旅行

『サライ』の特集でお馴染みの京都、奈良などの国内旅行の情報や、世界各地のライターが寄稿した知られざる海外ネタから海外旅行の最新情報までをお届けします。

旅行に関する記事1943

旅行 奥中山高原駅(IGRいわて銀河鉄道)黒い大屋根が風格かもす【…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 盛岡から乗ったIGRいわて銀河鉄道の下り電車は、左に岩手山、右に姫神山を見ながら牧…

2017/5/20
旅行 見ておきたい!京都「二条城」特別公開中の門と櫓の観賞ポイント

文/萩原さちこ 古都京都の文化財を構成する17の遺産の1つとして、世界遺産にもなっている二条城(京都府京都市)。東大手門…

2017/5/17
旅行 笑顔と涙の越冬交代!南極料理人の本格始動と南極ロールキャベツ…

文/青堀力(料理人、南極観測隊シェフ) ※前回はこちら 2月1日、越冬交代式が終わるとついに昭和基地主要部での生活が始ま…

2017/5/14
旅行 この道を自分の足でどこまでも!憧れの「スペイン・サンティアゴ…

写真・文/溝口シュテルツ真帆(在ミュンヘン) どこまでも続く異国の風景のなか、聖地に向かってただただ歩くことができたら―…

2017/5/13
旅行 飛騨小坂駅(JR高山本線)古き良き山小屋のような静寂の木造駅…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 飛騨の名湯、下呂温泉を出たJR高山本線の下り列車は、エンジンを吹かしながら勾配に挑…

2017/5/4
旅行 知られざる日光最高の聖地!神秘の島「上野島」を訪ねてみた【に…

文・写真/佐竹敦 一般的にはその存在をまったく知られていませんが、実は中禅寺湖には湖の中に「上野島」(こうずけしま)とい…

2017/5/2
旅行 徳川家康も真田昌幸も!なぜ戦国時代の「人質」から多くの英傑が…

文/澤田真一 放映中のNHK大河ドラマ『おんな城主直虎』では、人質時代の家康が描かれている。そもそも今年の大河作品は「人…

2017/4/30
旅行 ありえないほど可愛いおみくじ!千駄ヶ谷『鳩森八幡神社』の「鳩…

文・写真/MARIKO あっという間に春も盛りとなり、出掛けるのが楽しい季節となりました。 そんな春の陽気に誘われて今回…

2017/4/30
旅行 夕暮れ時に幻想的な絶景が見られる砺波平野の散居村(富山県)【…

文・写真/佐竹敦 散居村とは田園地帯が広がる広大な平野部の中に民家が隣り合うことなくポツンポツンとちりばめられたように点…

2017/4/29
旅行 至極のビーチと料理!ランカウイ島で必ず訪れたい絶景スポット3…

マレーシアのランカウイ島は、首都クアラルンプールから飛行機で約1時間。自然に囲まれる別天地です。その魅力を2回に分けてご…

2017/4/28
旅行 下仁田駅(上信電鉄)山塊に行く手を阻まれるどんづまりの終着駅…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 高崎駅から分岐する私鉄線、上信電鉄に乗った。電車は上州の平野を走り、世界遺産になっ…

2017/4/28
旅行 どっちに泊まりたい?別天地ランカウイ島にある趣の異なる2つの…

写真・文/yOU(河﨑夕子) マレーシアのランカウイ島は、首都クアラルンプールから飛行機で約1時間の自然に囲まれる別天地…

2017/4/27
旅行 400年の奇跡の伝来品!スペイン国王から徳川家康に贈られた一…

文/澤田真一 徳川家康が「鎖国」を完成させた、という誤解が未だにある。だが現実の家康は、むしろ対外貿易“推進”論者だった…

2017/4/22
旅行 京都に飽きたら、ひと山越えて近江路へどうぞ!【星野佳路さんの…

談/星野佳路(星野リゾート代表) 2015年7月に、京都と滋賀の県境、比叡山山中にある『星野リゾート ロテルド比叡』がリ…

2017/4/22
旅行 旅を通して日本という国の多様性を感じてください【星野佳路さん…

談/星野佳路(星野リゾート代表) 平成26年(2014)、栃木県にふたつの『界』が誕生しました。ひとつは中禅寺湖畔に面す…

2017/4/19
旅行 沖縄の島野菜「島らっきょう」で美味しいチャンプルーを作るコツ…

文/鳥居美砂 沖縄県では“戦前から導入され、伝統的に食されてきた地域固有の野菜”を「伝統的農産物」と定義しています。「島…

2017/4/19
旅行 何だコレ!? マグロで有名な大間町で見つけた世にも珍しい「マ…

文/鈴木拓也 「本州最北端」あるいは「本州最果ての地」と枕詞がつく大間町。人口5千人強の典型的な漁業の町で、津軽海峡に面…

2017/4/17
旅行 西欧人にとっては不可解でしかない!「関ヶ原の合戦」で家康が勝…

取材・文・写真/澤田真一 誰もが知る「関ヶ原の合戦」は、徳川家康にとっても石田三成にとっても、「豊臣家を存続させるため」…

2017/4/16
旅行 松之山温泉|豪雪地帯の早春を名酒と名湯で満喫する【魅惑の温泉…

取材・文/関屋淳子 豪雪地帯で知られる新潟県十日町市。4月に入りようやく春めく長閑な里山です。冬はスキーヤーで賑わう松之…

2017/4/14
旅行 見渡す限り真っ赤に染まる「浜野浦の棚田」の夕景(佐賀県玄海町…

文・写真/佐竹敦 今回ご紹介する「浜野浦の棚田」は、佐賀県玄海町にある棚田です。玄界灘を背景にした景観が特に秀逸で、平成…

2017/4/14
1 78 79 80 104

ランキング

サライ最新号
2025年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店