健康

『サライ』の人気連載「朝めし自慢」、名医に訊く健康の秘訣、川口陽海の腰痛改善教室、漢方Q&Aなど、シニアが気になる健康に関する情報を発信。

健康に関する記事1936

健康 腰痛・坐骨神経痛の改善はストレッチから! 痛む部位別にわかる…

文/川口陽海 病院では医師から、『腰痛を治すには運動しましょう!ストレッチが良いですよ』などのアドバイスをされることがあ…

2019/10/19
健康 血液ドロドロの自覚症状がないゆえに“コレステロール薬”はよく…

コレステロールと聞くと、あまりよくないイメージを抱く人が多いことと思います。善玉コレステロール、悪玉コレステロールという…

2019/10/16
健康 【管理栄養士が教える減塩レシピ】栄養満点! ねっとり食感を生…

写真・文/矢崎海里 ねっとりとした食感が特徴の里芋は、今が旬の食材です。 里芋は芋類の中でもカロリーや糖質が比較的低い食…

2019/10/14
健康 【朝めし自慢】木村英輝(襖絵師、壁画家・77歳)「週に一度は…

取材・文/出井邦子 撮影/馬場隆 還暦を目前に絵を描き始めた異色の絵師は、じゃがいもが大好物。週に一度は自分で作る、その…

2019/10/12
健康 下がらない血圧……医者から「もうひとつ、お薬出しておきましょ…

一生飲んでもその病気は「治らない」 「血圧、高めですね。お薬を出しておきましょう」と言われ、処方箋を持って薬局へ。薬剤師…

2019/10/9
健康 【管理栄養士が教える減塩レシピ】秋の味覚の名脇役!すだちをつ…

写真・文/矢崎海里 柑橘類の酸味や香り、ほのかな苦みは減塩の手助けをしてくれます。 今回は、8月~10月が旬の「すだち」…

2019/10/7
健康 ヘルニア・腰痛・坐骨神経痛「痛くて顔を洗えない、前に屈めない…

文/川口陽海 腰椎椎間板ヘルニア、腰痛、坐骨神経痛の際、痛みで体を前に屈めることができなくなることがあります。 ■朝、顔…

2019/10/5
健康 【管理栄養士が教える減塩レシピ】旬の秋鮭を味わう「秋鮭の味噌…

写真・文/矢崎海里 朝ごはんのおかずの焼き魚として、お弁当の具材として定番の「鮭」。 一年中流通し、食べやすく日本人に大…

2019/9/30
健康 歯や噛み合わせは健康の重要な役割を担う|「顎関節症」わたしの…

文/藤原邦康 強く噛んでいる自覚症状がなく、顎関節症に かつて顎関節症だった私は「オープンバイト」(開咬)という不正咬合…

2019/9/29
健康 40代女性が「エイジングケア」を早く始めて感じたメリットとは…

陶器のようにきめ細かな肌。女性であれば、誰しもがそんな美肌に憧れているのではないだろうか。そして、「いつまでも美肌でいた…

2019/9/27
健康 薬と「一生のおつきあい」をしてはならない|薬を使わない薬剤師…

私は子どもの頃から頭痛、肩こりがひどく、薬が手放せませんでした。薬は善きもの、痛みは悪しきものでした。そんな私が「薬を使…

2019/9/25
健康 47都道府県「喫煙本数」ランキング  全国1位は何県?

喫煙本数 第1位と47位、その差は2倍以上! 日本全国で喫煙者の多い県は? 喫煙している人の意識は? アンファー株式会社…

2019/9/25
健康 【管理栄養士が教える減塩レシピ】みずみずしい梨を食卓にも!「…

写真・文/矢崎海里 さんまに新米、きのこやさつまいもなど、秋は特に旬の食材が豊富ですが、忘れてはいけないのが果物。 柿や…

2019/9/23
健康 認知症になるのを予防して“もの忘れ”程度に留める方法とは?

取材・文/渡辺陽(わたなべ・よう) 大手製薬企業や大学病院が研究開発にチャレンジしては挫折している認知症の薬。しかし、認…

2019/9/22
健康 75歳以上は痩せている人の方が高リスク!? 高齢者の2人に1…

必要な食事量が摂れていない高齢者が多く存在 高齢者の意識は「粗食が大切」、一方、 管理栄養士は「逆に不健康」と回答 9月…

2019/9/21
健康 ヘルニア・腰痛・坐骨神経痛 朝起きる時の腰の痛みを改善するセ…

文/川口陽海 腰椎椎間板ヘルニア、腰痛、坐骨神経痛などで、朝起きる時に腰が痛くなることがあります。 ■朝、腰の痛みで目が…

2019/9/21
健康 【管理栄養士が教える減塩レシピ】旬のさんまを使った炊き込みご…

写真・文/矢崎海里 食欲の秋の代表的な味覚のひとつとして、さんまが挙げられます。 8月下旬あたりから、さんまの漁獲量や価…

2019/9/16
健康 健康オイル、何を選ぶ?|体に良い油の選び方

文/中村康宏 油は悪いものだと信じられていた時代もありましたが、良質な油や脂肪の摂取が健康的な食生活に欠かせないことは今…

2019/9/16
健康 【朝めし自慢】服部幸應(服部学園理事長、服部栄養専門学校校長…

取材・文/出井邦子 撮影/馬場隆 “早寝・早起き・朝ごはん運動”を推奨する食育の第一人者。多忙な日々を支えるのはご飯・味…

2019/9/16
健康 年間2億人以上が感染、42万人以上が死亡!世界を震わすマラリ…

文/倉田大輔 人間にとって怖い動物は何かと聞かれた時、熊やトラ、ライオン、サメなどを思い浮かべませんか?意外なことに大昔…

2019/9/14
1 71 72 73 97

ランキング

サライ最新号
2025年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店