旅行

『サライ』の特集でお馴染みの京都、奈良などの国内旅行の情報や、世界各地のライターが寄稿した知られざる海外ネタから海外旅行の最新情報までをお届けします。

旅行に関する記事1934

旅行 至極のビーチと料理!ランカウイ島で必ず訪れたい絶景スポット3…

マレーシアのランカウイ島は、首都クアラルンプールから飛行機で約1時間。自然に囲まれる別天地です。その魅力を2回に分けてご…

2017/4/28
旅行 下仁田駅(上信電鉄)山塊に行く手を阻まれるどんづまりの終着駅…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 高崎駅から分岐する私鉄線、上信電鉄に乗った。電車は上州の平野を走り、世界遺産になっ…

2017/4/28
旅行 どっちに泊まりたい?別天地ランカウイ島にある趣の異なる2つの…

写真・文/yOU(河﨑夕子) マレーシアのランカウイ島は、首都クアラルンプールから飛行機で約1時間の自然に囲まれる別天地…

2017/4/27
旅行 400年の奇跡の伝来品!スペイン国王から徳川家康に贈られた一…

文/澤田真一 徳川家康が「鎖国」を完成させた、という誤解が未だにある。だが現実の家康は、むしろ対外貿易“推進”論者だった…

2017/4/22
旅行 京都に飽きたら、ひと山越えて近江路へどうぞ!【星野佳路さんの…

談/星野佳路(星野リゾート代表) 2015年7月に、京都と滋賀の県境、比叡山山中にある『星野リゾート ロテルド比叡』がリ…

2017/4/22
旅行 旅を通して日本という国の多様性を感じてください【星野佳路さん…

談/星野佳路(星野リゾート代表) 平成26年(2014)、栃木県にふたつの『界』が誕生しました。ひとつは中禅寺湖畔に面す…

2017/4/19
旅行 沖縄の島野菜「島らっきょう」で美味しいチャンプルーを作るコツ…

文/鳥居美砂 沖縄県では“戦前から導入され、伝統的に食されてきた地域固有の野菜”を「伝統的農産物」と定義しています。「島…

2017/4/19
旅行 何だコレ!? マグロで有名な大間町で見つけた世にも珍しい「マ…

文/鈴木拓也 「本州最北端」あるいは「本州最果ての地」と枕詞がつく大間町。人口5千人強の典型的な漁業の町で、津軽海峡に面…

2017/4/17
旅行 西欧人にとっては不可解でしかない!「関ヶ原の合戦」で家康が勝…

取材・文・写真/澤田真一 誰もが知る「関ヶ原の合戦」は、徳川家康にとっても石田三成にとっても、「豊臣家を存続させるため」…

2017/4/16
旅行 松之山温泉|豪雪地帯の早春を名酒と名湯で満喫する【魅惑の温泉…

取材・文/関屋淳子 豪雪地帯で知られる新潟県十日町市。4月に入りようやく春めく長閑な里山です。冬はスキーヤーで賑わう松之…

2017/4/14
旅行 見渡す限り真っ赤に染まる「浜野浦の棚田」の夕景(佐賀県玄海町…

文・写真/佐竹敦 今回ご紹介する「浜野浦の棚田」は、佐賀県玄海町にある棚田です。玄界灘を背景にした景観が特に秀逸で、平成…

2017/4/14
旅行 御嵩駅 (名鉄広見線)旧街道の宿場町に佇む三角屋根の終着駅【…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 名古屋鉄道(名鉄)の犬山駅から分岐する、名鉄広見線に乗った。走るのは4両編成の31…

2017/4/13
旅行 長期滞在型の「頑張らない旅」をしてください【星野佳路さんの「…

談/星野佳路(星野リゾート代表) 私はスキーが趣味なので、冬はもちろんのこと夏もニュージーランドなどの海外へ滑りに出かけ…

2017/4/12
旅行 野武士の如き剛健なる豆腐!沖縄伝統の「島豆腐」の作り方&味わ…

文/鳥居美砂 中国の明時代に編集された『本草綱目(ほんぞうこうもく)』(1596年刊)に、「豆腐の法、淮南王(わいなんお…

2017/4/11
旅行 長駅 (北条鉄道)映画のような百年駅舎の懐かしき情景【訪ねて…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 兵庫県の播但平野を走る北条鉄道を訪ねた。この路線はJR加古川線の栗生(あお)駅から…

2017/4/10
旅行 落差日本一の巨大な滝「称名滝」を訪ねてみた(富山県立山町)【…

文・写真/佐竹敦 さて、日本最高の落差を誇る滝はどの滝か、ご存じですか? 日光の華厳滝? 那智の滝 ? いえいえ、正解は…

2017/4/8
旅行 この1位は意外?納得? 世界のシニア世代が「ホテル選びで譲れ…

あなたが旅行先のホテルを選ぶ際に「これだけは重視したい!」と考えるポイントは、どんなことだろうか? 旅行予約サイトのブッ…

2017/4/7
旅行 京都の奥深い魅力はリピートして初めてわかります【星野佳路さん…

談/星野佳路(星野リゾート代表) 2009年に、京都の名所・嵐山に『星のや京都』を開業しました。京都という立地は東京と並…

2017/4/3
旅行 新入生の気分で奮闘!昭和基地での夏期オペレーション始まる【南…

文/青堀力(料理人、南極観測隊シェフ) ※前回はこちら 12月23日、砕氷船「しらせ」からヘリで飛び立った私たち第一便は…

2017/4/2
旅行 城端駅(JR城端線)120年の風雪を経た堂々たる黒瓦の終着駅…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 2015年の春に開業した北陸新幹線に乗って新高岡駅で降り、城端線(じょうはなせん)…

2017/4/1
1 78 79 80 103

ランキング

サライ最新号
2025年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店