具材たっぷりでほかほか出来たての肉まんは、お取り寄せ可能なものもある。今回は王道から個性派まで「肉まん」全国新名店の中から厳選した6店を紹介する。

肉まん研究所(東京都)|本場中国直伝の手作りの味

中華まん好きが高じて、中国に渡り一級点心師に弟子入りして修業、令和2年に東京・三河島に開店した『肉まん研究所』。研究所の名の通り、定番の豚まんのほかに、四川味噌肉まんやキノコまん、さつまいもまんなど多くの品揃えがある。皮はもっちりとした歯ごたえと弾力があり、ほのかな小麦の甘さ。包まれる餡は、さっぱりした味付けで豚肉の旨みが滲み出し、後を引く美味しさだ。蒸し上がり直径8.5cm。4個入り1200円(送料別)。

肉まん研究所 
住所:東京都荒川区荒川3-46-11
電話:070・8456・2956

リメイクボディ(東京都)|糖質を減らし軽やかヘルシー

美味しくて満足できる低糖質食品を追求してきた『リメイクボディ』。化学的合成添加物や、遺伝子組み換えの農産物を使用せず、原材料を厳選して低糖質の商品を生み出している。糖質30%オフ肉まんは、おからや大豆粉をブレンドした生地の皮と、豚肉に玉葱、オイスターソースなどを加えた深みのある餡が特徴。妊娠時期の方に配慮したマタニティフード認定食品。蒸し上がり直径7.5cm。4個入り890円(送料別)。

リメイクボディ
住所:東京都大田区羽田4-3-1 
電話:70120・73・2211(平日9時〜17時)

肉まんだらけの店(新潟県)|県産食材で作る新潟の土産品

肉まんを新潟の名物にしたいと令和2年に新潟駅ビルCoCoLo本館に開店。生地には新潟県産小麦と、魚沼産コシヒカリの米粉を配合している。もちろん餡の豚肉も新潟産で、味噌や塩などの調味料もできる限り県産を用いている。極旨豚まん和風だしは、昆布と鰹の出汁であっさりと仕立てられ、豚肉本来の旨みで食べ応えのある一品。個包装でそのまま電子レンジで温められる。蒸し上がり直径10cm。1個460円(送料別)。

肉まんだらけの店
住所:新潟市中央区花園1-1-1 新潟駅ビルCoCoLo新潟 East Side2階
電話:025・290・7658

ウァン(三重県)|松阪牛がたっぷり入る贅沢まん

伊勢の名勝・二見浦の近くに店を構える『ウァン本店』。手作りの豚まんや餃子、焼売などを手掛け、三重を代表する銘柄牛・松阪牛を使用した贅沢な松阪牛まんを供している。もっちりとした皮のなかには、すき焼き風に甘辛く味付けされた松阪牛がたっぷりと入る。筍の食感や葱の香ばしさが肉の旨みを引き出している。食べ応えがあり、贈答品としても喜ばれる品だ。蒸し上がり直径9.5cm。4個入り2200円(送料別)。

ウァン本店
住所:三重県伊勢市二見町茶屋53-3
電話:0120・706・323(平日のみ)

神戸太平閣(兵庫県)|神戸っ子に支持される不動の味

半世紀以上にわたり、神戸っ子に愛され続けるのが『神戸太平閣』の豚まん。餡は、国産の上質な豚肉のロース、バラ、もも肉を使用し、肉厚で甘みのある玉葱などを配合。ミネラルを豊富に含むモンゴル岩塩で素材の味を際立たせる。また、隠し味に紹興酒で深みを与えているのも特徴。もっちりとした皮は噛みしめるごとに甘みが広がり、王道の味わいを感じる。蒸し上がり直径10cm。5個入り1200円(送料別)。

神戸太平閣
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1-101
電話:0120・68・0005

別府温泉ぶたまん(大分県)|温泉水を練り込んだ皮が命

温泉が豊富な大分・別府ならではの味を作りたいと、生地に別府鉄輪の温泉水を使ったのが、別府温泉ぶたまん。弱アルカリ性のやわらかな温泉水の効果でふっくら、もちもちの皮に仕上がる。国産豚肉とキャベツ、ニラ、玉葱を加えた餡は旨みが調和。添付のかぼすポン酢を付けると、さっぱりとした味わいに変化するのも楽しい。蒸し上がり直径7.5cm。10個入り2200円(送料別)。

別府温泉ぶたまん
住所:大分県別府市荘園町12組2 荘園ビル1階2号
電話:0977・66・3970(平日9時〜18時)

取材・文/関屋淳子 撮影/牧田健太郎 スタイリング/鈴石真紀子

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店