2024年2月号

2024年2月号に関する記事10

趣味・教養 父・為時の赴任地・越前で紫式部は何を思っていたのか【『光る君…

紫式部を育んだ平安京に始まり、『源氏物語』所縁の宇治、物語の構想を得たと伝えられる石山寺、藤原宣孝と恋文を交わした越前の…

2024/6/9
趣味・教養 世界最古の恋愛小説といわれる『源氏物語』執筆の地へ【『光る君…

紫式部を育んだ平安京に始まり、『源氏物語』所縁の宇治、物語の構想を得たと伝えられる石山寺、藤原宣孝と恋文を交わした越前の…

2024/6/2
趣味・教養 【インタビュー】佐渡 裕(指揮者、音楽監督・62歳)「音楽を…

佐渡 裕(指揮者、音楽監督) ─世界を飛び回りながら、「音楽のあるまちづくり」に挑む─ 「音楽を“ジャガイモ”のように身…

2024/4/27
趣味・教養 【朝めし自慢】キーン誠己(浄瑠璃三味線演奏者・73歳)「亡き…

ドナルド・キーンさんが亡くなって、間もなく5年。かつて父と一緒に摂った朝食が、今も多忙な三味線奏者の健康源だ。 【キーン…

2024/4/20
趣味・教養 藤原道長に所縁の平等院に王朝貴族たちの栄華を見る【『光る君へ…

紫式部を育んだ平安京に始まり、『源氏物語』所縁の宇治、物語の構想を得たと伝えられる石山寺、藤原宣孝と恋文を交わした越前の…

2024/3/24
趣味・教養 王朝文化が花開いた御所と紫式部の足跡を訪ねる【『光る君へ』所…

紫式部を育んだ平安京に始まり、『源氏物語』所縁の宇治、物語の構想を得たと伝えられる石山寺、藤原宣孝と恋文を交わした越前の…

2024/3/3
趣味・教養 【『光る君へ』の見どころ&佐々木蔵之介さんインタビュー】ドラ…

王朝文化が花開いた平安時代中期。『源氏物語』を著し、中宮彰子の側近になった紫式部の生涯を追う大河ドラマ『光る君へ』。ドラ…

2024/1/21
趣味・教養 料理家の栗原心平さんに教わる「出汁のおいしさを究めるレシピ」…

出汁は日本料理の根幹をなすもの。きちんと出汁をひき、料理に用いるとおいしさの奥行きが広がり、余計な調味料要らず。煮干しの…

2024/1/20
趣味・教養 【大河ドラマ『光る君へ』の時代考証担当者が解説】そもそも、紫…

世界に知られる日本最古の長編小説の著者、紫式部。1000年前に生きたひとりの女性の実像を、大河ドラマの時代考証を担当する…

2024/1/14
趣味・教養 抱卵のニゴロブナを飯に漬け込み熟れさせる|鮒ずし(滋賀県琵琶…

人と有用微生物の出会いは太古に遡る。熟れ鮨、醬油、そして酒。複数の発酵を自在に操り、保存のみならず嗜好品にまで味を高める…

2024/1/9

ランキング

サライ最新号
2024年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店