趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事3952

趣味・教養 奥中山高原駅(IGRいわて銀河鉄道)黒い大屋根が風格かもす【…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 盛岡から乗ったIGRいわて銀河鉄道の下り電車は、左に岩手山、右に姫神山を見ながら牧…

2017/5/20
趣味・教養 世界遺産「沖ノ島」の全貌を捉えた写真集『沖ノ島 神坐す海の正…

玄界灘の洋上に浮かぶ「沖ノ島」(福岡県)が世界遺産に登録されようとしている。 沖ノ島は、福岡県宗像市の神湊から約60㎞の…

2017/5/20
趣味・教養 「桃栗三年柿八年 だるまは九年 俺は一生」(武者小路実篤)【…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/5/20
趣味・教養 今年も「あなたの言葉を辞書に載せよう by 大辞泉」の募集開…

日本語の言葉の意味や使い方は時代とともに日々進化し、変化していきます。その点に着目し、年代、性別、人によって解釈が異なる…

2017/5/19
趣味・教養 貧乏だった喜連川藩があみだした金儲けの秘策とは

文/鈴木拓也 喜連川藩は、今の栃木県さくら市喜連川にあった日本最小の藩で、たった五千石の「貧乏」藩でもあった。それでいな…

2017/5/19
趣味・教養 自分史づくりの第一歩「一枚自分史」書くポイント4つ【気軽に書…

写真・文/柳澤史樹 みなさんは自分の人生の軌跡を「自分史」という作品にして振り返ってみたい、または残しておきたい、と思っ…

2017/5/19
趣味・教養 この金は「なまけ賃」なり(須藤憲三)【漱石と明治人のことば1…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/5/19
趣味・教養 発案者は意外な人物!難攻不落の「秀吉の大坂城」落とした家康の…

監修/萩原さちこ 取材・文/平野鞠 城の基礎知識や、名将達の戦略について掘り下げていくこの連載。前回の記事、「なんと3倍…

2017/5/18
趣味・教養 蒔絵工芸の繊細な技を単眼鏡でじっくり観賞できる!「MAKI-…

取材・文/池田充枝 蒔絵(まきえ)は、漆工芸の装飾法の一種で、器物の表面に漆で文様を描き、金、銀、錫(すず)などの粉や色…

2017/5/18
趣味・教養 「子に本を読み聞かせる母が増えれば世の中は明るくなる」(椋鳩…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/5/18
趣味・教養 見ておきたい!京都「二条城」特別公開中の門と櫓の観賞ポイント

文/萩原さちこ 古都京都の文化財を構成する17の遺産の1つとして、世界遺産にもなっている二条城(京都府京都市)。東大手門…

2017/5/17
趣味・教養 哀しき宿命か!応仁の乱収束の芽を摘んだ将軍兄弟のすれ違い【応…

文/酒寄美智子 “ひとよむなしい(=1467)応仁の乱”……そう暗記した人も多いのでは? 勃発から550年が経った今年、…

2017/5/17
趣味・教養 「漫画には筆者の心が鏡のように映るものである」(北沢楽天)【…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/5/17
趣味・教養 余白使いがスゴすぎる!孤高の絵師・海北友松の傑作「叭々鳥図」…

取材・文/田中昭三 『サライ.jp』の別の記事でもお伝えしているように、いま京都国立博物館で「海北友松(かいほうゆうしょ…

2017/5/16
趣味・教養 「恋の衝動には時間の上にきわどい一点が存在している」(夏目漱…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/5/16
趣味・教養 「将来は先生か、物を書く人間になるといい」(庄内の鳥刺し)【…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/5/15
趣味・教養 「視聴率はもう一つの打率」長嶋茂雄が語ったテレビに対する思い…

文/酒寄美智子 昭和28年にテレビ本放送がスタート、以来、この新しいメディアを発展させてきたのは、その時々で時代を拓いた…

2017/5/14
趣味・教養 江戸時代の茶の湯の美意識を堪能!「茶の湯のうつわ-和漢の世界…

取材・文/池田充枝 桃山時代、千利休により侘び茶が確立すると、中国から渡ってきた「唐物」を万能とするそれまでの茶の湯の価…

2017/5/14
趣味・教養 「いろんな本が枕もとに高く積まれてあるだけで愉しい」(堀辰雄…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/5/14
趣味・教養 溝口健二『祇園囃子』|若尾文子の生意気舞妓が口説き男にまさか…

文・絵/牧野良幸 溝口健二の『祇園囃子』は1953年(昭和28年)の作品。タイトルから分かるとおり京都の祇園が舞台だ。 …

2017/5/13
1 170 171 172 205

ランキング

サライ最新号
2025年
1月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店