趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4338

趣味・教養 夏目漱石の小説「吾輩は猫である」初版本(明治40年発行)は1…

招き猫、タイトルに猫がつくゲームから、猫脚の家具まで幅広いアイテムが登場 本物そっくり、ハンドメイドの猫のぬいぐるみは約…

2019/2/22
趣味・教養 「パラパラ」のチャーハンを目指した男の求道記|『男のチャーハ…

文/鈴木拓也 庶民的な中華料理の代表格である「チャーハン」。家庭でも手軽に作れるが、米粒同士がくっつかない「パラパラ」と…

2019/2/21
趣味・教養 古谷三敏さん(漫画家)「作品には自負があります。誰もやってい…

【サライ・インタビュー】 古谷三敏さん (ふるや・みつとし、漫画家) ――漫画家デビュー63年―― 「作品には自負があり…

2019/2/19
趣味・教養 ネタバレなし! ラストのどんでん返しに驚いた映画ランキング|…

ラストでひっくり返される驚き、というのは映画やドラマのの面白さのひとつだ。「やられた!」から「???」まで、さまざまなど…

2019/2/18
趣味・教養 アウディ A7 スポーツバック|色気を纏った車体に革新技術を…

文/石川真禧照(自動車生活探険家)  旗艦車種A8に次ぐ上級車のA7。その流れるような車体造型は、昨今のクーペの中でも群…

2019/2/15
趣味・教養 謎めいた双子の老婆役を演じた市原悦子|『八つ墓村』【面白すぎ…

文・絵/牧野良幸 ドラマ『家政婦は見た!』の家政婦役やアニメ『まんが日本昔ばなし』の語りで親しまれてきた女優の市原悦子さ…

2019/2/13
趣味・教養 奈良・興福寺の中金堂が約300年ぶりに再建!記念講演会のお知…

天平の美を蘇らせた、奈良「興福寺 中金堂」 “七転び八起き”で約300年ぶりに再建! 「青丹(あおに)よし 奈良の都は …

2019/2/12
趣味・教養 リメイクで見たい80年代刑事・警察ものドラマランキング|3位…

最近の刑事・警察ものドラマはリアリティ重視で、それはそれでかなり緊迫感があり、面白いのだが、時々破天荒だった昔の警察もの…

2019/2/11
趣味・教養 面白かった80年代の洋画ランキング|3位スター・ウォーズ、2…

80年代の洋画には、誰でもが知っているビッグタイトルが多い。昔と違い、娯楽も多い年代に、知名度が高い映画がある、というの…

2019/2/8
趣味・教養 物を持つことは、心の貧しさを表している|『[禅的]持たない生…

文/印南敦史 本、レコード、CD、DVD、オーディオ機器、服、帽子、靴、万年筆、自動車、自転車……と書き出したらきりがな…

2019/2/6
趣味・教養 2時間サスペンスドラマで犯人役が多いイメージの女優ランキング…

最近ではすっかり少なくなってしまったが、かつては「火サス」や「土曜ワイド」など2時間サスペンス ドラマが盛んに放送されて…

2019/2/4
趣味・教養 【私のクルマ遍歴】クルマは自分の年表であり、人生の一部。今は…

取材・文/糸井賢一(いといけんいち) ただの乗り物なのに、不思議と人の心を魅了する自動車とオートバイ。ここでは自動車やオ…

2019/2/3
趣味・教養 【私のクルマ遍歴】シルキー6に衝撃を受け、BMW『320i』…

取材・文/糸井賢一(いといけんいち) ただの乗り物なのに、不思議と人の心を魅了する自動車とオートバイ。ここでは自動車やオ…

2019/2/3
趣味・教養 【第83回人形町らくだ亭】3月27日開催/柳家小満んが『盃の…

ベテランの噺家5人をレギュラーに据えた、『サライ』主催の古典落語の会「人形町らくだ亭」。3月公演では柳家小満んが主任(ト…

2019/1/30
趣味・教養 トップレスラーたちの「めし」の向こう側|『レスラーめし』

文/印南敦史 ここ数年、プロレスの人気が再燃している。たとえば棚橋弘至、オカダ・カズチカ、内藤哲也らスター選手を擁する最…

2019/1/30
趣味・教養 昭和落語の二名人・志ん生と圓生の知る人ぞ知る関係と芸の違い

文/小坂眞吾(『サライ』編集長) NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺』で一躍世間の注目を集めているのが、ビー…

2019/1/29
趣味・教養 ビートたけし=古今亭志ん生の滑舌の悪さが落語好きにはOKな理…

文/小坂眞吾(『サライ』編集長) NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺』が始まってひと月近く。ビートたけし演じ…

2019/1/27
趣味・教養 リメイクしてほしい昭和アニメランキング(ロボット・メカ編)|…

近年、「おそ松さん」をはじめ、「デビルマン」や「ゲゲゲの鬼太郎」など昭和のアニメがリメイクされて話題になるケースが多い。…

2019/1/27
趣味・教養 新国立劇場が世界に放つ新作オペラ『紫苑物語』|世界の演劇界で…

文/堀けいこ 昨年暮れ、俳優として三島由紀夫の『豊穣の海』の舞台版で圧巻の演技を見せた笈田ヨシ。 新年は、演出…

2019/1/25
趣味・教養 元祖「撮り鉄」がフィルムに収めてきた昭和の記録|『秘蔵カラー…

文/印南敦史 『秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本』(J・ウォーリー・ヒギンズ著、光文社新書)の著者は、アメリカ…

2019/1/23
1 145 146 147 224

ランキング

サライ最新号
2025年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店