■猫らしくない暮らし方をする都会の野良

一方、都会に住む野良猫はというと、「夜中に活動的であると考えられる」という調査結果があります。

都会の暮らしでは、猫にとって昼よりも夜の方が「安全」だからです。

車や人通りも少なくなる夜の方が、事故に遭ったり恐い目に遭ったりする可能性が日中より低い(と猫は思う)から、あえて夜出歩くのです。都会は夜でも常にどこかしらで電気がついているので明るいため、動きやすいというのもあるでしょう。

都会の野良猫の主な食事場所は、店舗裏のゴミ箱など。農場猫と同じように明け方動き始める鳥や、夕暮れ時に動き始めるネズミなどを捕ることもありますが、寝る時間帯と起きている時間帯は、農場猫と都会の野良猫とでは真逆なのです。

■猫は飼い主の生活パターンに合わせて生きている

一見、全く行動パターンが違うように感じられる農場猫と都会の野良猫ですが、じつは共通点がひとつあります。それは、人間の行動パターンに合わせている、という点です。

農場で人間に守られて生きている猫は人間が寝ている間に寝ることができますが、都会で人間から少し距離を置いて生きている野良猫は、人間が活動している時間帯に寝る、ということです。

ちなみに、自由気ままに暮らしているかのように見える野良猫ですが、イエネコという家畜なわけですから、人とのかかわりが全くない野良でいるのは、非常に不自然な暮らしを強いられているといえます。

本来は人間と人間社会の中でともに生きているはずなのに、不自然なことに人間と一定の距離を保ちながら、時には人間や自動車におびえながら、人間を避けて生きているのです。野良猫は本当は自由きままではなく、寂しいのかもしれないですね。

こうした調査結果からも、猫は本当の意味での夜行性とはいえません。実験施設で管理された状態で飼育されているネズミは、電気がついていようがいまいが、夜になると活発に動き始めます。猫と違って、本当に夜行性だからです。

では、飼い猫の夜中の大運動会はどう説明すればいいのでしょうか。

それは、日中、飼い主さんが仕事などで家にいなくて、退屈した猫がお昼寝をたくさんしているからかもしれません。人間だってお昼寝をたくさんしちゃったから、夜はなかなか寝付けない、なんてこと、ありますよね。

猫だって同じです。もしかしたら、昼間遊んでもらえなかった分、飼い主さんと遊びたくて、注意を惹くために大暴れしてしまうのかもしれませんよ。

■真夜中の集会って本当にあるの?

でも、夜、野良猫が路地裏を徘徊しているのをよく見ます。猫が夜目がきくのは夜行性だからじゃないの? と問いたくなりますよね。

それは、明け方や夕方、まだ暗いうちに動く鳥やネズミなどの獲物がよく見えるように、瞳の奥の網膜に輝板という光を反射させる層があるからです。

猫の輝板は人間のそれと比べて、5分の1ほどの少ない光を集めることができるといわれています。光が全くない状態ではさすがに何も見えません。人間より夜目がきく、というだけです。

でもこれは猫に限ったことではありません。多くの動物が、人間よりも多くの光を集めることができる輝板を持っているということなのです。

夜、暗いところで犬や猫の写真を撮ると、目がまん丸な緑の発光体のように写ることがありますよね。あれは、輝板が光を反射している状態です。暗がりでの猫の目のキラーン!の正体は、この輝板なのです。

暗いところでキラッと光る猫の目。夜目がきくことから夜行性と勘違いされがちです

暗いところでキラッと光る猫の目。夜目がきくことから夜行性と勘違いされがちです。

ところで、よく、真夜中に猫が公園や空き地などの広場に集まって「集会」を開くという話、聞いたことがありますよね。

猫の「集会」は、本当にあるのでしょうか?

それは必ず夜に行なわれるのでしょうか?

もしかしたら、公園などに餌やりさんが人目を忍んでやってくるのが夜で、それを知っている猫たちが「ご飯の時間だ!」と一カ所に集まっているだけかもしれません。

しかし、じつは猫の「集会」に関する研究はされていないため、「なんともいえない」としか答えようがありません。

私自身も、残念ながら「集会」を目撃したことはありません。

入交眞巳さん
談/入交眞巳(いりまじり・まみ)
日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)卒業後、米国に学び、ジョージア大学付属獣医教育病院獣医行動科レジデント課程を修了。日本ではただひとり、アメリカ獣医行動学専門医の資格を持つ。北里大学獣医学部講師を経て、現在は日本獣医生命科学大学獣医学部で講師を勤める傍ら、同動物医療センターの行動診療科で診察をしている。

新入り子猫がやってきた!44匹の子猫を救った「わさびちゃん母さん」の現在

猫の「のどゴロゴロ」には飼い主に伝えたい思いが詰まっている

愛猫は飼い主の言葉をどこまでわかっている?

「猫=夜行性」は大誤解。猫本来の活動時間は夕暮れと明け方だった

命名に込められた泣けるエピソード!命を救われた「保護猫」たちの肖像2

効果てきめん!愛猫のしつけに取り入れたい2つのトレーニング法

服を着せたら猫は嫌がるのか?を猫の気持ちになって考えてみる

ボクを捨てないで!ペット猫が野良猫として生きていけない理由

猫だって暑いのはイヤ!猛暑の夏だから知っておきたい「猫の暑さ対策」

猫にだって相性がある!先住猫と新入り猫を仲良くさせる方法

「にゃんこサライ」の記事一覧リストのページへ

nyankoserai-3

1 2

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
12月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

「特製サライのおせち三段重」予約開始!

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店