趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4338

趣味・教養 【インタビュー】浜村 淳(パーソナリティ、映画評論家・84歳…

【サライ・インタビュー】 浜村 淳さん (はまむら・じゅん、パーソナリティ、映画評論家) ――ラジオ番組『ありがとう浜村…

2019/10/6
趣味・教養 カメラ初心者でも夜空の星を撮影できる! 星空写真の写しかた

文/鈴木拓也 デジタルカメラもスマホカメラも低廉化・高性能化が進み、これまで難易度が高いと思われてきた被写体にも気軽にチ…

2019/10/6
趣味・教養 じわじわ人気!鉄道ファンでなくても楽しめる「廃線めぐり」の旅

文/鈴木拓也 鉄道の楽しみ方として、最近注目されている「廃線めぐり」。 コアな鉄道ファンばかりでなく、シニアの間でも人気…

2019/10/5
趣味・教養 北斎の裏名作「青富士」と、あの「躍るような波」は、いかにして…

今年2019年は、葛飾北斎(1760-1849)が浅草聖天町遍照院境内の住まいで亡くなってから、ちょうど170年。没後1…

2019/10/3
趣味・教養 高校生、大学生、親世代の語彙力チェック|「いつメン」「とりま…

情報を正しく理解し、自分の考えをわかりやすく伝えるコミュニケーション力の必要性がますます高まる現代において、語彙力の重要…

2019/10/3
趣味・教養 英単語は「語源」を理解すると、驚くほど効率的に覚えられる

文/鈴木拓也 定年後は、余裕ある時間を生かして「学び直し」をしたいと考える人が増えている。 あるアンケート調査によれば、…

2019/10/2
趣味・教養 またまた作曲者は怒り心頭? ジャズの常識はミュージカルの常識…

文/池上信次 第26回ジャズ・スタンダード必聴名曲(16)「イット・ネヴァー・エンタード・マイ・マインド」 前回に引き続…

2019/10/1
趣味・教養 良書は裏切らない。教養を身に付ける「本の使い方」

文/鈴木拓也還暦で保険会社を立ち上げ、古希を迎えた今は立命館アジア太平洋大学の学長を務める出口治明さんは、稀代の読書家と…

2019/10/1
趣味・教養 作曲者はジャズマンに怒り心頭? 大スタンダード「恋に恋して」…

文/池上信次 第25回ジャズ・スタンダード必聴名曲(15)「恋に恋して」 リチャード・ロジャース(作曲)とロレンツ・ハー…

2019/9/24
趣味・教養 「アメリカン・ニューシネマの洗礼を受けた」映画|『ダーティ・…

文・絵/牧野良幸 映画俳優のピーター・フォンダがこの8月に亡くなった。享年79歳。またひとり僕の憧れのヒーローが逝ってし…

2019/9/23
趣味・教養 「イケメンでなくても好き」という大ヒット・ラブソング【ジャズ…

文/池上信次 第24回ジャズ・スタンダード必聴名曲(14)「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」 本連載では、ジャズ・スタン…

2019/9/17
趣味・教養 「心を解体する」~樹木希林さん一周忌によせて~|『樹木希林 …

DVDブック『樹木希林 ある日の遺言』の映像を撮影した元テレビ朝日プロデューサーの田川一郎さんより、9月15日で希林さん…

2019/9/15
趣味・教養 関羽~神になった武人【中国歴史夜話 4】

文/砂原浩太朗(小説家) 「同年同月同日に生まれることは叶わなかったが、同年同月同日に死のう」――三国志ファンには説明不…

2019/9/14
趣味・教養 三菱/eKクロス|三菱・日産の共同開発で生まれた、日本が誇る…

文/石川真禧照(自動車生活探険家)  昨年の新車乗用車販売の3台に1台は「軽」というほど、近年人気が高まっている軽自動車…

2019/9/13
趣味・教養 【インタビュー】小松政夫(コメディアン、俳優・77歳)「体が…

【サライ・インタビュー】 小松政夫さん (こまつ・まさお、コメディアン、俳優) ――植木等の付き人から始めて芸能生活55…

2019/9/11
趣味・教養 ミュージカルだけではない、コール・ポーターとパリの関係【ジャ…

文/池上信次 第23回ジャズ・スタンダード必聴名曲(13)「アイ・ラヴ・パリ」 コール・ポーターの名曲紹介の3曲目です(…

2019/9/10
趣味・教養 【創刊30周年特別紀行】-編集長が行く-長崎からマカオへ。信…

天文18年(1549)にザビエルがキリスト教を伝えて以来、多くの日本人が海を渡った。信仰を守るために故郷を捨てたのだ。彼…

2019/9/9
趣味・教養 生活の中で楽しむ伝統工芸~サライ読者を、「四代 德田八十吉 …

一流作家が手わざで美を競う日本の伝統工芸。その美を、日常の生活で、ハレとケとして楽しむのが、日本らしさです。「令和」初の…

2019/9/9
趣味・教養 カウント・ベイシーの意志を受け継ぐ伝説のオーケストラ・ジャズ

文/堀けいこ オーケストラを日本語で言うと、管弦楽団。クラシック音楽の編成では、管楽器、弦楽器、それに打楽器の3つのグル…

2019/9/5
趣味・教養 「炎上商法」で名を上げた? コール・ポーターのヤバい名曲【ジ…

文/池上信次 第22回ジャズ・スタンダード必聴名曲(12)「ラヴ・フォー・セール」 前回、コール・ポーターの出世作「ナイ…

2019/9/3
1 137 138 139 224

ランキング

サライ最新号
2025年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店