展覧会/美術展

展覧会/美術展に関する記事549

展覧会/美術展 独自の発展を遂げた琉球王国の国宝、重要文化財が勢揃い【沖縄復…

かつて琉球と呼ばれた沖縄。先史時代から人が住んでいたといわれるこの地に、1429年、第一尚氏が琉球を統一しました。王府は…

2022/5/27
展覧会/美術展 リニューアルオープンした松岡美術館の古今東西の名品が一堂に【…

松岡美術館は、2019(平成30)年6月に所蔵品調査及び改修工事のために休館。今年1月にリニューアルオープンして話題を呼…

2022/5/20
展覧会/美術展 海外旅行も体験! 旅好きだった芥川龍之介【芥川龍之介 生誕1…

『羅生門』や『河童』などで知られる芥川龍之介(1892~1927)は、旅が好きで、北海道から九州まで足を運んでいます。 …

2022/5/13
展覧会/美術展 大阪に誕生した「大阪中之島美術館」の主役はモディリアーニ【開…

本年2月、大阪に新しい美術館「大阪中之島美術館」が誕生しました。その開館記念特別展の主役はモディリアーニ。 独特の人物描…

2022/4/15
展覧会/美術展 天才画家ピカソの創作の軌跡を辿る展覧会【イスラエル博物館所蔵…

創造力と革新性に溢れた作品の数々で、誰もが20世紀最大の画家と認めるパブロ・ピカソ(1881-1973)。イスラエル博物…

2022/4/10
展覧会/美術展 世界一の質と量を誇る浦上満氏所蔵の『北斎漫画』から厳選した約…

世界でその名を知られる日本の画家の筆頭はと問われたら、葛飾北斎(1760-1849)といっても過言ではないでしょう。ゴッ…

2022/4/8
展覧会/美術展 北斎の《冨嶽三十六景》全46図と広重の《東海道五拾三次》全5…

北斎、広重、吉田博、川瀬巴水という4人の卓越した版画家たちの琴線に触れた美しい風景や出会い。旅をすることが難しいこの時期…

2022/4/1
展覧会/美術展 美人画しか知らないなんてもったいない! ほんとうの清方芸術に…

本年は、日本画の巨匠であり、美人画を得意とした鏑木清方(1878―1972)の没後50年の節目にあたります。美人画の清方…

2022/3/31
展覧会/美術展 日本屈指のオールドノリタケコレクション【オールドノリタケ×若…

取材・文/池田充枝 19世紀後半、欧米で異国への関心が高まっていた時期、明治政府は殖産興業政策の一環として陶磁器の生産を…

2022/3/25
展覧会/美術展 落語家を撮り続けて半世紀。横井洋司さんの写真集と写真展

「仕草や表情がさまになる瞬間は、芸の聴きどころでもあるのです」 表情豊かに躍動する落語家の姿から、抑揚ある声まで聞こえて…

2022/2/24
展覧会/美術展 復旧が待たれる首里城の貴重な所蔵品や見事な模造復元品【沖縄美…

取材・文/池田充枝 首里城は、15世紀(1429年)から19世紀(1879年)の450年にわたる琉球王国の政治・外交・文…

2022/2/18
展覧会/美術展 フェルメールが描いたキューピッドが蘇った!【ドレスデン国立古…

取材・文/池田充枝 長い間、フェルメール本人が壁面に描かれていたキューピッドの絵を塗りつぶしたと考えられていたものが、調…

2022/2/11
展覧会/美術展 ニャンともかわいい猫たちに目がくぎ付け【絵本原画ニャー! 猫…

取材・文/池田充枝 愛玩動物のなかではトップクラスの人気者、猫。絵本にも猫がしばしば登場します。有名な絵本作家からこれか…

2022/2/4
展覧会/美術展 楳図かずおの比類なき芸術性に迫る展覧会【楳図かずお大美術展】

取材・文/池田充枝 『漂流教室』や『まことちゃん』をはじめ、長きにわたり歴史に名を刻む傑出したマンガ作品を数多く世に送り…

2022/1/28
展覧会/美術展 2000年の眠りから蘇る、古代ローマ都市・ポンペイ遺跡の名品…

取材・文/池田充枝 紀元後79年、ローマ帝国の都市であったポンペイが、ナポリ近郊のヴェスヴィオ山の大噴火で、一瞬のうちに…

2022/1/13
展覧会/美術展 幸福度世界一の国、フィンランド・デザインの魅力【ザ・フィンラ…

取材・文/池田充枝 豊かな自然と美しいデザインの宝庫、フィンランド。この国で長く使い続けられているプロダクトの数々は、「…

2021/12/30
展覧会/美術展 ファン・ゴッホを見出したヘレーネのコレクション【ゴッホ展——…

取材・文/池田充枝 今日、世界中で愛されている画家、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)は、苦悩と失意のな…

2021/12/26
展覧会/美術展 独特の書で言葉の力を引き出した詩人、相田みつを【相田みつを全…

取材・文/池田充枝 書家で詩人の相田みつをは大正5年、栃木県足利市に生まれました。10代後半から歌人の山下陸奥に短歌を、…

2021/12/24
展覧会/美術展 人々を魅了する歌川広重の風景と叙情の世界約230点が一堂に【…

取材・文/池田充枝 歌川広重(1797-1858)は江戸の定火消同心、安藤家に生まれ、13歳で両親に先立たれて家督を継ぎ…

2021/12/17
展覧会/美術展 山種美術館の土牛コレクションから全69点を展示【開館55周年…

取材・文/池田充枝 山種美術館創立者の山﨑種二(1893-1983)は、奥村土牛の才能を見出して支援し、約半世紀にわたっ…

2021/12/4
1 5 6 7 28

ランキング

サライ最新号
2025年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店