催し物

催し物に関する記事673

催し物 動物写真家・岩合光昭の人気ネコ番組が写真展に!【岩合光昭の世…

動物写真家・岩合光昭氏は、身近なネコをライフワークに約半世紀にわたり撮り続けています。2012年、NHK BSプレミアム…

2021/6/18
催し物 スペインの名匠アレックス・オリエが演出する、まだ誰も観たこと…

文/堀けいこ 7月3日から新国立劇場オペラパレスで上演されるのは名作オペラ『カルメン』。時代を超えて愛される作品だが、今…

2021/6/4
催し物 彫刻家イサム・ノグチのエッセンスに迫る【イサム・ノグチ 発見…

日本人を父に、米国人を母に生まれたイサム・ノグチ(1904-1988)は、東西の間でアイデンティティの葛藤に苦しみながら…

2021/5/27
催し物 70代で本格的に絵筆をとり、101歳の生涯を全うした画家【生…

アメリカ東部の農家の主婦だったグランマ・モーゼスことアンナ・メアリー・ロバートソン・モーゼス(1860-1961)は、7…

2021/5/26
催し物 小さな作品を中心とした“カワイイ”柿右衛門【特集展「柿右衛門…

17世紀後半の有田において、主に輸出向け製品としてつくられた柿右衛門様式と呼ばれる大型で華麗な磁器は、ヨーロッパの王侯貴…

2021/5/6
催し物 聖徳太子の人物像とその信仰世界に迫る、100年に一度の展覧会…

奈良・斑鳩(いかるが)の地に悠久の歴史を刻む法隆寺は、推古天皇15年(607)、聖徳太子(574-622)によって創建さ…

2021/5/3
催し物 静嘉堂文庫美術館・岡本の地で開催される最後の展覧会【旅立ちの…

静嘉堂は、岩﨑彌之助(1851~1908 彌太郎の弟、三菱第二代社長)と岩﨑小彌太(1879~1945 三菱第四代社長)…

2021/4/25
催し物 絵巻の隅から隅まで、44メートル超の全巻全場面を一挙公開!【…

擬人化した動物たちや人々の営みを墨一色で躍動的に描いた「鳥獣戯画」は、誰もが知っている日本絵画史上もっとも有名な作品のひ…

2021/4/18
催し物 レアリスムの巨匠クールベが描く圧巻の海の絵画【クールベと海展…

19世紀フランスを代表するレアリスム(写実主義)の巨匠、ギュスターヴ・クールベ(1819-1877)。クールベは、現実を…

2021/4/17
催し物 注目のクラシック・ピアニスト金子三勇士がブルーノート東京に登…

文/堀けいこ ブルーノート東京と言えば、毎夜、世界中のジャズ・ミュージシャンが登場し続けてきたことで知られるジャズ・クラ…

2021/4/14
催し物 日本仏教の恩人、鑑真の遺徳を唐招提寺の寺宝とともに偲ぶ【凝然…

仏教徒が守るべき倫理規範である「戒律」は、7世紀に中国の道宣によって整理され、その系譜に連なる鑑真(688-763)によ…

2021/4/4
催し物 日本が世界に誇る山岳写真家の集大成となる展覧会【白川義員写真…

全米写真家協会最高写真家賞を日本人として初めて受賞、人類史上初の南極大陸一周成功、世界の名峰127座をカメラに収めるなど…

2021/3/4
催し物 可憐な花鳥画を描いた日本画家、榊原紫峰の足跡【没後50年 榊…

可憐な花鳥画を描いた日本画家、榊原紫峰(さかきばら・しほう1887-1971)。 京都に生まれ、京都市立絵画専門学校など…

2021/3/3
催し物 震災後10年、孤高の画家、求道の画家の軌跡【小倉尚人展-祈り…

2011年、東日本大震災に襲われた宮城県石巻市の津波の中で奇跡的に残った絵画「聖観音菩薩」。作者は求道の画家、孤高の画家…

2021/3/2
催し物 堀文子、没後2年。「いのち」を描き続けた画家の業績を後世に|…

「花の画家」とも呼ばれ、「いのち」を見つめて描き続けた堀文子さんのアトリエが大磯町(神奈川県)にある。このアトリエを保存…

2021/2/25
催し物 東大寺「お水取り」の歴史や伝統を紹介する恒例の展覧会【特別陳…

奈良に春を告げる東大寺の「お水取り」。籠松明に照らされた神秘的でダイナミックな行事は、例年大勢の見物客でにぎわいます。 …

2021/2/6
催し物 ドアノーの作品から蘇る、懐かしくも香り豊かなパリ【写真家ドア…

フランスの国民的写真家ロベール・ドアノーは、パリを舞台に多くの傑作を生みだし、世界で最も愛されている写真家のひとりです。…

2021/1/31
催し物 東京美術学校(現東京藝術大学)西洋画科の級友会「上杜会」の足…

大正から昭和になったばかりの1927年3月、東京美術学校(現東京藝術大学)西洋画科を40名の若者が卒業しました。 その4…

2021/1/13
催し物 50点が初公開! 江戸庶民のエネルギーを感じる風俗画と浮世絵…

浮世絵の「浮世」は、もとは「憂世」と書きました。中世までの厭世的な社会は、江戸時代になると庶民の台頭によって大きく変化し…

2021/1/11
催し物 美人画の巨匠、東郷青児の足跡の全貌【東郷青児 蔵出しコレクシ…

アジアで唯一ゴッホの《ひまわり》を見ることができる美術品、SOMPO美術館は創立の協力者であった東郷青児の芸術理念と作品…

2021/1/3
1 6 7 8 34

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店