趣味・教養

サライ読者が興味のある、クルマ・鉄道・クラシック・ジャズ・日本映画などの趣味の世界から、大河ドラマ「光る君へ」満喫リポートや歴史秘話まで盛り沢山。

趣味・教養に関する記事4253

趣味・教養 ヴァンガードのビル・エヴァンス「右側ピアノ」の理由【ジャズを…

今回は、今年で録音60周年を迎えた、ビル・エヴァンスの大人気盤『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』と『ワル…

2021/5/11
趣味・教養 5代将軍綱吉は元々どこの藩主だった? 藩クイズ4 問【江戸ク…

今回の【江戸クイズ】は、江戸ではなく地方に目を向けて見ましょう! 藩の特徴をもとに、どこの藩かを当てるクイズを「江戸文化…

2021/5/9
趣味・教養 文武両道に励み、尊王攘夷思想に傾く【渋沢栄一の生涯を知る1】

幕末から明治・大正・昭和の初めを生きた渋沢栄一。彼の足跡は実業界だけでなく、民間外交・教育・福祉と多方面に広がる。91年…

2021/5/9
趣味・教養 家康に代わり岡崎城主となり、関ヶ原の戦いで石田三成を捕える|…

写真・文/藪内成基 戦国時代から全国統一へと進んだ織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。いわゆる「三英傑」の元で仕えた武将は、忠…

2021/5/9
趣味・教養 【渋沢栄一 心のことば2】刺激に満ち溢れた、毎日を過ごすため…

■何故に、“光陰矢の如し”となるのか? 時間に長いも短いもないはずなのですが、年を追うごとに一年の経つのがやけに早く感じ…

2021/5/8
趣味・教養 「木耳」は何と読む?「きみみ」でも「もくみみ」でもなく、食材…

「あれ? なんて漢字だったけ」と悩むことが多くなっていませんか? 少しだけ思い出す努力をしてみるものの、結局は「まあ、い…

2021/5/8
趣味・教養 勧進相撲がはじめて行われた神社は? 祭礼クイズ4問【江戸クイ…

神々に五穀豊穣を祈り、日々の感謝を伝える祭礼。豪華な山車が練り歩いたり、賑やかなお囃子の音色が聞こえたり。江戸っ子達は、…

2021/5/5
趣味・教養 秀吉に取り立てられ出世するが、晩年は徳川幕府と対立|三英傑に…

写真・文/藪内成基 戦国時代から全国統一へと向かった織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。いわゆる「三英傑」に仕える武将たちは、…

2021/5/5
趣味・教養 「ジャズのリジェンド」を体現した1980年代のマイルス・デイ…

前回、マイルス・デイヴィスの1981年カムバック以降の変化として、「歌伴」活動を紹介しましたが、目立った変化はそれだけで…

2021/5/4
趣味・教養 徳川家康も大好き! 江戸時代に「鷹狩り」が武士の間で流行った…

文/柿川鮎子 鷹狩りの歴史は古く、日本では西暦355年、仁徳天皇の時代に大陸から鷹が輸入され、朝廷を中心に公家の遊びとし…

2021/5/4
趣味・教養 旅籠屋が最も多かった宿場町はどこ? 東海道クイズ4問【江戸ク…

文学や浮世絵などでもおなじみの東海道。街道沿いには富士山や浜名湖など見どころも数多くあり、人々は時に寄り道をしながら旅を…

2021/5/2
趣味・教養 日本の美意識「潔い」とは、如何なるものなのか?【心磨く名言 …

このところの、世の中の出来事を眺めておりますと、どうも日本人の美意識というものが変化してきているように感じます。なかでも…

2021/5/2
趣味・教養 スコアメイクのカギを握る! アイアンスイングの基本【すべての…

ゴルフにおいて基本の動きは、スコアアップのために欠かせないポイントですね。今回は、アイアンスイングについてです。 アイア…

2021/5/2
趣味・教養 渋沢栄一。本当は「エイイチ」ではなく「ヒデカズ」だった!? …

大河ドラマの主人公・渋沢栄一。幕末から明治にかけて、名乗りを変えていたことが知られている。〈えいいち〉の名乗りも実は〈ひ…

2021/5/2
趣味・教養 「健気」、正しくは何と読む?「けんき」ではありません【脳トレ…

字画も少なく、しょっちゅう目にする簡単な漢字。読めそうなのに、いざ声に出して読もうとすると、正しく読めるかどうか心配にな…

2021/5/1
趣味・教養 渋沢栄一とは何者か?|鹿島茂さんが解説する「日本資本主義の父…

「パリでサン=シモン主義に触れ、日本に資本主義を植え付けた超人です」 明治維新による日本の近代化の成功は“奇跡”だとよく…

2021/5/1
趣味・教養 北斎の娘「葛飾応為」の意外すぎる名前の由来とは? 浮世絵クイ…

粋な江戸っ子達の日常がいきいきと伝わってくる浮世絵。表情豊かな町人や美しい景色が楽しい気持ちにさせてくれます。 今回は、…

2021/4/29
趣味・教養 徳川幕府の禁教令により国外追放されたキリシタン大名の数奇な人…

写真・文/藪内成基 戦国時代から全国統一へと向かった織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。いわゆる「三英傑」に仕える武将たちは、…

2021/4/29
趣味・教養 マイルス「没後30周年」の前に考える「祝・カムバック40周年…

マイルス・デイヴィスは今年2021年9月に、没後30周年を迎えます(1926年5月26日生まれ/1991年9月28日死去…

2021/4/27
趣味・教養 改易された大名のうち石高が最も高かったのは? 大名統制クイズ…

江戸幕府は260もの諸藩を統制するために、改易や転封を行っていました。どのような場合に、どのようにして行われたのでしょう…

2021/4/25
1 109 110 111 220

ランキング

サライ最新号
2025年
7月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店