魅惑の温泉案内
魅惑の温泉案内に関する記事110件
長野県西南に位置する阿智村は、東は飯田市に接する小さな村。この村に湧くのが昼神(ひるがみ)温泉です。 阿智川の清流をはさ…
静岡県西部に位置する浜名湖は、南は遠州灘に通じる汽水湖です。鰻や海苔の養殖が盛んですが、近年は天然トラフグの名産地として…
美術館やレジャー施設などが充実する山梨県・河口湖。季節を問わず人気のエリアで、近年は世界文化遺産・富士山と湖の眺望を楽し…
栃木県日光市にある川治温泉は、鬼怒川と男鹿(おじか)川の合流部に開ける温泉地です。 天和3年(1683)、下野国最大の天…
年間を通して温暖な房総半島。この時期はもう菜の花が真っ盛り。一足早い春を楽しむことができます。外房、鴨川市の天津小湊は日…
青森県黒石市、八甲田山中にある一軒宿、青荷温泉。ランプの宿として有名で、木造の趣ある佇まいが秘湯ムードを高めます。14年…
京都、三千院で有名な大原の里。今も素朴な山里の風景が残っています。ここに湧くのが弱アルカリ性の単純温泉、大原温泉で…
山形県南陽市。米沢盆地にある赤湯温泉は開湯900余年という歴史ある温泉地です。赤湯の名は、戦いで傷ついた兵たちが入浴し、…
東伊豆随一の漁港・稲取漁港。名物の金目鯛をはじめ、伊勢海老など今まさに旬を迎える魚介類が堪能できる地です。 稲取温泉の開…
冬の味覚の筆頭に挙がる、河豚。河豚の本場といえば山口県下関市です。河豚集積地として、日本で水揚げされる天然のトラフグなど…
京都府宮津市にある天橋立は宮城の松島、広島の宮島と並ぶ日本三景のひとつです。天橋立とは宮津湾と内海を南北に隔てる砂洲のこ…
伊豆の東の玄関口・熱海温泉。言わずと知れた名湯です。今から約1250年前に開湯し、徳川家康をはじめ歴代の徳川将軍に愛され…
石川県七尾市、七尾湾沿いにある和倉温泉は、海中から温泉が湧くことから、「湯の湧き出る浦」という意味で「涌浦(わくら)」と…
石川県にある山代温泉は開湯1300年という歴史を持ついで湯の街です。文人墨客に愛された温泉地として知られ、なかでも食と陶…
群馬県にある法師温泉・長寿館。その名を聞いてもピンと来なくても、国鉄のフルムーンのポスターの舞台になった温泉といえば、思…
今年後半、多くの注目を集めた県のひとつが群馬県です。製糸技術の革新に成功し、絹産業の発展とともに日本の近代化を進めたこと…
関東一遅い紅葉で知られるのが千葉県の養老渓谷です。例年は11月20日頃~12月初めが見頃で、12月中旬くらいまで長く楽し…
千葉県の温泉というと、海岸沿いに点在する塩化物泉の温泉などが多いのですが、君津市にある七里川温泉は千葉では珍しい硫黄泉の…
熊本県最南部にある人吉は町の中心部を清流・球磨川が流れる長閑な地です。 ここは球磨焼酎と呼ばれる米焼酎のふるさとで、28…
熊本県菊池市、阿蘇外輪山の北西部、標高500~800mに位置する菊池渓谷。そろそろ紅葉の見ごろを迎えるころです。 菊池川…
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!