沖縄
沖縄に関する記事47件
文/鳥居美砂 お正月といえば雑煮。日本各地には、その土地土地の食文化を映す雑煮があります。 雑煮については、『サライ』本…
冬至は二十四節気のひとつで、1年で最も昼が短い日。ここ沖縄では「トゥンジー」と呼び、夕方5時半過ぎには陽も落ちて暗くなっ…
鳴き声以外は全部食べる−−。沖縄で豚との付き合い方を表す言葉ですが、ミミガー(耳皮)、チラガー(顔の皮)からチマグ(豚足…
東京から南西に2000キロという遙けき彼方、沖縄本島からもさらに400キロ離れた波濤の先に、かつて司馬遼太郎が「東シナ海…
沖縄県では、戦前から導入され伝統的に食されてきた沖縄固有の野菜を「伝統的農産物」と定めています。おなじみのゴーヤーをはじ…
前回に引き続き、沖縄そばについてお伝えします。今回は、沖縄そばを語るなら、この人!といわれている“オキナワふうど”ライタ…
沖縄は日本でも有数の観光地。沖縄の魅力にとりつかれて、何度も訪れているという人も多いでしょう。 しかし、独自の文化を持つ…
沖縄に来たら、まず外せない食べ物が「沖縄そば」でしょう。ウチナーンチュ(沖縄の人)のソウルフードでもあり、もはや県民食と…
沖縄を旅した知人から、こんな声を聞きます。 「海はキレイし、人は温かくて親切だけど、食べ物がね……」 「いいリゾートホテ…
沖縄には、季節ごとにさまざまな行事があります。なかでも先祖崇拝の思想が強いため、先祖を供養するシーミー(清明祭)やお盆(…
沖縄の古都、首里にある『玉那覇(たまなは)味噌醤油』。琉球王朝最後の王、尚泰(しょうたい)の時代から味噌を作り続けている…
沖縄観光でほとんどの人が訪れる場所のひとつが、那覇の台所・牧志公設市場です。そのカオス然としている光景には、“日本の中の…
全国的にも梅雨が明けて、いよいよ夏本番ですね。今年の沖縄は例年より梅雨明けが早く、連日猛暑が続いています。 夏の沖縄の直…
自然界に存在する有用な発酵微生物を組み合わせた「EM」(イーエム)。その技術が沖縄生まれで、EMを活用すると生態ピラミッ…
沖縄ではほとんどの人が知っているのに、全国的にそれほど認知されていないもの。それが「EM」(いーえむ)です。 沖縄をドラ…
色鮮やかで、まるで熱帯魚のよう――沖縄の魚と聞くと、そんなイメージが思い浮かぶのではないでしょうか。 実際、那覇市の牧志…
中国で航海安全の守護神とされるのが、媽祖(まそ)です。中国の影響を色濃く受けた沖縄にも、かつて、その女神・媽祖を祀る宮が…
ごはん茶碗よりやや小ぶりな器に、こんもり盛られた白い泡。その上には、砕いた落花生がのっています。まるでソフトクリームのよ…
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!