趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4162

趣味・教養 国宝・松林図屏風は靄と謎に包まれた水墨画の最高峰【ニッポンの…

取材・文/まなナビ編集室 色は墨の濃淡のみ。描かれるのは松のみ。これが水墨画の最高傑作のひとつとして名高い、長谷川等伯の…

2017/9/30
趣味・教養 井上章一さんが語った京の周縁「洛外」の魅力【京都は洛外に隠れ…

取材・文/田中昭三 撮影/中田 昭 京都の中心部「洛中」の周辺に広がる「洛外」は、古くから景勝地として愛されてきた。京の…

2017/9/30
趣味・教養 「人生は走り切るに価値があるものだ」(井上靖)【漱石と明治人…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/9/30
趣味・教養 中古レコード店でこれだけは守りたい4つのマナー【オーディオ小…

文・絵/牧野良幸 ネット時代になっても、アナログ・レコードの購入は中古レコード店を利用することが多い。まだまだレコード店…

2017/9/29
趣味・教養 「恋愛のない人生に何の色味があるだろう」(北村透谷)【漱石と…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/9/29
趣味・教養 今だけ!大阪城の重文建築群が期間限定で一挙公開中

写真・文/鈴木拓也 大坂夏の陣(1615)で落城し、徳川幕府によって再築された大坂城(以下、大阪城)。日本の三大名城のひ…

2017/9/28
趣味・教養 慈愛の人「良寛」の純真で高貴な書に癒される展覧会

取材・文/池田充枝 能書家として名高い江戸期の僧・良寛(りょうかん、1758-1831)は、越後出雲崎(現・新潟県三島郡…

2017/9/28
趣味・教養 「日本人は益があると思えば何でも採り入れる」(ヘボン博士)【…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/9/28
趣味・教養 「私の夫のお嫁さんに、娘さんをいただきたい」(竹久夢二の妻)…

文/矢島裕紀彦 今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時…

2017/9/27
趣味・教養 カサンドラ・ウィルソン|21世紀ジャズ・ヴォーカルの牽引者【…

文/後藤雅洋 ■歴史が証明した先進性 「ジャズ100年」を迎えた今、すでに大御所の風格を備えたカサンドラ・ウィルソンが、…

2017/9/26
趣味・教養 五街道雲助がトリで『品川心中』を口演!「第75回人形町らくだ…

文/編集部 古典落語の正統を眼目に、年に6回、東京・日本橋で開催している『サライ』主催の落語会「人形町らくだ亭」。201…

2017/9/26
趣味・教養 史上空前!東京国立博物館「運慶展」見に行く際のただ一つの心得…

取材・文/小坂眞吾(『サライ』編集長) いよいよ本日(9月26日)から、興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」(以下、便宜上…

2017/9/26
趣味・教養 「ただ一つの信条は『後悔すべからず』ということ」(坂口安吾)…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/9/26
趣味・教養 「棒ほど望めば、針ほど叶う」(木見金治郎)【漱石と明治人のこ…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/9/25
趣味・教養 【サライ氏の日常 12】観音様はお見通し。

漫画/なかむらるみ イラストレーター。1980年東京都新宿区生まれ。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒。著書に『おじさん図…

2017/9/24
趣味・教養 夏目漱石、可愛い盛りの娘に腹を蹴られて喜ぶ【漱石と明治人のこ…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/9/24
趣味・教養 受講料は500円!駒澤大学で55年続く「日曜坐禅講座」に参加…

東京・渋谷から電車で10分もかからない地で、誰でも当日参加できる坐禅講座が55年にわたって開かれている。駒澤大学の日曜講…

2017/9/23
趣味・教養 絵師・鈴木春信の傑作浮世絵の数々が米ボストンから里帰り中

取材・文/藤田麻希 「浮世絵」と聞くとカラフルな木版画をイメージする方が多いかもしれませんが、じつは、このような多色摺の…

2017/9/23
趣味・教養 竹久夢二が「永遠の恋人」を想って綴った愛の詩【漱石と明治人の…

今年2017年は明治の文豪・夏目漱石の生誕150 年。漱石やその周辺、近代日本の出発点となる明治という時代を呼吸した人び…

2017/9/23
趣味・教養 国宝・金剛力士像とヘラクレス像の腹筋対決!【ニッポンの国宝フ…

腹筋が割れてなければ男にあらず、と言わんばかりの腹筋ブーム。じつは誰でも腹筋は割れていて、脂肪が上に覆いかぶさって見えな…

2017/9/22
1 166 167 168 216

ランキング

サライ最新号
2025年
6月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店