逸品

逸品に関する記事268

逸品 『サライ』の提案がきっかけに!パナソニック「Jコンセプト」の…

文/小坂眞吾(サライ編集長) 【PR】 いまや、街中で電動アシスト自転車を見かけない日はない。でもその乗り手の大半は、小…

2017/4/5
逸品 大人に似合う美しきオープンスポーツ!「マツダ ロードスター …

文・写真/青山尚暉 ※前編はこちら スイッチひとつでわずか13秒で開閉できる電動「リトラクタブルハードトップ」を採用し、…

2017/4/5
逸品 痛快な“人馬一体感”に思わず頬がゆるむ!「マツダ ロードスタ…

文・写真/青山尚暉 オープンカーを所有する歓びは、人生を、日々を、大きく変えるほどの魅力に溢(あふ)れている。 それでも…

2017/4/4
逸品 財布に忍ばせたい手摺りのポチ袋!東京・谷中『いせ辰』の江戸千…

文・写真/秋山都 ポチ袋といえばお年玉の印象が強いが、誰かに心づけを渡す際に重宝する。「ほんの気持ちですが」と渡す際にも…

2017/3/31
逸品 「人を観よ。金時計を観るなかれ。洋服を観るなかれ」(夏目漱石…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/2/24
逸品 世界一薄い和紙「土佐典具帖紙」を漉く!千年の伝統を受け継ぐ「…

日本三大和紙のひとつとされ、1000年以上の伝統を誇るのが、高知の土佐和紙です。その産地である、高知県いの町や土佐市には…

2017/2/9
逸品 職人のこだわりが生んだ上質な薪ストーブ!英国の「Aradaス…

冷え込みが厳しいこの季節。暖炉のぬくもりに憧れることも、ままあるだろう。そんな暖房具の選択肢が、ひとつ増えた。 英国のA…

2017/1/27
逸品 歴史的名品の風格を受け継ぐ万年筆!パーカーの高級ライン『パー…

作家・藤沢周平が、パーカーの万年筆をこよなく愛用していたことはよく知られている。パーカーは1888年の創業にして、英国王…

2017/1/26
逸品 辰巳芳子さん考案の「すりこぎとすり鉢」【辰巳芳子の「私のおす…

談/辰巳芳子(料理家) 鎌倉の私の家の玄関には、冬ならりんごやみかん、キャンディなど何かしらカゴに入れて置いてあります。…

2017/1/20
逸品 ステーションウォッチ|北欧の巨匠がデザインした「デンマークの…

端正なデザインと使いやすさで注目されているのが「北欧デザイン」の家具や生活道具などだ。その北欧デザインの巨匠として知られ…

2017/1/18
逸品 一流の逸品ぞろい!東京「日本橋」で手に入れたい「老舗の逸品」…

オフィスビルや商業施設が立ち並ぶなかに、江戸の伝統が息づく東京の日本橋地区。『サライ』2016年7月号でも、そんな日本橋…

2017/1/13
逸品 辰巳芳子さん考案の使いやすい「まな板」【辰巳芳子の「私のおす…

談/辰巳芳子(料理家) お正月に皆が揃っておせち料理のお重箱の蓋を開けるとき、「今年のお煮しめは前の年よりも上手にできた…

2016/12/27
逸品 71台のフェラーリが秋の京都に集結!フェラーリ最高峰のドライ…

2016年11月10日、絶好の行楽シーズンを迎えていた京都。木々が紅く染まる姿を楽しみに京都を訪れた観光客は、もしかする…

2016/12/3
逸品 ベーリング『ノーザンライツ』日本限定モデル|ソーラー発電に対…

ベーリングは、北欧のデンマークで生まれた腕時計ブランドだ。設立は2010年と若い会社であるが、素材と機能を優先させた端正…

2016/12/3
逸品 銀座に2億円のクリスマスツリーが登場!純金の輝き紡ぐ「GIN…

貴金属の老舗として名高いGINZA TANAKAが、長さ1250m、純度99.999%の純金線を使用し、ラインアートでク…

2016/12/2
逸品 数量限定の縁起物!酉年にちなんだウェッジウッドの「干支の飾り…

間もなく年の瀬。そろそろ年賀状づくりも考え始めるか、という時期となったが、そうなると気になるのが来年の干支。2017年の…

2016/11/29
逸品 カセットテープ発売50周年!懐かしさ溢れる往年の「UD」がマ…

サライ世代にとって懐かしのカセットテープ、マクセルの「UD」が、日立マクセル(以下:マクセル)から数量限定で復刻された。…

2016/11/25
逸品 限定300台!遊び心ある洒落た大人のフォルクスワーゲン「ハッ…

約70年の歴史を持つ独フォルクスワーゲンの象徴的名車「ザ・ビートル」が、今年9月にリニューアルした。そして11月9日(水…

2016/11/10
逸品 動きやすく温かい!旅行にも外出にも重宝する上着 モンベル「U…

今日は冷え込みそうだから、もう一枚着ていこうか、などと話し合う季節が、もう間もなくやってくる。 寒さが深まるこれからの季…

2016/10/30
逸品 脳の老化が吹き飛ぶ!時間の違う2つの砂時計で23分を計る「脳…

脳トレというと、算数で習ったような計算をするものが多いですよね。 その場合に鍛えられるのは左脳。左脳は計算力や数学理解力…

2016/10/27
1 17 18 19 23

ランキング

サライ最新号
2025年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店