ウイスキー

ウイスキーに関する記事22

編集部からのお知らせ ウイスキージャーナリスト・山岡秀雄さんが『サライ』のために厳…

伊藤若冲『玄圃瑤華』薊-AZAMIラベルウイスキー/Blended Malt 2001 若冲の薊(あざみ)とともに銘酒に…

2022/10/6
編集部からのお知らせ 人気ウイスキーが5種も飲み比べできる! 試飲キットの限定販売…

本年4月、『サライ』はお酒をテーマとした有料会員制のオンラインサロン「Bar駱駝」をスタートしました。今回は「Bar駱駝…

2022/10/5
編集部からのお知らせ ウイスキー評論家の土屋守さんが語る「スキットルでウイスキーを…

西部劇をはじめ映画などでよく見かけるスキットル。実際に使ったことがある人は少ないかもしれない。ウイスキー評論家の土屋守さ…

2022/9/11
編集部からのお知らせ お酒の高価査定TOP10、3位エイジ・アンノウン、2位ロマネ…

新型コロナウイルスの影響で家飲みをされている方も多いことでしょう。でも、ちょっと待ってください。今飲んでいるそのお酒、思…

2020/9/16
編集部からのお知らせ アメリカ・テネシー州の蒸留所ツアーで知る、「ジャック・ダニエ…

文・写真/大井美紗子(海外書き人クラブ/アメリカ在住ライター) アメリカンウイスキーの代表格である「ジャック・ダニエル」…

2019/7/23
編集部からのお知らせ ファン垂涎!『デビルマン』ラベルの特別なスコッチウイスキーが…

永く人間をやっていれば絶望が心を支配することもある。それでも愛する者のために戦い続けたわれわれは、このヒーローの目に深い…

2019/5/9
編集部からのお知らせ 連載40周年『釣りバカ日誌』ラベルの特別なシングルモルトウイ…

二人の趣味人が集えば、世代や立場を超えた友情も成立する。そう、あのハマちゃんとスーさんのように……。 今年『ビッグコミッ…

2019/1/9
編集部からのお知らせ わたせせいぞうラベルの超稀少なシングルモルトウイスキーが発売

エッセイスト・バーマンとして活躍する島地勝彦氏が「ウイスキーの師」と仰ぐ山岡秀雄氏は、日本を代表するウイスキー評論家。そ…

2018/12/6
編集部からのお知らせ 高嶺の花だった懐かしの「舶来ウイスキー」がぐんと身近になった…

文/編集部 1970~80年代、海外旅行のお土産は、もっぱら洋酒と「洋モク」だった。特にスコッチは高嶺の花。その憧れの「…

2018/11/16
編集部からのお知らせ ちばてつや氏の名作漫画「のたり松太郎」ラベルの特別なウイスキ…

文/編集部 サライ・インタビューにもご登場いただいた、漫画界の大御所ちばてつや氏の名作『のたり松太郎』をご存知だろうか。…

2018/1/25
編集部からのお知らせ 愛するマッカランを個人輸入していた白洲次郎【ウイスキーよもや…

文/矢島裕紀彦 吉田茂の懐刀ともいわれた白洲次郎は、ことウイスキーに関しては、吉田をしのぐものがあった。 ケンブリッジ大…

2017/11/24
編集部からのお知らせ 吉田茂から田中角栄に引き継がれたオールドパー【ウイスキーよも…

文/矢島裕紀彦 国産のウイスキーが出来上がっても、すぐに舶来ものと肩を並べられるわけではない。嗜好の問題やブランドへのこ…

2017/11/23
編集部からのお知らせ 夏目漱石が模造ウイスキーの話を聞いて呟いたこと【ウイスキーよ…

文/矢島裕紀彦 日本にウイスキーが持ち込まれたのは、幕末の嘉永6年(1853)。ペリー率いる4隻の蒸気船(黒船)が、浦賀…

2017/11/22
編集部からのお知らせ 国産ウイスキーづくりに挑んだ竹鶴と鳥井の功績【ウイスキーよも…

文/矢島裕紀彦 明治維新後、日本人は欧米先進諸国に追いつけとばかり、急激な欧化政策を推進した。初期には、ともかく付け焼き…

2017/11/21
編集部からのお知らせ サルトルが「ダルマ」のボトルを愛しすぎて失敗したこと【ウイス…

文/矢島裕紀彦 実存主義の哲学者ジャン=ポール・サルトルと、そのパートナーで『第二の性』の著作で知られるシモーヌ・ドゥ・…

2017/11/20
編集部からのお知らせ 内田百閒にうまいハイボールを飲ませてやりたかった【ウイスキー…

文/矢島裕紀彦 内田百閒の随筆『特別阿房列車』に、こんな話がある。 用もないのに汽車に乗って大阪へ行きたくなった百間が、…

2017/11/19
編集部からのお知らせ 酒を愛した若山牧水が「ウイスキー」を詠んだ歌【ウイスキーよも…

文/矢島裕紀彦 歌人の若山牧水(わかやまぼくすい、1885-1928)は、こよなく酒を愛した。 《一体に私は日本酒を好ん…

2017/11/18
編集部からのお知らせ 落語界の両雄、志ん生と文楽の最後の酒【ウイスキーよもやま話4…

文/矢島裕紀彦 落語界の「昭和の名人」といえば、5代目古今亭志ん生と8代目桂文楽である。天衣無縫の志ん生と、きっちり型に…

2017/11/17
編集部からのお知らせ ウイスキーを好んだ黒澤明の酒の肴とは【ウイスキーよもやま話3…

文/矢島裕紀彦 『七人の侍』で知られる世界的な映画監督・黒澤明も、ウイスキーを好んだ。主としてジョニーウォーカーやホワイ…

2017/11/16
編集部からのお知らせ 氷嫌いの永井龍男、氷好きの山田風太郎【ウイスキーよもやま話2…

文/矢島裕紀彦 当たり前のことだが、ウイスキーの飲み方は人それぞれだし、年齢によっても変わってくるのかもしれない。 雑誌…

2017/11/15
1 2

ランキング

サライ最新号
2023年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店