鳥
鳥に関する記事25件
残暑が過ぎ、最後まで頑張って鳴いていたツクツクボウシの声が聞こえなくなる頃、住宅地の庭木の天辺や屋根のアンテナなどに止ま…
木々の緑の彩りが色濃くなってきた公園を散策すると、巣立ちしたばかりのシジュウカラの雛が親鳥に餌をねだる賑やかな声が聞こえ…
コアジサシは東南アジアや南半球から繁殖のため日本にやってくるカモメ科の夏鳥です。全長は約28cmで、ヒヨドリと同じくらい…
文/柿川鮎子 東京都心に野鳥が次々と進出している。銀座4丁目のビルの上にはイソヒヨドリが鳴き、六本木ヒルズの54階の窓枠…
取材・文/柿川鮎子 写真/木村圭司 屋外でカラス、スズメ、ハト以外の鳥を見つけた時に、その鳥の名前がわかると楽しいもの。…
文/柿川鮎子 定時になると小窓が開き、鳩が中から出てきて時を知らせる鳩時計は、日本でもおなじみのからくり時計です。 デジ…
文/柿川鮎子 翁が光り輝く竹を切ったらビックリ! 中から赤ちゃんが!……というお話で有名な『竹取物語』。かぐや姫の物語を…
取材・文/柿川鮎子 写真/木村圭司 美しい目と鋭い爪が印象的な猛禽類のフクロウ。以前のような過剰なブームが一段落して、今…
取材・文/柿川鮎子 イアン・フレミング原作のスパイ小説、007の主人公といえばジェームズ・ボンド。映画は1962年の「0…
近年、都市公園やニュータウンの緑地などで繁殖する小型の猛禽類がいます。オスはヒヨドリよりやや大きく赤い瞳が印象的。メスは…
文/柿川鮎子 鷹狩りの歴史は古く、日本では西暦355年、仁徳天皇の時代に大陸から鷹が輸入され、朝廷を中心に公家の遊びとし…
鮎釣りの人々の姿が河原から消えると、その上空を大きな猛禽類の鳥がゆったりと舞うようになります。それが、ミサゴです。 ミサ…
取材・文/柿川鮎子 写真/木村圭司 今から約140年前の明治10(1877)年、貝塚を発見したエドワード・シルベスター・…
文/鈴木拓也 一説には「100万人はいる」とされる日本のバードウォッチング人口。言われてみれば、河川敷や公園で、双眼鏡を…
文/柿川鮎子 文京区教育センターでは10月20日土曜日まで、東京大学が世界中から集めた鳥標本を展示・公開しています。「標…
文/柿川鮎子 今年は夏鳥が大変少なく、多くの野鳥観察愛好人をやきもきさせています。鳥を見たい、鳥に触れていたいという愛鳥…
文/柿川鮎子 写真/木村圭司 蓼食う虫も好き好きと言いますが、鳥も虫と同じように好き嫌いがあります。ほかの鳥は好まない木…
文・写真(一部)/柳沢有紀夫(オーストラリア在住) オーストラリアのノーザンテリトリー(北部準州)にある「カカドゥ国立公…
取材・文/柿川鮎子 写真/木村圭司 ベランダで野鳥を観察していて、必ず目に入る鳥のひとつがヒヨドリです。冬の間は特に、け…
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!