人生100年時代というが、定年退職という節目だけではなく、「75歳」前後にも、大きな“転換点”があるという。新著『75歳からの生き方ノート』が反響を呼ぶ楠木さん(68歳)が考える、人生を最後まで楽しみ尽くす知恵や方策とは。

楠木 新(くすのき・あらた)
1954年生まれ。京都大学法学部卒業後、生命保険会社入社。2015年定年退職。’18年神戸松蔭女子学院大学教授。現在は生き方などをテーマに執筆や講演に励む。著書に25万部超の『定年後』など。写真は演芸好きが高じ、将来は運営を手伝いたいという落語の定席「喜楽館」(神戸市)前にて。

私はここ20年ほど、中高年の会社員を中心に取材を続けてきました。その間の世間の大きな変化のひとつは、第二、第三の人生があると誰もが気づき始めたこと。定年後にも長い人生が待っているという認識が一気に広がったのです。団塊の世代が70代半ばになったことも、その重要性に拍車をかけているのでしょう。

統計的なデータによれば、人は概ね75歳前後から、医学的、経済的、社会的に人生のステージが大きく変わります。心身の衰えにより、徐々に自立して行動することが困難になってくるからです。お金があっても有効に使えなくなり、脳の衰えによってお金の管理もできなくなる可能性があります。仕事も限定的になり、人間関係も希薄になることは避けられません。 

事実、68歳の私と91歳の母親は、同じ高齢者といっても、活動できる範囲や周りからの援助の有無、欲しているものも全く異なります。加齢に応じた過ごし方の変化があることを前提に、75歳以降の生き方を考えてみる。人生100年時代において、それは定年後をどう生きるかを考えることと同じくらい、重要な課題となっているように思います。

一度切りの人生を最後まで豊かに楽しみ尽くすためには、自分自身が元気なうちに「75歳からの生き方」を考えておき、できればノートなどに記しておきたいものです。実際、私はそれを人生の「リ・スターティング(再出発)ノート」として書き続けていて、生涯、活用したいと考えています。

「自分史」の中にヒント

ちなみに、私の「リ・スターティングノート」のふたつの重要な項目である「やりたいことリスト」と「自分史シート」の具体例を、掲載しました(下画像)。私が75歳からの生き方を考えるために記しているものの一部です。「やりたいことリスト」は文字通り、年齢に応じてやりたいことを思いつくままに記しています。「自分史シート」には、時代ごとの「記憶や印象に残っている出来事」を簡略化して記載しています。

「リ・スターティングノート」の重要な項目「やりたいことリスト」の楠木さんの記入例。とにかく頭に浮かんだことを書き連ね、できれば何歳頃までにそれらを実現したいのか、実現に向けた具体的な行動や目標なども書くとよい。
「リ・スターティングノート」の重要な項目「自分史シート」の楠木さんの記入例。小・中学校、高校、大学、社会人時代など、期間ごとに区切って振り返ると思い出しやすい。やりたいことが浮かばない人は自分史から作成してみる。

なぜ「自分史」を振り返る必要があるのか。やりたいことがなかなか思い浮かばない人は、ひとまず自分史を書いてみてほしいのです。実は、その中に将来やりたいことのヒントがたくさんあるからです。自分の歩んできた道を丹念に綴っていくと、死ぬまでに自分が何をしたいのか、何をやり残していると考えているのかが、だんだん浮き彫りになってきます。
 
どちらも、いきなり完璧なものを作成しようとするとうまくいきません。思いついた時にでも少しずつ書き足していけばいい。書式などにもこだわらず、ノートや手帳に記録したり、単なるメモに残したり、私の新著『75歳からの生き方ノート』の巻末にある見本に直接書き込んだり、コピーして使ったりしてもいいと思います。
 
また、一度、書いたことでも、見直しているうちに、すぐに実行できそうだと思い直したことがあれば、元気なうちにどんどん実行していくべきだと思います。備えあれば憂いなし。ぜひ皆さんも実践してみてください。

シニア世代に向けた楠木さんの講演会の様子。聴講者の多くは「終活」ではなく、「75歳からの新たな生き方」に関心があるという。

500人超の高齢者を取材! 『75歳からの生き方ノート』

楠木新/著 小学館 1320円

定年後の60代から新たな仕事に挑戦したり、80代になっても現役バリバリで働いていたりするなど、第二、第三の充実した人生を歩む500人以上の高齢者に取材を敢行。人生のステージが変わる75歳以降をより豊かに生きるための指針や方策などを提案する。巻末に独自考案の「リ・スターティングノート」も収載。

著書では「リ・スターティングノート」に加え、お金を簡単に管理できる「財産増減一括表」(独自考案)の作り方も紹介している。

Amazonで商品詳細を見る

楽天市場で商品詳細を見る

撮影/イワモトアキト

※「75歳からの生き方」をテーマにした楠木さんのオンライン講座を4月14日に開催します。受講料330円。詳細・申し込みは「小学館カルチャーライブ!」(https://sho-cul.com/courses/detail/398)から。

 

関連記事

ランキング

サライ最新号
2024年
5月号

サライ最新号

人気のキーワード

新着記事

ピックアップ

サライプレミアム倶楽部

最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。

公式SNS

サライ公式SNSで最新情報を配信中!

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

小学館百貨店Online Store

通販別冊
通販別冊

心に響き長く愛せるモノだけを厳選した通販メディア

花人日和(かじんびより)

和田秀樹 最新刊

75歳からの生き方ノート

おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店
おすすめのサイト
dime
be-pal
リアルキッチン&インテリア
小学館百貨店