映画
映画に関する記事146件
趣味・教養
溝口健二『祇園囃子』|若尾文子の生意気舞妓が口説き男にまさか…
文・絵/牧野良幸 溝口健二の『祇園囃子』は1953年(昭和28年)の作品。タイトルから分かるとおり京都の祇園が舞台だ。 …
2017/5/13
趣味・教養
黒澤明『野良犬』|ギラつく若き三船敏郎が疾駆する極上の追跡劇…
文・絵/牧野良幸 黒澤明の映画をひとことで言えばズバリ「面白すぎる映画」だろう。当時、黒澤映画がどれほど映画館を湧かせた…
2017/5/3
趣味・教養
小津安二郎『浮草』|京マチ子と中村鴈治郎の雨中の罵り合いは必…
文・絵/牧野良幸 小津安二郎といえば視点の低いカメラアングル、完璧な画面構成、抑制の利いた会話などが印象的だ。映画のどこ…
2017/4/24
趣味・教養
成瀬巳喜男『乱れ雲』|司葉子のエロい魅惑がたまらない!【面白…
文・絵/牧野良幸 今回から始まる【面白すぎる日本映画】。いま見ても魅力的で面白い日本映画の数々を、続々とご紹介していきた…
2017/4/16
趣味・教養
将軍様がアレにつき!武士が家計簿をつけるようになった意外すぎ…
文/堀口茉純(お江戸ル、歴史作家) 最近チャンバラがない(あっても目玉ではない)時代劇が増えてきているが、その潮流を作っ…
2017/4/15
趣味・教養
超絶面白い映画!『幕末太陽傳』の尋常ならざるリアリティの理由…
文/堀口茉純(お江戸ル、歴史作家) 宝塚歌劇団で4月から『幕末太陽傳』の舞台が始まるが、原作は昭和32年公開の同名の時代…
2017/3/15
ランキング
人気のキーワード
新着記事
ピックアップ
【山形ワインの旅】フルーツ王国のブドウが…
2025/08/08
大賞は30万円相当のギフトカード! あな…
2025/08/01
ONとOFFで実際に使ってわかった! A…
2025/07/08
本格麦焼酎と鹿児島紅茶の香りを巡る冒険譚…
2025/06/09
【高知の新しい旅の拠点】街中で“おきゃく…
2025/06/09
公式SNS
サライ公式SNSで最新情報を配信中!