取材・文/わたなべあや

伴侶動物である犬との暮らしは楽しいものですが、しばしば悩めることもあるでしょう。オシッコも気になる問題のひとつではないでしょうか。室内のあちらこちらにマーキングをしてしまう子、絶対に室内でオシッコしない子など、トイレの問題お悩みの方も多いと思います。

そこで今回は、マーキングと室内トイレについて、動物行動学がご専門の「もみの木動物病院」副院長の村田香織先生にお話を伺いました。

排尿とマーキング、おしっこの違いを理解しよう

まず、犬の排尿とマーキングについて、その違いを理解しておきましょう。排尿は膀胱に溜まった尿を排出し、膀胱の中を空っぽにするためにするものです。一方、マーキングは、「自分はここにいるよ」と他の犬に伝えるためのものです。土の上にマーキングするとオシッコの匂いが微生物に分解されてしまって、匂いを残しにくいので、電柱など垂直物にマーキングする傾向があります。

マーキングへの対処法

マーキングをしたいという欲求は、犬の本能なので抑えることは困難です。家の中でマーキングされて困っている方は、オムツとマナーパンツを使って対処しましょう。未去勢の雄の場合、去勢するとマーキング頻度は減る場合が多いです。

ただ、不安が原因でマーキングをする犬もいるので注意が必要です。飼い主がいなくて不安になる場合もありますし、多頭飼いの場合、同居動物のとの相性が悪いとストレスでマーキングすることもあります。その場合は、まず、マーキングの原因になっている問題を解決しなければなりません。

室内トイレを覚えさせるには

犬がなぜ外で排泄したがるかというと、それは、他の犬に対して自分をアピールしたいという気持ちが働くからです。また、犬はとてもきれい好きな動物で、食事をしたり眠ったりする生活のためのスペースと排泄する場所は区別する衛生概念があります。生まれたての子犬でさえ、排泄したくなると、寝床から這い出してオシッコするのです。寝床で排泄してしまうと、感染症で死亡するリスクが高まるのですが、犬は本能的にそれを知っています。

しかし、台風や集中豪雨の時、長時間のお留守番の時などは、室内でオシッコできると安心です。飼い主が病気の時や犬が老犬になった時のことを考えても、室内と室外、どちらでもオシッコができるほうが好ましいでしょう。

では、室内トイレを教えるには、どうしたらいいのでしょうか。残念ながら即効性のある方法はなく、犬に室内トイレを教えるには根気が必要です。犬との根比べと言ってもいいでしょう。

子犬の時に室内トイレを教える場合、朝一番のトイレは室内でさせます。そして、オシッコができたら必ずごほうびを与えます。

成犬の場合は、一番外に近い場所である玄関に観葉植物や草、土を置いて、外に近い環境を作ります。そこにシーツを敷いて、オシッコができたら、たくさんほめてごほうびをあげましょう。

もちろん、室内の他の場所で排泄してしまっても絶対に叱ってはいけません。まずは室内トイレができることが目標なので、必ずほめてごほうびを与えます。庭がある場合は、庭でオシッコができることを最初の目標にしてもいいでしょう。

また、中型犬や大型犬、和犬の場合は、なかなか室内でオシッコしてくれないので、小型犬に比べてハードルが高くなります。

犬は、とても賢く敏感な動物です。室内でオシッコをしたら叱られたけど、外では叱られない。そうした経験の積み重ねから、「外でオシッコするのはOKなんだ」と学習するのです。。また、トイレを失敗した時に、飼い主が「あっ」と声をあげるだけでも、「怒られた!」と思ってしまうので、たとえ失敗しても何食わぬ顔で接しましょう。

室内でトイレができるようにするには、根気強く、おおらかな気持ちで見守ってあげることが大切です。パピー期の子犬ならいざしらず、成犬の場合は、犬との根比べも楽ではありません。あまり神経質になることなく、気楽にチャレンジしてみてください。


指導/村田香織先生
獣医師、もみの木動物病院(神戸市)副院長。イン・クローバー代表取締役。日本動物病院協会(JAHA)の「こいぬこねこ教育アドバイザー養成講座」メイン講師。「犬の幼稚園」や「パピークラス」などを主催、人とペットが幸せに暮らすための獣医学と動物行動学に基づいた知識を広めている。著書「こころのワクチン」など。

取材・文/わたなべあや
1964年、大阪生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。2015年からフリーランスライター。最新の医療情報からQOL(Quality of life)を高めるための予防医療情報まで幅広くお届けします。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
4月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店