置し、宇連(うれ)川の滝や淵、岩などが美しい…

2013/11/13
美味 銀座「野田岩」の蒲焼き

【ひと皿の歳時記~第5回】 銀座「野田岩」の蒲焼き 天然鰻の最も美味しい季節となりました。栄養をつけた鰻が産卵のため川を…

2013/11/12
美味 年越しにおすすめの「郷土蕎麦」はこれ

蕎麦専門のWebマガジン『蕎麦Web(http://sobaweb.com)』と『サライ』の共同企画で、11月30日(土…

2013/11/10
旅行 玉造温泉|出雲参りの後に行きたい日本最古の温泉【…

今年は三重の伊勢神宮と島根の出雲大社、二つの遷宮が重なった年でした。出雲地方では神々が集まる旧暦10月は「神在月(かみあ…

2013/11/6
美味 銀座「ベージュ」のプーラルドのロティ

【ひと皿の歳時記〜第4回】 銀座「ベージュ」のプーラルドのロティ 「プーラルド」とは「肥育鶏」と訳されて、「プーレ」と呼…

2013/11/5
旅行 鳴子温泉|絶景の紅葉と湯浴みを堪能できる陸奥の古…

宮城県北部に位置する鳴子(なるこ)温泉郷。陸奥の古湯として知られ、源義経や松尾芭蕉に因む名所、旧跡などが多く残されていま…

2013/10/30
美味 京橋「サカキ」のカキフライ

【ひと皿の歳時記〜第3回】 京橋「サカキ」のカキフライ 北風が吹きはじめ、気温が4,5度下がると、牡蠣が恋しい季節です。…

2013/10/29
美味 蕎麦の個性が客を呼ぶ【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き…

蕎麦が盛られた椀に、一本の長ネギが突き刺さっている写真は、見覚えのある方も多いだろう。これが福島県会津地方、大内宿にある…

2013/10/24
旅行 かみのやま温泉|錦秋の山寺から足を伸ばして「鶴脛…

東北を代表する紅葉名所のひとつが山寺こと、立石寺(りっしゃくじ)です。 松尾芭蕉の名句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」を生ん…

2013/10/23
旅行 北塩原温泉|紅葉の裏磐梯でトレッキング&温泉を楽…

福島県北部にある裏磐梯(うらばんだい)は、磐梯山や吾妻山などに囲まれた標高約800mにある高原です。明治21年(1888…

2013/10/17
美味 『みかわ是山居』の「松茸のてんぷら」を味わう

松茸の最高の味わい方は1本の丸揚げではなかろうか。松茸の料理では土瓶蒸しはじめ数々あれど、割いたら、とたんに松茸か…

2013/10/16
美味 蕎麦屋の秘伝

今から3年半ほど前、サライのWebサイトに「蕎麦を待つ間に」という連載を書かせていただいた。幸いにも読者の皆さんには、ご…

2013/10/9
旅行 藤七温泉|標高1400mに位置する東日本最高地の…

十和田八幡平国立公園内、雄大な岩手山と八幡平(はちまんたい)の景勝が目の前に広がるのが岩手県の一軒宿、「藤七温泉彩雲荘」…

2013/10/9
旅行 乳頭温泉・鶴の湯|320年以上の歴史ある憧れの露…

秋風に誘われて出かけてみたくなるのが露天風呂です。湯浴みをしながら色づく木々を楽しむことができたら最高ですね。 温泉好き…

2013/10/2
美味 久々に出会った旨い蕎麦と酒はこれ

蕎麦屋で味わう一杯の酒を、楽しみにしている蕎麦好きの客は多い。そういう方にお薦めの店を一軒、ご紹介したい。蕎麦も極上、酒…

2013/9/30
美味 蕎麦で花見が楽しめる名所案内

ソバの花は直径5ミリ程度で、とても小さいが、畑一面を覆って咲く様は、純白の絨毯に似て美しい。近づいてよく見ると、花弁に見…

2013/9/30
美味 蕎麦通が選ぶのは「蕎麦がき」か「もり蕎麦」か

蕎麦屋の椅子に腰をおろし、「もり蕎麦一枚、お願いします」と注文するときの気分は、鮨屋に入って「コハダ、握ってください」と…

2013/9/30
美味 取り寄せ蕎麦の愛好家が急増している理由

2010年1月号のサライの特集「極上の年越し蕎麦」を読んで、日本各地の名店から生蕎麦を取り寄せた読者は多い。それらの方々…

2013/9/30
美味 蕎麦屋を目利きする方法

蕎麦屋に入る前に、その店の味がどの程度のものか、わかるといいのだが、実際に食べてみないと、なかなか本当のところはつかめな…

2013/9/30
美味 蕎麦つゆは、蕎麦屋の履歴書である。

小さな器にちょっぴり入った、魔法使いが薄笑いとともに差し出すような謎めいた黒い汁。それが蕎麦つゆだ。このつゆの中には、何…

2013/9/30
1 826 827 828

ランキング

サライ最新号
2024年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店