趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4338

趣味・教養 デビューしたばかりのみずみずしい渡哲也『東京流れ者』【面白す…

文・絵/牧野良幸 渡哲也さんが8月に亡くなられた。前回の『時代屋の女房』では数年前に鬼籍に入られた実弟の渡瀬恒彦さんを惜…

2020/9/17
趣味・教養 あの『クール・ストラッティン』は20以上のヴァージョンがあっ…

今回の題材は、ソニー・クラークの『クール・ストラッティン』。1958年に録音され、ブルーノート・レーベルの、そしてモダン…

2020/9/15
趣味・教養 すでに組頭に出世の藤吉郎が詠んだ万葉集に秘められたメッセージ…

放送再開第二週目が台風特番で延期になり、本日第23話が放送された『麒麟がくる』。光秀が敬愛する将軍義輝から人心が離れ、将…

2020/9/13
趣味・教養 明智光秀×一乗院覚慶——。後半戦のキーマンの関係をおさらいす…

『麒麟がくる』後半戦のキーマン足利義昭(演・滝藤賢一)。ドラマでは一乗院覚慶時代から貧しい人々に施しをする姿が描かれる。…

2020/9/13
趣味・教養 【インタビュー】入江一子さん(洋画家・104歳)今も昼夜を問…

私の長寿の信条 3か条 一、 日々、「好きなこと」に生きる。 一、 思い立ったら夜中でも絵筆を執る。 一、 「生きている…

2020/9/12
趣味・教養 “つばきごと”?「椿事」の正しい読み方は? 最近の政局でも起…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2020/9/12
趣味・教養 ジャズ界最大のヒット・メーカーは誰か?「ジャズとヒット・チャ…

『ビルボード』誌のチャートから「ジャズのヒット」を検証する4回目。そろそろ一番大事なテーマに入ります。それは、「ジャズ界…

2020/9/8
趣味・教養 【インタビュー】長岡啓一郎(木製カメラ職人・82歳)木製大判…

【サライ・インタビュー】 長岡啓一郎さん(木製カメラ職人) ―木製大判カメラをつくる最後のカメラ職人― 「世界に必要とし…

2020/9/6
趣味・教養 「吃逆」、この漢字なんと読みます? ちょっと困った体の異変…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2020/9/5
趣味・教養 あの感動美談には裏がある?〜「ジャズとヒット・チャート」(3…

ジャズ・オルガンの第一人者ジミー・スミス。スミスは1950年代初頭にピアニストとして活動を始め、50年代半ばにハモンド・…

2020/9/1
趣味・教養 近衛前久、足利義昭、朝倉義景、松永久秀……。後半戦のキーマン…

6月7日以来の放送再開となった大河ドラマ『麒麟がくる』。再開第一回(第22話)は、後半戦の鍵を握る人物が続々と登場してき…

2020/8/30
趣味・教養 “われまたくれない”と書く「吾亦紅」の正しい読み方は? 晩夏…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2020/8/29
趣味・教養 「ロックの」マイルスは大ヒットしたのか? 「ジャズとヒット・…

マイルス・デイヴィスのアルバムというだけでなく、ジャズ・アルバム屈指のベスト・セラーである『カインド・オブ・ブルー』(コ…

2020/8/25
趣味・教養 どう描かれる光秀と秀吉の出世競争。魑魅魍魎の京都人脈登場………

日曜夜の話題を『半沢直樹』が席巻する中、11週間の休止を経て『麒麟がくる』が8月30日に放送再開される。歴史の舞台に光秀…

2020/8/23
趣味・教養 武則天~中国史上、ただひとりの女帝【中国歴史夜話 15】

文/砂原浩太朗(小説家) わが国では推古天皇にはじまる女帝が何人か存在したし、海外でもエリザベス1世やエカチェリーナ2世…

2020/8/23
趣味・教養 「痙攣」読めますか? 漢字の生い立ちを知れば、もっと覚えやす…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2020/8/22
趣味・教養 スクリーンに残る、人と風景『時代屋の女房』【面白すぎる日本映…

文・絵/牧野良幸 映画監督の森崎東さんが7月にお亡くなりになった。お悔やみを申し上げるとともに、今回は森崎監督の代表作『…

2020/8/20
趣味・教養 累計1000万枚も、チャートはランク外?「ジャズとヒット・チ…

前回では、「ジャズの大ヒット」として知られるリー・モーガンの『ザ・サイドワインダー』が、『ビルボード』のシングル盤チャー…

2020/8/18
趣味・教養 女軍師・帰蝶、近衛前久、秀吉・光秀出世争い、 後半戦の見どこ…

「麒麟がくる」再開まであと2週。後半戦の見どころを考えれば考えるほど、やっぱり尺が足りないのでは? という現実…

2020/8/16
趣味・教養 “こうり”?「胡瓜」の正しい読み方は? 夏野菜の一つでもあり…

最近、パソコンやスマートフォンの普及により、自ら字を書く機会はめっきり減少してきました。その影響からか、「読めるけれども…

2020/8/15
1 126 127 128 224

ランキング

サライ最新号
2025年
10月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店