趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4143

趣味・教養 チェット・ベイカー|ジャズ歌の常識を変えた無垢な個性【ジャズ…

文/後藤雅洋 ロック・ミュージックではビートルズはじめ、ギターを弾きつつ歌を歌うのはごく一般的ですが、ジャズの場合、楽器…

2016/10/18
趣味・教養 坂本龍馬の貴重な直筆書簡が沢山あるぜよ!「没後150年 坂本…

日本人を惹きつけてやまない坂本龍馬の展覧会が、京都国立博物館で開かれています。(~11月27日) 坂本龍馬は、1835(…

2016/10/18
趣味・教養 出雲横田駅(JR木次線)神社と見まがう和風駅舎の傑作【訪ねて…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 神無月とは旧暦10月の異称だが、全国の神々が出雲大社に集まるので、出雲地方では「神…

2016/10/17
趣味・教養 真田丸で激突した「もうひとつの赤備え」井伊直孝が戦いで得た生…

文/内田和浩 大坂冬の陣で「真田丸」を守った真田信繁(幸村)率いる5,000人の真田隊は、甲冑や旗指物を赤一色で統一した…

2016/10/16
趣味・教養 時を超えて魅せる妖艶な美!史上最大規模の大回顧展「クラーナハ…

ドイツ・ルネサンスを代表する芸術家、ルカス・クラーナハ(父、1472-1553)の日本初となる展覧会が、東京・上野の国立…

2016/10/16
趣味・教養 宗派を問わず本格的に仏教を学べる!初心者OKの通信制の仏教塾…

リタイア後のサライ世代の方にはとくに、仏教に関心を持っている方もおられるだろう。だが、本格的に仏門修行してみたい、あるい…

2016/10/14
趣味・教養 洋から和まで何でもござれ!東京駅の名建築家・辰野金吾のマルチ…

文・写真/山内貴範 日本の戦後漫画の開拓者である巨匠・手塚治虫は、少年漫画から少女漫画、はたまた青年漫画まで、ありとあら…

2016/10/13
趣味・教養 超絶技巧の漆芸美が目白押し!静嘉堂文庫の漆芸名品展―うるしで…

漆(うるし)を使った工芸品の珠玉の名作を集めた展覧会が、東京・世田谷の静嘉堂文庫美術館で開催されています(~12月11日…

2016/10/13
趣味・教養 ポスターから教則本まで!珍しい展示品もまじえミュシャの全貌に…

アールヌーヴォーの旗手、アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)の展覧会が、大分市美術館で開催されています。(~12…

2016/10/12
趣味・教養 地下世界から現れたおびただしい兵士たち!始皇帝陵「兵馬俑」の…

中国の文化財は、ほとんどが地下からの出土品といってよい。その多くは皇帝たちの墓から掘り出されたものである。 中国古代の皇…

2016/10/11
趣味・教養 ゴッホとゴーギャン二人の関係性に迫る日本初の試み!「ゴッホと…

ゴッホとゴーギャン。この西洋絵画の二人の巨匠をテーマにした展覧会が、東京・上野の東京都美術館で開催されています。(~12…

2016/10/11
趣味・教養 仏像のモデルは「その時の美人」!法隆寺と薬師寺の「薬師如来」…

正倉院の宝物のひとつに「鳥毛立女屏風(とりげりつじょのびょうぶ)」がある。中国唐時代の美女を描いた6枚1対の屏風絵で、東…

2016/10/10
趣味・教養 ユーモアあふれる禅画!仙厓(せんがい)の三大コレクションが一…

笑いとユーモアを通して禅の教えをひろめた江戸時代の禅僧、仙厓(せんがい、1750-1837)の大規模な展覧会が、東京の出…

2016/10/10
趣味・教養 人気の歌舞伎公演がシネマ化!『スーパー歌舞伎II ワンピース…

国内のみならず世界的にも絶大な人気を誇るマンガ「ONE PIECE」の世界観と、四代目市川猿之助による「スーパー歌舞伎I…

2016/10/9
趣味・教養 大観・玉堂・龍子、日本画の三巨匠が共同制作した「循作」(じゅ…

横山大観(1868-1958)、川合玉堂(1873-1957)、川端龍子(1885-1966)という近代日本画の3人の巨…

2016/10/9
趣味・教養 増毛駅(留萌本線)まもなく廃線となる北の終着駅【訪ねて行きた…

文・写真/杉﨑行恭(フォトライター) 秋のある朝、私は留萌本線の増毛駅を訪ねた。時間は午前5時半、まだ黎明の頃で、駅裏の…

2016/10/9
趣味・教養 「お父さん=盆栽好き」の謎を探る!明治の盆栽事情―昭和のお父…

「ニッポンのお父さんは盆栽好き」というよくあるイメージは、いったいどこから来たのでしょう? そんな素朴な疑問の端を発し、…

2016/10/8
趣味・教養 「山城サミット」が大分県竹田市で開催! 『サライ』城特集でも…

昨今の戦国武将ブームで、武将たちが築いた“城”も脚光を浴びています。私は取材で各地の城跡を訪れていますが、若いカップルか…

2016/10/7
趣味・教養 ロシア・オペラの聖地巡礼!プーシキンの家とマリインスキー劇場…

文/林田直樹(音楽ジャーナリスト) この夏、サンクトペテルブルクにマリインスキー・オペラを取材した。その際、どうしても立…

2016/10/6
趣味・教養 世界最先端のアートサーカスがやってくる!CirkVOST(シ…

CirkVOST(シルク・ヴォスト)をご存知だろうか? 1993年にフランスで誕生した空中ブランコ集団「レザッソ」を前身…

2016/10/6
1 201 202 203 215

ランキング

サライ最新号
2025年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店