旅行

『サライ』の特集でお馴染みの京都、奈良などの国内旅行の情報や、世界各地のライターが寄稿した知られざる海外ネタから海外旅行の最新情報までをお届けします。

旅行に関する記事1955

旅行 「道の駅満足度ランキング2018」第1位は、道の駅あわじに決…

ドライブ中の休憩所としてだけでなく、今や観光スポットとしても人気の「道の駅」 地元の特産品やグルメも充実し、さらに近年は…

2018/11/11
旅行 東京湾を守る旧日本軍の要塞跡地「千代ケ崎砲台跡」をスケッチ【…

文・画/北村さゆり 私は、『サライ』で連載中の「半島をゆく」で風景を描いている。昨年9月号の国東半島編からの参加である。…

2018/11/10
旅行 真珠湾の裏から発車する旧オアフ鉄道のトロッコ列車に乗る【ハワ…

文・写真/杉﨑行恭 レンタカーで「どこだ、どこだ」と探しまわった真珠湾北側、エワという町の片隅にハワイ鉄道協会(Hawa…

2018/11/9
旅行 伊豆高原『赤沢迎賓館』海辺の美しき宿で海洋深層水による極上の…

和の建築美を極めた閑静な15室 海洋深層水で体の芯からリラックス 相模灘(さがみなだ)を見晴らす伊豆高原の高台にある「赤…

2018/11/9
旅行 ニッポン在住26年目のパックンも大興奮!全国各地の「とってお…

47都道府県を最低3回以上は訪れているというニッポン通のパックンとともに、美しい景観や清らかな湧水、美味しい旬の食材、好…

2018/11/9
旅行 ハワイ王国滅亡の物語と鉄道で島を支配したアメリカ【ハワイ楽園…

文・写真/杉﨑行恭 ハワイと鉄道。そう聞くと不思議な感じがするが、じつはハワイ諸島にはある時期、縦横に鉄道が走っていた歴…

2018/11/8
旅行 コカ・コーラはスペインで生まれたという噂を探る

文・写真/田川敬子(海外書き人クラブ/スペイン在住ライター) アイエロ・デ・マルフェリは、バレンシアの片隅に位置する小さ…

2018/11/6
旅行 ウィーン、ブタペスト、プラハ|麗しき中欧諸国の「オペラハウス…

文・写真/バレンタ愛(海外書き人クラブ/元オーストリア在住、現カナダ在住ライター) オペラと聞くと「違う世界のもの」、「…

2018/11/4
旅行 東京湾岸に築かれた「近代要塞」砲台跡を訪ねる【半島をゆく 歴…

『サライ』本誌で連載中の歴史作家・安部龍太郎氏による歴史紀行「半島をゆく」と連動して、『サライ.jp』では歴史学者・藤田…

2018/11/3
旅行 国の重要文化財に指定された「東洋初」の地下鉄車両1000形

写真・文/鈴木拓也 ■初めて国の重要文化財に指定された電車 日本で、そして東洋でも初めてとなる地下鉄を造るため、大正年間…

2018/11/1
旅行 全国の宿から選んだ!自慢の看板犬ランキングTOP5

犬好きの方はご存知かもしれないが、全国には「看板犬」のいる宿泊施設が数多くある。看板犬目当てでその施設に宿泊する方も多い…

2018/10/31
旅行 船長に聞く|時代の荒波を乗り越えた「日本郵船氷川丸」の魅力

写真・文/鈴木拓也 横浜市民の憩いの場である山下公園。その公園前に係留されている黒地にホワイトリボンの美しい船の名は、氷…

2018/10/30
旅行 EUで最も傾斜のきつい標準軌鉄道「エルツベルク鉄道」(オース…

文・写真/御影実(オーストリア在住ライター/海外書き人クラブ) アルプスの小国オーストリアでは、山奥で意外な歴史を持つロ…

2018/10/29
旅行 9日目《留萌から苫小牧へ・その2》【実録・JR北海道全線踏破…

昨年夏『サライ.jp』に連載され好評を博した《実録「青春18きっぷ」で行ける日本縦断列車旅》。九州・枕崎駅から北海道・稚…

2018/10/28
旅行 9日目《留萌から苫小牧へ・その1》【実録・JR北海道全線踏破…

昨年夏『サライ.jp』に連載され好評を博した《実録「青春18きっぷ」で行ける日本縦断列車旅》。九州・枕崎駅から北海道・稚…

2018/10/28
旅行 知ればもっと楽しめる!マカオ旅行の前に知っておくべき歴史背景…

取材・文・写真/小坂眞吾(『サライ』編集長) 別の記事でもお伝えしているように、初めてマカオを旅してきた。世間的にはマカ…

2018/10/26
旅行 サライ編集長が行ってみた!マカオ歴史&美味紀行【後編】

取材・文・写真/小坂眞吾(『サライ』編集長) 「マカオに行ってきました」というと、必ず帰ってくる反応が「カジノですか?」…

2018/10/26
旅行 サライ編集長が行ってみた!マカオ歴史&美味紀行【前編】

取材・文・写真/小坂眞吾(『サライ』編集長) 「マカオに行ってきました」というと、必ず帰ってくる反応が「カジノですか?」…

2018/10/26
旅行 氷像のチャップリンも!?スイス・チャップリンワールド探訪レポ…

取材・文/関屋淳子 クリスマスマーケットで賑わう2017年冬。ヨーロッパ最高の標高3454mに鉄道駅があるスイスアルプス…

2018/10/25
旅行 大変貌した渋谷〜代官山 東急東横線跡を歩いてみた

文・写真/杉﨑行恭 2013年3月15日。この日をもって東急東横線渋谷駅が地下に移転し、翌日から都営副都心線と相互乗り入…

2018/10/25
1 61 62 63 104

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店