趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4392

趣味・教養 映像でしか聴けないパット・メセニー【ジャズを聴く技術 〜ジャ…

文/池上信次 映像作品を積極的に作ってきたジャズ・ミュージシャンとしてこれまでキース・ジャレットとチック・コリアを紹介し…

2022/11/29
趣味・教養 平家一門の供僧が公暁に協力していた! 源実朝暗殺事件、鎌倉の…

「単独犯」か「3~4人」か? 混在する史料 『吾妻鏡』の記録によると、源実朝が公暁に暗殺された夜、鎌倉には二尺の雪が積も…

2022/11/28
趣味・教養 実朝と公暁がトークで激突!『鎌倉殿の13人』ファンミーティン…

ライターI(以下I):『鎌倉殿の13人』で源実朝(演・柿澤勇人)と公暁(演・寛一郎)の攻防が続く渦中に、東京都内でファン…

2022/11/27
趣味・教養 達観した実朝の最期。雄叫びをあげる公暁。大河史に刻まれた「実…

I: 源実朝(演・柿澤勇人)の右大臣任官を祝う拝賀の式が鶴岡八幡宮で執り行なわれました。『吾妻鏡』によると式は酉の刻、午…

2022/11/27
趣味・教養 承久の乱(前編)~後鳥羽上皇との対立の火種【『鎌倉殿の13人…

源実朝が暗殺された後、なぜ、後鳥羽上皇と北条義時は対立を深め、戦うことになったのでしょうか。 その前段として、源実朝が「…

2022/11/27
趣味・教養 北条義時役の小栗旬さんが語った! 「全部小栗のせい──どんど…

I(ライターI):物語が源実朝(演・柿澤勇人)と公暁(演・寛一郎)の暗闘をめぐる最終盤に差し掛かるタイミングで、主人公の…

2022/11/27
趣味・教養 3代将軍・源実朝暗殺の謎(後編)【にっぽん歴史夜話47】

文/砂原浩太朗(小説家) 3代将軍・源実朝暗殺の謎(前編) はこちら 暗殺事件の経緯 実朝暗殺がおこなわれた1219(建…

2022/11/27
趣味・教養 3代将軍・源実朝暗殺の謎(前編)【にっぽん歴史夜話47】

文/砂原浩太朗(小説家) 1219(建保7)年1月27日、鶴岡八幡宮(鎌倉市)の境内でひとつの惨劇が起こった。鎌倉幕府の…

2022/11/27
趣味・教養 「版図」、正しく読めますか? 「はんず」ではありません【脳ト…

正しい意味を理解し、適切に漢字が使えているのか、疑問を感じることが増えていませんか? 適当に漢字を使ってしまい、気付かな…

2022/11/26
趣味・教養 「源実朝暗殺」影の首謀者は誰?|「実朝暗殺事件」の背景・結果…

はじめに-実朝暗殺とはどんな事件だったのか 初の武家政権樹立、源平合戦での勝利、奥州征伐…数々の歴史を作り上げたカリスマ…

2022/11/26
趣味・教養 暦にある「二十四節気」とは?|「二十四節気」の一覧や「七十二…

目次「二十四節気」の意味は?「八節」とは?「四季」を紹介「雑節」とは?最後に 「二十四節気」の意味は? ニュースや天気予…

2022/11/25
趣味・教養 日本舞踊の「座敷舞」は、動かないから美しい!?【古典芸能 “…

ようこそ、“好芸家”の世界へ。 「古典芸能は格式が高くてむずかしそう……」そんな思いを持った方が多いのではないだろうか。…

2022/11/25
趣味・教養 長生きは成功のもと!? 偉業を成し遂げた、たくましき5人の老…

文/鈴木拓也 昨今は、「人生100年時代」という言葉とともに、「長生きリスク」が語られるようになった。 では、短命ならい…

2022/11/23
趣味・教養 バランスの良い5人組、ドリフターズの記念すべき主演第1作|『…

文・絵/牧野良幸 ドリフターズの仲本工事さんが交通事故にあい、残念なことにその後亡くなられた。ドリフターズを小学生の時か…

2022/11/23
趣味・教養 ジャズは、観ると聞くとは大違い【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「…

文/池上信次 ここのところジャズ映像作品の紹介を続けていますが、その一番の理由は「観ると聞くとは大違い」だから。ジャズの…

2022/11/22
趣味・教養 歌舞伎の拠点「芝居小屋」は遊びごころあふれるテーマパーク【古…

ようこそ、“好芸家”の世界へ。 「古典芸能は格式が高くてむずかしそう……」そんな思いを持った方が多いのではないだろうか。…

2022/11/21
趣味・教養 一段しか違わない大階段の段数。そして、公暁が隠れていた大銀杏…

建保7年(1219)1月27日。源氏の氏神を祀り、鎌倉の武士たちの心のよりどころでもあった鶴岡八幡宮で、現役の征夷大将軍…

2022/11/20
趣味・教養 「三浦の謀反」「修羅道を往く義時」緊迫展開の中で、実朝と公暁…

ライターI(以下I):大倉の薬師堂、運慶(演・相島一之)作の十二神将の戌神(じゅっしん)、そして北条一族の人々……。ドラ…

2022/11/20
趣味・教養 【インタビュー】タケカワユキヒデ(歌手、作詞・作曲家 69歳…

タケカワユキヒデ(歌手、作詞・作曲家) ─過去に作った約3000曲の中から埋もれたものを再発掘中─ 「人生を時間軸で測っ…

2022/11/20
趣味・教養 源実朝暗殺事件…「黒幕説」の真相に迫る【『鎌倉殿の13人』時…

源実朝による「親王将軍推戴(すいたい)」プロジェクトは、非常に順調に進んでいました。しかし、思いがけない結末を迎えること…

2022/11/20
1 80 81 82 227

ランキング

サライ最新号
2025年
11月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店