記事一覧

18041件

趣味・教養 「競馬場はもっときれいにしなくちゃいけない」(有馬頼寧)…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/23
旅行 豪華客船『飛鳥Ⅱ』で行く「歌舞伎クルーズ」の旅

取材・文/編集部 去る11月21日~23日の3日間の行程で、豪華客船『飛鳥Ⅱ』で行く「歌舞伎クルーズ」というスペシャルな…

2017/12/22
旅行 ペルー北部の「クエラップ遺跡」は第2のマチュピチ…

ペルー北部にある前インカ時代の巨大遺跡「クエラップ遺跡」をご存じだろうか。 標高約3000mの山頂にある城塞都市跡で、ペ…

2017/12/22
趣味・教養 「あはれひとつの息を息づく」(永井ふさ子)【漱石…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/22
趣味・教養 ジュリー・ロンドン|誰をもユートピアへ誘う多重キ…

文/後藤雅洋 ジュリー・ロンドンの歌声を聴いていると、「歌」というものの効用のたしかさをあらためて実感するのです。「効用…

2017/12/21
逸品 濱田屋の「胡麻豆腐」|聖地・高野山の清らかな水で…

取材・文/わたなべあや その昔、空海が開創した高野山。世界遺産としても知られ、歴史を静かに見守ってきた杉の巨木が林立する…

2017/12/21
趣味・教養 新田次郎が婚約者に送ったラブレターのことば【漱石…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/21
趣味・教養 夜の河|若く美しい染物職人と学者の恋を描く名画【…

東京都内を中心に、全国の映画館で上映される映画史に残る往年の名作から、川本三郎さんが推薦する作品をご紹介します。 角川シ…

2017/12/20
美味 保存版!サライが選んだ「まぐろのお取り寄せ」逸品…

取材・文/北吉洋一 自宅で楽しめ、贈り物にも向く “お取り寄せまぐろ”の逸品 まぐろは加工しても美味しい。老舗料亭の名物…

2017/12/20
趣味・教養 「人間が権力にしがみつく、というのはウソだ」(太…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/20
旅行 京都「琵琶湖疏水」の通船が来春復活!127年の歴…

取材・文/末原美裕 京都の水道から流れる水は、どこから来ているか知っていますか? じつは滋賀県にある琵琶湖から届いている…

2017/12/19
編集部からのお知らせ みなさんのメールお待ちしております!【サライ読者…

*  *  * 11月号の特集「北斎を見よ」に誘われて、大阪展の会場へ足を運びました。イヤホンガイドに導かれて、数々の版…

2017/12/19
趣味・教養 没後40年の陶芸家・濱田庄司の歩みを総覧する展覧…

取材・文/池田充枝 大正から昭和にかけて、生活に根ざし重厚で力強さに満ちた作品を多数生み出した陶芸家・濱田庄司(はまだ・…

2017/12/19
趣味・教養 「史劇というものは……」(岡本綺堂)【漱石と明治…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/19
健康 万病の元「酸化ストレス」と戦う!抗酸化食品の正し…

文/中村康宏 老化やガンなどの病気には、実は活性酸素による「酸化」という共通したメカニズムが関与していることがわかってい…

2017/12/18
旅行 神の足跡|神の存在を実感?できる不思議スポット【…

文・写真/佐竹敦 昔から姿かたちが見えず「本当にいるのか? いないのか?」よくわからないのが神様ですが、福井県の越前海岸…

2017/12/18
催し物 智の巨人・南方熊楠の真の姿に迫る展覧会《南方熊楠…

取材・文/池田充枝 近年、関心が高まっている智の巨人・南方熊楠(みなかた・くまぐす、1867~1941)の生涯と足跡を分…

2017/12/18
趣味・教養 「年を取る前に何か好きなことを一つこさえとけ」(…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/12/18
趣味・教養 サックス四重奏による得も言われぬ恍惚たる音楽『ト…

選評/林田直樹(音楽ジャーナリスト) 名づけようのないもの、既成のジャンルに当てはまらないもの。真に新しく面白い音楽は、…

2017/12/17
美味 街中華の隠れた名店を発見!東京・大井町の『萬来園…

文・写真/山本益博 東京の大井町に、家族3人でまかなう小さな中国料理店『萬来園(ばんらいえん)』があります。大通りには面…

2017/12/17
1 751 752 753 903

ランキング

サライ最新号
2025年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店