健康

『サライ』の人気連載「朝めし自慢」、名医に訊く健康の秘訣、川口陽海の腰痛改善教室、漢方Q&Aなど、シニアが気になる健康に関する情報を発信。

健康に関する記事2001

健康 ヘルニア・腰痛を改善! 寝ながらできる腰痛体操 誰でもできる…

椎間板ヘルニアなどによる慢性的な腰痛を改善するには、ストレッチが効果的です。それもなるべく簡単にできるものを日々続けるこ…

2021/6/5
健康 健康長寿のために「空腹を感じること」が必要な理由【世界最新の…

新型コロナウイルス感染症など、さまざまな病気に負けないための「免疫力」は、日々の食事や生活習慣の改善によって、大幅に高め…

2021/6/3
健康 過去を懐かしむことが脳の健康につながる! 16万人の脳画像を…

文/鈴木拓也 帰省してきた我が子に「また昔の話ばかりしてる」と言われ、しょげかえったという話をよく聞く。そのせいか、年を…

2021/6/2
健康 些細なことで悩んだり落ち込んだり…更年期の鬱の原因と改善方法…

とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなる、汗が止まらない、どうしてこんなに頭が痛い…

2021/6/1
健康 早起きしたくなる「朝のヨーガ」|毎日を平穏にするヨーガの習慣

文/印南敦史 誰しも、「毎日を平穏に過ごしたい」と思っているもの。 ところが、日常的にさまざまな出来事が起こるのが人生。…

2021/5/29
健康 絶対食とカラダが喜ぶ食べ方|発酵食品・ファイトケミカル+α【…

新型コロナウイルス感染症など、さまざまな病気に負けないための「免疫力」は、日々の食事や生活習慣の改善によって、大幅に高め…

2021/5/27
健康 しわが目立って年齢プラス10歳に見える!? 今からできる対策…

とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなる、汗が止まらない、どうしてこんなに頭が痛い…

2021/5/25
健康 くしゃみや咳で腰痛や尿もれが起こる原因はインナーマッスルの機…

くしゃみや咳をすると腰に痛みが走ったり、女性の場合腰痛はなくても尿もれをしてしまったりすることがありませんか?実はこれは…

2021/5/22
健康 絶対食とカラダが喜ぶ食べ方|ココナッツオイル・海藻類【世界最…

新型コロナウイルス感染症など、さまざまな病気に負けないための「免疫力」は、日々の食事や生活習慣の改善によって、大幅に高め…

2021/5/20
健康 職場で急な大量出血…会社に行きたくない。更年期の月経異常どう…

とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなる、汗が止まらない、どうしてこんなに頭が痛い…

2021/5/18
健康 みずみずしく甘みある旬のアスパラガスを味わう【管理栄養士が教…

写真・文/矢崎海里 輸入ものも多く出回っていますが、5月~6月は国産の栄養価の高いアスパラガスが出回っています。 アスパ…

2021/5/17
健康 【朝めし自慢】黒岩 徹(俳優・60歳)「第二の人生とともに始…

50歳で選んだ“俳優”という仕事。朝食の習慣がなかった以前と異なり、今はパンとヨーグルト、紅茶の朝食が決まりだ。 【黒岩…

2021/5/14
健康 日本人の平均睡眠時間は6時間43分! 睡眠の質を低下させるリ…

毎晩、良く眠れていますか? という質問に対して、どれだけの方がYESと答えられるでしょうか。株式会社ブレインスリープ(h…

2021/5/13
健康 絶対食とカラダが喜ぶ食べ方|自然薯・ナッツ【世界最新の医療デ…

新型コロナウイルス感染症など、さまざまな病気に負けないための「免疫力」は、日々の食事や生活習慣の改善によって、大幅に高め…

2021/5/13
健康 男女1,450人が選んだ人気「歯磨き粉」TOP10、3位クリ…

年齢を重ねるごとに、知覚過敏や歯周病、口臭など、お口の悩みが増えたという方も多いのではないでしょうか。歯のケアで一番重要…

2021/5/12
健康 コロナ禍で予防歯科への通院が低下!? 歯の健康のためにすべき…

コロナ禍によってマスクの着用や、除菌・消毒、3密の回避、そしてテレワークの普及に外出自粛など、日常生活のあらゆる場面に大…

2021/5/11
健康 「そのだらしないお腹、どうにかしたら!」お腹の張りが起こる原…

とにかくカッとなり声を荒立ててしまう、イライラした後に落込む、急に顔が熱くなる、汗が止まらない、どうしてこんなに頭が痛い…

2021/5/11
健康 脂が少なくさっぱりとした味わいの初がつおを使った2品【管理栄…

春と秋、2回春を迎えるかつお。春は初がつお、秋は戻りがつおと呼ばれ、この時期のかつおは脂が少なく、さっぱりとした味わいが…

2021/5/10
健康 食べるものを変えて自律神経を整える! 心の不調の9割は食事で…

文/印南敦史 『心の不調の9割は食事で治る』(溝口 徹 著、フォレスト出版)の著者は本書の冒頭で、新型コロナウイルス流行…

2021/5/9
健康 医師も驚く! エクササイズにより1年で狭窄が消えた!? 脊柱…

まれなケースですが、エクササイズにより狭窄が治ってしまうことがあります。背骨が正常に戻り狭窄自体がなくなりますが、それで…

2021/5/8
1 54 55 56 101

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店