趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4246

趣味・教養 頼朝の死、後半の連続粛清劇はどう編集されるのか? 総集編で再…

ライターI(以下I):さて、前編(https://serai.jp/hobby/1105994)では、第21回までを振り…

2022/12/29
趣味・教養 「掃除とは人生を整えること」最も苛烈な修行、千日回峰行を満行…

「掃除とは人生を整えること。まず、自分のために心地よく清めるのです」 最も苛烈な修行といわれる千日回峰行を満行した大阿闍…

2022/12/28
趣味・教養 躍動するカワセミにひたすらカメラを向ける【ガジュマルさんの写…

レーベル病という難病のため視覚障がい者となり、大好きな家族や野鳥の姿を自身の眼で捉えにくくなってしまったガジュマルさんこ…

2022/12/28
趣味・教養 「マイルス・デイヴィス vs セロニアス・モンクのケンカ・セ…

文/池上信次 ジャズ・ジャイアンツにまつわる逸話はとても多いですよね。音楽に直接かかわること、かかわらないことさまざまで…

2022/12/27
趣味・教養 『鉄道開業150周年日本鉄道大地図館』で時間旅行へ!|奥只見…

全国旅行案内図昭和39年(1964) 平成23年(2011)の新潟・福島豪雨で橋や路盤が流され不通区間があった只見線が、…

2022/12/26
趣味・教養 渡辺徹の持つ温かみを実感する『映画女優』【面白すぎる日本映画…

文・絵/牧野良幸 俳優の渡辺徹さんが亡くなった。いつもテレビで見ていたあの明るい笑顔がもう見られないと思うと悲しい。そこ…

2022/12/25
趣味・教養 我が世の春を謳歌した「三浦義村のその後」。やっぱり、三浦一族…

ライターI(以下I):元仁元年(1224)に北条義時(演・小栗旬)が亡くなった後、妻伊賀の方(演・菊地凛子)が生んだ政村…

2022/12/25
趣味・教養 「八重水難」「上総広常粛清」「北条家幸せ勢ぞろい」……。総集…

編集者A(以下A):最終回放送日の12月18日(日)に、『鎌倉殿の13人』のグランドフィナーレが鎌倉女子大講堂で開かれま…

2022/12/25
趣味・教養 「天晴れ」の読み方は?「てんせい」「あまばれ」ではありません…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2022/12/24
趣味・教養 写真撮影の醍醐味をコンパクトに凝縮した「ライカV-LUX5」

技術と伝統で写真文化を築き上げたライカのデジタルカメラ 世界中の報道カメラマンが写真で歴史を刻み、決定的瞬間といわれる不…

2022/12/22
趣味・教養 ジャズマンは銀座好き?|日本語がタイトルの曲【ジャズを聴く技…

文/池上信次 前回(https://serai.jp/hobby/1102060)に引き続き、ちょっと変わった面白いタイ…

2022/12/20
趣味・教養 冬至とは?|季節の行事や旬の食べ物、植物について解説【「二十…

天気予報などで「冬至」と聞くと、どんなことを思い浮かべるでしょうか? かぼちゃや柚子湯といった風習が印象的な「冬至の日」…

2022/12/19
趣味・教養 ポイントは義元、信長、十六将……。『どうする家康』を20倍楽…

編集者A(以下A):『どうする家康』が始まる前に静岡市の久能山東照宮にお参りしてきました。ここは元和2年(1616)に亡…

2022/12/18
趣味・教養 承久の乱で敗退、そして隠岐に流罪。後鳥羽上皇が詠んだ望郷の和…

後鳥羽上皇の隠岐流罪は、歴史的にも残念極まりない事件だった 深い交流で結ばれていた将軍源実朝が甥の公暁に暗殺される事件は…

2022/12/18
趣味・教養 衝撃の最終回 政子の行為は復讐なのか?「13人」の真相に走る…

ライターI(以下I):前週(https://serai.jp/hobby/1103080)の北条政子(演・小池栄子)によ…

2022/12/18
趣味・教養 祝! 鹿児島の建築初「霧島神宮の社殿」が国宝に指定された理由

取材・文/山内貴範 鹿児島県内2件目の国宝 今年2月、鹿児島県に2件目の国宝が誕生した。霧島山の中腹に境内が広がる、霧島…

2022/12/18
趣味・教養 順徳天皇が辿った生涯と人物像に迫る|承久の乱に敗れて佐渡に配…

はじめに-順徳天皇とはどんな人物だったのか 順徳天皇は、後鳥羽上皇の第3皇子であり、第84代天皇となった人物です。「承久…

2022/12/18
趣味・教養 「曇天」は何と読む? 「うんてん」と読んだ方は要注意【脳トレ…

「あれ? なんて漢字だったっけ」と悩むことが多くなっていませんか? 少しだけ思い出す努力をしてみるものの、結局は「まあ、…

2022/12/17
趣味・教養 ゴルフを始めた年齢は平均27.4歳|「ゴルフを始めたきっかけ…

自然を感じながらリフレッシュできるスポーツとして人気のゴルフ。 しかしゴルフには「ウェアや道具を揃えなくてはいけない」「…

2022/12/16
趣味・教養 カワセミが撮りたい! 【ガジュマルさんの写心の言葉】1

野鳥たちの一瞬の命の輝きを捉えた写真。撮影したのはガジュマル(磯部陽樹)さん(39歳)。ガジュマルさんは視覚に障がいを持…

2022/12/14
1 70 71 72 220

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店