記事一覧

16516件

美味 銀座「青空 (はるたか)」のまぐろのにぎり

【ひと皿の歳時記~第16回】 銀座「青空(はるたか)」のまぐろのにぎり 一昔前までは、鮨に欠かせない「まぐろ」には12か…

2014/2/4
美味 寒い季節の蕎麦の旅【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き方…

見知らぬ町で、おいしい蕎麦に出会ったりすると、とたんにその土地が大好きになる。旅をする楽しみの中で、「食」の占める部分は…

2014/1/30
旅行 奥飛騨温泉郷|白銀に染まる幻想的な世界に遊ぶ【魅…

北アルプスを望む岐阜県の奥飛騨温泉郷は平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の5つの温泉地で形成されています。広大な露天風呂や…

2014/1/29
美味 丸の内「パレスホテル」のトリュフのタルト

【ひと皿の歳時記~第15回】 丸の内「パレスホテル」のトリュフのタルト 2月26日(水)夜7時から、丸の内「パレスホテル…

2014/1/28
旅行 野沢温泉|13もの共同浴場で外湯めぐりが楽しめる…

天然雪100%という良質な雪質と初級者から上級者まで楽しめるスキー場に隣接する長野県北部の野沢温泉。外湯と呼ばれる13の…

2014/1/22
美味 フランス菓子「ガレット・デ・ロワ」

【ひと皿の歳時記~第14回】 フランス菓子「ガレット・デ・ロワ」 1月、フランスのパティスリー(お菓子屋さん)を賑わすの…

2014/1/21
旅行 地獄谷温泉|スノーモンキーに会える外国人にも人気…

長野県北部、湯田中渋温泉郷にある地獄谷温泉。地獄谷の名前の由来となった国指定天然記念物の間欠泉・地獄谷温泉大噴泉と秘湯の…

2014/1/15
美味 元麻布「かんだ」のまぐろにトリュフ

【ひと皿の歳時記~第13回】 元麻布「かんだ」のまぐろにトリュフ 白トリュフの季節が終わると、黒トリュフの時期到来です。…

2014/1/14
旅行 箱根温泉|富士山と駅伝で知られる関東きっての観光…

年間約2000万人の観光客が訪れる日本屈指の観光地、箱根。首都圏からのアクセスもよく、お正月には恒例の箱根駅伝が開催され…

2014/1/8
美味 日本橋「シグネチャー」の「黒トリュフのゴーフル」

【ひと皿の歳時記~第12回】 日本橋「シグネチャー」の「黒トリュフのゴーフル」 白トリュフに替わって黒トリュフのシーズン…

2014/1/7
旅行 銀山温泉|冬の風情が満喫できるノスタルジックな温…

寒い時期だからこそ、行ってみたい温泉地があります。そのひとつが山形県尾花沢市の銀山温泉です。 銀山温泉はゆるやかに流れる…

2013/12/25
美味 六本木「厲家菜」の豚肉と白菜

【ひと皿の歳時記~第11回】 六本木「厲家菜」の豚肉と白菜 北京に本店のある「厲家菜」(レイカサイ)は、清朝の西大后の日…

2013/12/24
旅行 鹿児島市内温泉|雄大な桜島が迫る温泉の宝庫【魅惑…

鹿児島県の県庁所在地である鹿児島市は、じつは温泉の宝庫。源泉は270か所以上といわれ、60か所ほどある公衆浴場もほとんど…

2013/12/18
美味 元麻布「かんだ」の「紅葉鯛のお造り」

【ひと皿の歳時記~第10回】 元麻布「かんだ」の「紅葉鯛のお造り」 鯛の美味しい季節は、春の「桜鯛」と秋の「紅葉鯛」です…

2013/12/17
美味 「自宅蕎麦屋」の楽しみ方【片山虎之介の「蕎麦屋の…

蕎麦打ちの趣味も、だんだん上達して、腕前がプロの領域に肉薄してくると、その力を発揮する場が欲しくなるのが人情だ。 そうい…

2013/12/13
旅行 熱川温泉|伊豆七島の眺望と新鮮な魚介類に舌鼓【魅…

東京から約2時間、東伊豆の熱川温泉は江戸城を築城したことで知られる武将・太田道灌が発見したといわれる温泉地です。 伊豆急…

2013/12/11
美味 東銀座「流石」本店のざるそば

【ひと皿の歳時記~第9回】 東銀座「流石」本店のざるそば そばがいよいよ美味しくなってきました。 私がこのところ通うのが…

2013/12/10
美味 蕎麦打ちのすすめ【片山虎之介の「蕎麦屋の歩き方」…

手打ち蕎麦の愛好者が増えている。 日本の蕎麦打ち人口は、60万人とも、70万人とも言われている。「蕎麦を打ってみたい」と…

2013/12/6
旅行 渋温泉|下駄を鳴らして9つの外湯を湯めぐり【魅惑…

信州の名湯・長野県山ノ内町の渋温泉は約1300年前、行基による発見とされ、戦国時代には武田信玄の隠し湯のひとつとされまし…

2013/12/4
美味 京都「大渡」の寒さばと赤かぶのおろし

【ひと皿の歳時記~第8回】 京都「大渡」の寒さばと赤かぶのおろし 鯖の酢締めの具合のほどよいこと。しっかり締めることによ…

2013/12/3
1 823 824 825 826

ランキング

サライ最新号
2024年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店