サライの眼
サライの眼に関する記事10件
逸品
ハンティング・ワールド バチューサーパス (1972年)|今…
「私が旅を始めた十代の終わりごろ、運ぶ道具によくできたものがなかった」。『ハンティング・ワールド』の創設者ロバート・M・…
2022/6/8
逸品
オールデン990 (1935年)|高倉健が愛した稀少な馬革の…
革靴の分類で「プレーントゥ」と呼ばれるモデルがある。その名の通り、つま先に装飾が施されていない革靴のことだ。この『オール…
2022/5/5
逸品
エッティンガー/コートウォレット(1934年)|英国王室のお…
食事会や接待などの会計時に財布を出す場面は案外多い。そんな瞬間に人の目が財布にいくものだ。財布も身嗜みのひとつと言えるだ…
2022/3/10
逸品
モンブラン/マイスターシュテュック 149(1952年)|圧…
ストレスなく、ほとんど力を入れずにスラスラと文字が書ける。これが万年筆の特徴だ。多くの作家や作曲家が万年筆を使う理由がこ…
2022/2/17
逸品
オメガ/スピードマスター(1957年)|月へ飛び、月に降りた…
「これはひとりの人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍だ」 1969年7月21日、地球から月まで約38万…
2022/2/10
逸品
バルミューダ ザ・クリーナー/バルミューダ|見た目も使い勝手…
非力、重いといったコードレス掃除機の弱点が、各メーカーから発売される新製品により克服されつつある。これまでは補助的な役割…
2022/2/3
逸品
ショルダーベスト/エンジニアド ガーメンツ|まるでホルスター…
伝統的なアメリカ服飾文化の再解釈を感じさせるニューヨークのブランドが製作したのは、まるで拳銃などを収納するホルスターのよ…
2022/1/20
逸品
ダウンジャケット/ウールリッチ|極寒地での作業にも耐えられる…
アラスカのパイプライン建設という過酷な現場での防寒着として開発されたダウンジャケット。その確かな歴史を引き継ぎ、日本人の…
2022/1/13
逸品
ノルディックセーター/バトナー|ニット製品の産地、山形で培わ…
流行や技術が目まぐるしく変化する現代。だからこそ時代に左右されないものが再評価される時代ともいえる。日本のニットメーカー…
2022/1/6
逸品
モカシンシューズ/ティンバーランド|若者の流行を牽引した伝統…
カジュアルなスタイルでも革靴を選ぶと、お洒落度が何倍もアップすることがある。今回紹介する革靴は’70年代にアメリカで誕生…
2021/12/30
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
『界 長門』で出会った赤間硯が呼び起こす…
2022/06/17
津軽の風土に育まれた伝統芸能を堪能できる…
2022/06/03
60歳の節目に、子どもの頃から憧れた「鳥…
2022/05/20
夢のはじまりから32年、「憧れのフォーミ…
2022/05/20
“用の美”を再発見する『界 箱根』寄木細…
2022/05/12
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!