酒好きの方は、何かによらず理由をつけてお酒を召し上がりたいのが常。

「暑いから」と言って飲み、「寒いから」と言って飲み、「嬉しいから」と言って飲み、「悲しいから」と言って飲む……。飲むとなれば、必ず器が必要となります。瓶から一気飲みをするのも小粋とうつるかもしれませんが、それでは情緒がございません。かといって器であれば、何でも良いというわけではないでしょう。

お酒好きが高じて、器を収集するという方もいらっしゃいます。お酒の嗜好ごとに、器を揃えれば、その味も変わってくるのでしょう。

この記事では、お酒の時間をより愉しめる酒器を厳選してご紹介いたします。

華正蒔絵ガラスの盃とワイングラス

「漆芸 よした華正工房」と『サライ』が共同製作した、ガラスの盃とワイングラス

これまで歩んできた道のりに思いを馳せ、ゆっくりと自分や気の置けない仲間と語らい、グラスを傾ける宵が大人には必要なもの。そうした時間にふさわしい酒器を、「漆芸 よした華正工房」と『サライ』で共同開発しました。

ガラスの盃とワイングラスを特別なものにしているのは、「漆芸 よした華正工房」による蒔絵でしょう。「漆芸 よした華正工房」は、石川県加賀市にある加賀山中温泉で蒔絵技法を駆使した茶の道具漆器を製造する工房で、多くの茶人や数奇者を魅了してきました。

『華正蒔絵ガラス』には、「漆芸 よした華正工房」独自の技術によって、上質なガラスに天然漆で絵を手描きし、特殊な技法でガラスの底面に金沢金箔が貼り付けられています。

異国情緒あふれる、華正蒔絵の酒器

盃とワイングラスを彩るのは、『サライ』という誌名(ペルシア語で「宿」)を象徴する、『千夜一夜物語』や『東方見聞録』の世界。伝統的な蒔絵の手法で描かれています。

ガラスの盃の側面には砂漠の夜空に浮かぶ銀色の月が、そして、底にはラクダに跨った旅人が悠然と歩む姿。一方、ワイングラスのプレートの底には、夜の砂漠と月が金銀で表現され、キャラバンの商人たちとラクダのシルエットが浮かび上がる意匠が。

シルクロードを行く旅人の姿に自分を重ね合わせて、旅情を感じながら家での晩酌の時間を楽しむのも一興ではないでしょうか。

仕様:【盃】口径6×高さ5.5cm、約98g。容量50ml。
【ワイングラス】口径5.9(最大径7.9)×高さ21.3cm、約160g。容量355ml。
ともにガラス、天然漆、金。IH調理器、電子レンジ、食洗機使用不可。盃は熱燗使用可。日本製。

価格:【盃】13,200円
【ワイングラス】24,200円

商品の詳しい情報はこちら

※すべて数量限定につき、売り切れとなる場合がございます。

編集/末原美裕・貝阿彌俊彦(京都メディアライン・HP:https://kyotomedialine.com FB
フォトムービー/貝阿彌俊彦(京都メディアライン)

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店